プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:933236
QRコード
▼ 釣りを変えるFishingGoggles「F-sight」
- ジャンル:ニュース
- (独り言)
FishingStyleを大きく変えてしまうFishingGear「F-sight」が発表された。

これを使えは、NightFishingにおいても、すべての釣りがSightFishingになってしまう。
もう、ターゲットの居ないポイントでキャストを繰り返す事も無くなります。
もう、魚が居なかったので釣れなかったという言い訳は出来なるでしょう。
NEW TECHNOLOGY 01 - Scientific Echo Sounder
近未来的なデザインのゴーグルをセットするだけで、RDR波(Radio Detecting and Ranging)とステレオカメラを使いターゲットまでの距離を計測し、位置とサイズとレンジをゴーグルに投影する。
陸戦型魚群探知なのです。
独自のalgorithm解析により、魚種の判別まで可能。
モードに切替でアジングからシーバスに対応(※エギングには非対応)
NEW TECHNOLOGY 02 - thermography
FLIR SYSTEMS社製の赤外線サーモグラフィーを搭載する事により、水面温度を表示することによりターゲットの活性を判断することができる。
NEW TECHNOLOGY 03 - HD digital video camera
照射積層型CMOS、2300万画素カメラ内蔵で、IR照射装置を装備しているので、暗闇でもカラー表示で釣りを楽しむことができる。また貴方のファイトシーンを64GBのSDメモリーに記録する事ができる。
NEW TECHNOLOGY 04 - Bigdata
ビックデータとオンラインにすることにより、ブラックリストのアングラーを人認識センサーにより判断し警告を表示する。
これにより、マナーの無いアングラーや暴力的なアングラーとの接触を防ぐことができる。
(病原菌O-2071保菌者のリストも現在作成途中であり、サービス開始予定)
※ その他の詳細な仕組みについては、2062年のテクノロジーを用いているので言う事が許されていない。
なんて、こんなのがあったら買いますか?(笑)
Android携帯からの投稿

これを使えは、NightFishingにおいても、すべての釣りがSightFishingになってしまう。
もう、ターゲットの居ないポイントでキャストを繰り返す事も無くなります。
もう、魚が居なかったので釣れなかったという言い訳は出来なるでしょう。
NEW TECHNOLOGY 01 - Scientific Echo Sounder
近未来的なデザインのゴーグルをセットするだけで、RDR波(Radio Detecting and Ranging)とステレオカメラを使いターゲットまでの距離を計測し、位置とサイズとレンジをゴーグルに投影する。
陸戦型魚群探知なのです。
独自のalgorithm解析により、魚種の判別まで可能。
モードに切替でアジングからシーバスに対応(※エギングには非対応)
NEW TECHNOLOGY 02 - thermography
FLIR SYSTEMS社製の赤外線サーモグラフィーを搭載する事により、水面温度を表示することによりターゲットの活性を判断することができる。
NEW TECHNOLOGY 03 - HD digital video camera
照射積層型CMOS、2300万画素カメラ内蔵で、IR照射装置を装備しているので、暗闇でもカラー表示で釣りを楽しむことができる。また貴方のファイトシーンを64GBのSDメモリーに記録する事ができる。
NEW TECHNOLOGY 04 - Bigdata
ビックデータとオンラインにすることにより、ブラックリストのアングラーを人認識センサーにより判断し警告を表示する。
これにより、マナーの無いアングラーや暴力的なアングラーとの接触を防ぐことができる。
(病原菌O-2071保菌者のリストも現在作成途中であり、サービス開始予定)
※ その他の詳細な仕組みについては、2062年のテクノロジーを用いているので言う事が許されていない。
なんて、こんなのがあったら買いますか?(笑)
Android携帯からの投稿
- 2016年5月17日
- コメント(5)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント