プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:728620
QRコード
▼ 連休二日目 チームでオフショア♪
連休二日目の23日は、かねてから楽しみにしていたチーム蝦夷のメンバーが集まっての戸井沖ブリジギング♪・・・の予定だったのですが、徐々に西の風が強まるのと、海も荒れるし海流に逆らってのベイエリアへの帰還がキビしくなるとの判断から函館山裏沖への出船となりました。
札幌や洞爺からのメンバーも来函し、スガイさん・ライダー。さん・REYさん・G兄さん・たつまる。さん・そして私マッドの6名が集まりました♪

(ライダー。さん撮影)
なんかみんな目が燃えてる! ww
お世話になったのは前回初の大間体験をさせていただいたヨシ船長の船です♪
当日はサポートでEddieさん・NAOKIさんも同乗してくれました♪
そしていざ出航!

ポイントに着き各々開始しますが反応が無い時間が続きます・・・
私もいろいろと試します!
私はライトなジギングロッドしか所有していない為、“めだか塾の塾長”が製作したグラスのジギングロッドをお借りしています♪ (#^.^#)

そしてこの日のために、わざわざ札幌から“がんばるさん”が送ってくださったお手製の170g~190gのジグも使わせていただく♪ (#^.^#)

こうやって周りに恵まれて、私は本当に幸せ者です♪ 感謝感謝です! m(__)m
ロッドは重いジグもストレス無くジャーク出来て使用感は申し分ないですね♪
ブリを掛けてブチ曲げたかったです! (#^.^#)d
ジグも落とした瞬間にキラキラとヒラをうってアピールが高い泳ぎをしてくれることがすぐに分かりました~♪
魚の活性さえ有れば絶対釣れてた筈なんですけどね! (#^.^#)d
この他、釣り仲間の“ほていどんさん”からも戸井沖の激流でも使える自作のジグもいただいていたのですが、今回はそこまで潮が効いていなかった為、使用は次回へと持ち越しになってしまいました m(__)m
でもね、このジグは画像を見たチームのメンバーからもすごく出来が良いと評判でしたよ! (#^.^#)d
(翌日すぐに、彼の別タイプの自作ルアーで結果を出すことになるんですがそれはまた次のログで! (^O^)v)
しばらく小移動を重ね、船長も我々に釣らせようと船をたててくれますが本当に活性が低い・・・
そして大きく移動を決意、向った先は前日私が立ち込んでの鮭狙いでボンズを喰らった西方面のポイントの沖! 笑
ここでは根物を狙いますが行く途中でイルカの大きな群れに遭遇! 活性が低いのと関係が有る??
私はライトな方のロッドに鯛ラバを♪
その上にはマッド自作の毛バリのサビキ仕掛けも装着しますが、これでも反応無し・・・これは根魚に一発で効くと思ったんだけどなぁ~・・・Orz



船長は何度も根の上を流しますが本当に釣れない・・・
・・・なんて日だ!!
(>_<)
その後予報通り風が強まり荒れてきたので函館方面へ移動、最後にもう一度ブリジギングをとの計らいでしたが天候はそれを許さずそのまま終了となりました・・・(*_*)
でもね、これは仕方無いですね! 自然相手の遊びですもんね!
結局釣果としては船中でたつまる。さんの虐待サイズのアブラコ2本という結果で終わりました! 笑笑
でもまあ、久々に仲間との再会もできたし、みんなでお喋りして釣りができただけでも楽しかったですわ♪
今度は良い日に当たることをと期待して船を下りました。
ヨシ船長、サポートの御二方、お世話になりました♪ <(_ _)>
メンバー6人でラッピで昼食を摂り、名残惜しいですが解散して札幌組は帰路に、REYさん、G兄さん、たつまる。さんは第二ラウンドのロックに向かう!
私はというと・・・翌朝の朝マヅメに勝負を賭け、午後は休息を取ることにしました・・・だって頭が揺れてるんですもん! 笑笑
皆さん、これに懲りずにまたいつか集まってビッグなブーリー獲ったりましょうね~♪♪ ww
お疲れ様でした~! (^^ゞ
連休三日目(有給)に続く
- 2016年10月26日
- コメント(3)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント