プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:429
  • 総アクセス数:326201

QRコード

DIMOR70で連発! 〜FIELD MONITOR夏目大成〜

こんにちは!
FIELD MONITORの夏目大成です。
続いていた残暑も落ち着き、日によっては明け方の冷え込みが強く秋を感じています。
これからがハイシーズン!そんな地域が増えてきたのではないでしょうか。
そんな私はと言うと先日、鱸魂2024に参加してきました。
季節の変わり目で難しいタイミングですが何とか釣れればと…

続きを読む

推し活」REGALIA100~FIELD MONITOR 池田茉央~

みなさま お疲れ様です!
LEGARE FIELD MONITORの池田茉央です!
早くも9月が終わり~~
朝晩はすっかり冷え込むようになりましたね~~
10度切られるど、暑がりの私でも流石に「さびっ」っていっちゃいます笑
釣りのお話の前に、、、
9月15日に千葉県の上州屋新干葉美浜店で行われた【LEGAREの展示即売会】に行ってきまし…

続きを読む

ルアーローテーションで秋の数釣り〜FIELD MONITOR笹倉悠暉〜

皆さんこんにちは!LEGARE FIELD MONITORの笹倉悠暉です!
季節はもう秋めいてきて、肌寒くなってまいりましたね!
多くの釣り人はこの時期を待ち望んでいたでしょう!
僕もそのうちの1人です笑
今回はLEGAREのルアーをローテーションしながら数釣りが楽しめたので、その時の状況をお話しします!
まず、今回エントリーし…

続きを読む

雨後の山鱸〜FIELD STAFF 黒瀨健斗〜

 
こんにちはLEGARE FSの黒瀨です!
 
今年の春は専ら雨の多い鹿児島!
 
全国的にそうなんですかね?!
 
そんな中で、逆にその雨を活かした釣りをしてきました!!
 
 
 
夜まとまった雨が降り、朝には雨も上がっていた為、夜勤が終わったタイミングで眠たい目を擦りながら増水パターンの山鱸狙いに出撃!
 
選んだポイ…

続きを読む

雨後のファイター〜FIELD STAFF 黒瀨健斗〜

 
こんにちはLEGARE FSの黒瀨です!
 
またしても夜から朝にかけて線状降水帯の影響で大雨の鹿児島県、、、
 
ここ1、2ヶ月僕の休みの日はほぼ雨!
たぶん8割くらい雨!もう雨にはうんざりです!!!
 
ですが、またしても雨のお陰で良い魚を連れて来てもらいました!
 
 
 
雨は昼前には止み、そのタイミングに釣り仲間か…

続きを読む

3月の釣果報告〜FIELDMONITOR與座和也

 
こんにちは。
LEGARE FIELD MONITORの與座です。
 
3月の釣行は例年通りとはいかず、非常に厳しい釣果となりました。
 
 
獲れた魚は、小さいのも含め4本!
 
というのも、近年の球磨川は雨が悪い方に影響してしまい、魚が抜けてしまうという状態。
おそらく、球磨川上流はあちこちで河川工事をしていて、雨が降るとそ…

続きを読む

春のイナッコパターンをUNIFORCE130Fで攻略〜FIELDモニター夏目大成〜

こんにちは! 
FIELD MONITORの夏目大成です。
 
2月末に春一番が吹いてそのまま上り調子かと思っていましたが、連日の北風で中々調子が上がらず…
 
例年であればコノシロが入ってくるはずのポイントも、冬のパターンを引きずってアミパターンが続いていたり。
 
そんな中で昨年秋からの河川の居残り組である、イナッコパ…

続きを読む

SHURIPEN55でホタルイカパターン〜FIELD MONITOR笹倉悠暉〜

みなさんこんにちは! 
LEGARE FIELD MONITORの笹倉悠暉です!
 
皆さん3月はどのような釣行でしたか?
 
僕は、富山県に帰省して色々な釣りをしてきました!
 
その中でも、この時期の富山県といえば、
 
富山湾名物ホタルイカパターンがあります!!
 
今回は、このホタルイカパターンをSHURIPEN55で攻略した際の釣行を…

続きを読む

有明海攻略法〜FIELD MONITOR 金子優生〜

皆さんこんにちは!!長崎のFIELD MONITOR 金子優生です!!
 
最近は寒さもだんだんと和らぎ釣りもしやすい季節になってきましたが皆さん釣果の方はどうでしょうか??
 
今回の釣行は激流の中に潜んでいるシーバスを釣ってきました!
前回の記事でも書きましたが有明海は干満の差が日本一という事もあり大潮となると一部…

続きを読む

3DAYS LUNKER~FIELD STAFF山﨑航希~

どうも!!FIELD STAFFの山﨑です。
皆さん花粉症大丈夫ですか?
私は今年もろに食らっております。
数年前まで花粉症なんてなかったのに・・・。
鼻ガビガビのムッズムズ!!
我慢せずにクリニックさん等に受診してお薬を処方してもらいましょうね~。
市販薬は保険適応がないため高くつきますよ。
そんな花粉症真っ只中です…

続きを読む