プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:918495
QRコード
▼ 博多湾 太刀魚開幕♪
- ジャンル:釣行記
- (太刀魚, ひろし丸, News, OceanRuler)
毎年、楽しみにしてる刀狩り、太刀魚ジギング。
このために博多湾にマイボートを係留していると言っても過言じゃないくらい。
今年は、早々のフライング開幕宣言が出てしまいました(笑)
心配していた貨物船の油の流失はタチウオのポイントにはあまり影響してなかったので、少し安心しました。
ヒロシ丸は友人3人と出撃しましたが、出港が遅そかったのと、船長の経験不足でなかなか上手く流すことが出来ず、船中2本という貧果。

ヒットジグは、もちろんOceanrulerのガンガンジグⅡのUVパープルゼブラ40g
そのあと、沖にも行きましたが、根魚さえも遊んでくれない。
「明日、夜明け前から出航でリベンジじゃ~」
それでも指4本はある脂の乗った太刀魚で旨かったです。

次の日、午前2時の起きて、港へ向かい出船準備。
まだ暗いうちから出航しました。
ポイントに着いて、1流し目からダブルヒット!
ガーミンにはしっかり反応がでてます。

昨日は出てなかった活性の高い太刀魚の反応。
こまめに移動して群れを探しました。
日が上がって反応は悪くなりましたが、4人が一斉にヒットするなどドラゴンサイズを含む船中14本と満足な釣行となりました。
1日休んでGW最終日。
夜明け前からポイントに入ったものの、ベイト玉が小さくてタチウオの反応も無い。
港の仲間の船と連絡を取り合うも渋いとの事。
20隻以上の船がひしめく中、走り回ってタチウオの反応を探します。
いい反応を見つけて、「釣れるからすぐジグ落として!」と言い切ってました(笑)
結果、信じた二人がヒット
ガーミンはタチウオには絶大な武器になりました。

今日のヒットジグは、アンチョビミサイルとガンガンジグⅡのパープルキャンディ60gでした。
このガンガンジグⅡのパープルキャンディは、去年日が上がって食いが悪くなった時に、釣り友の彩さんが一人爆釣したカラーなんです。
今回もこのカラーに助けれました。
船中3-2-1-0の6本でしたが、自分で探して、結果が出たことでも満足な3日間でしたよ。

このために博多湾にマイボートを係留していると言っても過言じゃないくらい。
今年は、早々のフライング開幕宣言が出てしまいました(笑)
心配していた貨物船の油の流失はタチウオのポイントにはあまり影響してなかったので、少し安心しました。
ヒロシ丸は友人3人と出撃しましたが、出港が遅そかったのと、船長の経験不足でなかなか上手く流すことが出来ず、船中2本という貧果。

ヒットジグは、もちろんOceanrulerのガンガンジグⅡのUVパープルゼブラ40g
そのあと、沖にも行きましたが、根魚さえも遊んでくれない。
「明日、夜明け前から出航でリベンジじゃ~」
それでも指4本はある脂の乗った太刀魚で旨かったです。

次の日、午前2時の起きて、港へ向かい出船準備。
まだ暗いうちから出航しました。
ポイントに着いて、1流し目からダブルヒット!
ガーミンにはしっかり反応がでてます。

昨日は出てなかった活性の高い太刀魚の反応。
こまめに移動して群れを探しました。
日が上がって反応は悪くなりましたが、4人が一斉にヒットするなどドラゴンサイズを含む船中14本と満足な釣行となりました。
1日休んでGW最終日。
夜明け前からポイントに入ったものの、ベイト玉が小さくてタチウオの反応も無い。
港の仲間の船と連絡を取り合うも渋いとの事。
20隻以上の船がひしめく中、走り回ってタチウオの反応を探します。
いい反応を見つけて、「釣れるからすぐジグ落として!」と言い切ってました(笑)
結果、信じた二人がヒット
ガーミンはタチウオには絶大な武器になりました。

今日のヒットジグは、アンチョビミサイルとガンガンジグⅡのパープルキャンディ60gでした。
このガンガンジグⅡのパープルキャンディは、去年日が上がって食いが悪くなった時に、釣り友の彩さんが一人爆釣したカラーなんです。
今回もこのカラーに助けれました。
船中3-2-1-0の6本でしたが、自分で探して、結果が出たことでも満足な3日間でしたよ。


- 2017年5月8日
- コメント(4)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント