プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:728629
QRコード
2020今シーズン初のオフショアサクラマスジギング
2月2日 今シーズン最初のオフショアサクラマスジギングに行ってきました♪
今回も毎年お世話になっております宝生丸さんに乗船です
私の他に2名のお客さんが同船で、両名ともバケでの釣りだそうです
当日は気温が-1℃で波も序盤は低めで、後半から若干風が出る予報でした
7時に出航、恵山御崎沖50mラインでアンカー…
今回も毎年お世話になっております宝生丸さんに乗船です
私の他に2名のお客さんが同船で、両名ともバケでの釣りだそうです
当日は気温が-1℃で波も序盤は低めで、後半から若干風が出る予報でした
7時に出航、恵山御崎沖50mラインでアンカー…
- 2020年2月10日
- コメント(3)
サバ用アシストフック自作して今週もサバゲー♪
1月19日
今週もちょっと試したいことがあって、またサバで遊んできましたよ♪
それはマイクロジギング用のアシストフックです
まあ、特にサバ用のですね~
以前から使ってみようと思って用意していたフックが有りまして
それがこちら
ささめ針のアジ極太10号です
小さなアジバリを探していてケイムラ仕上げのこれが気…
今週もちょっと試したいことがあって、またサバで遊んできましたよ♪
それはマイクロジギング用のアシストフックです
まあ、特にサバ用のですね~
以前から使ってみようと思って用意していたフックが有りまして
それがこちら
ささめ針のアジ極太10号です
小さなアジバリを探していてケイムラ仕上げのこれが気…
- 2020年1月24日
- コメント(4)
釣ったら食べるよね~♪
おすそ分けもしてから持ち帰ったマサバ
22cm以上をキープしましたが、小さめのは煮つけに
あとは片栗粉をまぶして照り焼き
ホッケに使って残っていた一夜干しピチットシートを使い冷蔵庫で干物に
どれもこれも美味でした❤
そして極めつけは!
煮つけにした煮凝りを混ぜて炊いた炊き込みご飯♪
これがもうヤヴァかった!…
22cm以上をキープしましたが、小さめのは煮つけに
あとは片栗粉をまぶして照り焼き
ホッケに使って残っていた一夜干しピチットシートを使い冷蔵庫で干物に
どれもこれも美味でした❤
そして極めつけは!
煮つけにした煮凝りを混ぜて炊いた炊き込みご飯♪
これがもうヤヴァかった!…
- 2020年1月20日
- コメント(3)
2020あけおめフィッシュは振動系
一週間前になりますが、1月13日に新年最初の釣りへ出かけてきました
ターゲットは最近少し話が出ていたマメイカとサバです
近場の漁港などを何か所か偵察したのちにたどり着いたのは前日に仲間がサバを爆釣した磯のポイントです
まあまあ大きめのサバだったそうで、それに合わせてライトなタックルを持ち込み、引きを楽…
ターゲットは最近少し話が出ていたマメイカとサバです
近場の漁港などを何か所か偵察したのちにたどり着いたのは前日に仲間がサバを爆釣した磯のポイントです
まあまあ大きめのサバだったそうで、それに合わせてライトなタックルを持ち込み、引きを楽…
- 2020年1月20日
- コメント(3)
歩く魚
スッキリしない天気が続いていますね・・・今日も予報が変わり雨・・・
昨日(8/16)の釣行など♪
今週もヤマセが強く吹き、波も高く海は激濁りで外海に対峙するのは諦める。
けど先週は結局ロッドを振れなかったので午後から気分転換に水深のある埠頭に出かけてみることに
狙いは久しぶりとなるサバで、あわよくば尺物…
昨日(8/16)の釣行など♪
今週もヤマセが強く吹き、波も高く海は激濁りで外海に対峙するのは諦める。
けど先週は結局ロッドを振れなかったので午後から気分転換に水深のある埠頭に出かけてみることに
狙いは久しぶりとなるサバで、あわよくば尺物…
- 2017年8月17日
- コメント(5)
記録更新とガイド成功♪ (^_^)v
先日釣り仲間のユウキさんと某漁港へライトショアジギングで青物&ヒラメ調査に行って来ました♪
夜明け前に約束より少し早く到着し、まずはシーバスタックルでヒラメを狙ってみる。
ブイの位置やボトムの状況など分からないままグロー30gのメタルジグを蓄光しキャスト
軽くワンピッチジャークを数回、フォールで早々に微…
夜明け前に約束より少し早く到着し、まずはシーバスタックルでヒラメを狙ってみる。
ブイの位置やボトムの状況など分からないままグロー30gのメタルジグを蓄光しキャスト
軽くワンピッチジャークを数回、フォールで早々に微…
- 2015年10月5日
- コメント(0)
久々のショアジギ。からの・・・(^u^)
久々に晴れた休日の木曜日、朝マヅメはブリと鮭のどっちにしようかと迷い、向かった先は何週間ぶりかの磯場!
朝日が心地良い♪
波は低いものの、たまにおとずれるウネリに注意しながらトップルアーを撃つもワンキャストワン海藻(笑)
たまに近づく潮目の向こうの海藻が引っ掛からないところで勝負するが異常無し! ^^;
…
朝日が心地良い♪
波は低いものの、たまにおとずれるウネリに注意しながらトップルアーを撃つもワンキャストワン海藻(笑)
たまに近づく潮目の向こうの海藻が引っ掛からないところで勝負するが異常無し! ^^;
…
- 2015年9月19日
- コメント(10)
禁断症状 (*_*)
台風が二つ接近して休みを棒にふった木曜日
用事も済ませてあり、あまりにも暇過ぎて三年ぶりくらいでストックのガンプラ作るってゆう (^_^;)
色分けされていない部分やバーニア内のみ色を塗って、あとはゲート跡を軽く消すだけのお気楽仕上げですが、冬の釣りにならない日にまた作ろうかな~♪
あ、スミマセン! 興味ない…
用事も済ませてあり、あまりにも暇過ぎて三年ぶりくらいでストックのガンプラ作るってゆう (^_^;)
色分けされていない部分やバーニア内のみ色を塗って、あとはゲート跡を軽く消すだけのお気楽仕上げですが、冬の釣りにならない日にまた作ろうかな~♪
あ、スミマセン! 興味ない…
- 2015年9月14日
- コメント(0)
デカっ! 魚じゃないけど!笑
はじめにおことわり。大物は釣れてないです! w
9月1日釣り仲間に合流しナイトロック
前日より渋いとのことで確かにポコポコとはいかずじっくり探って
ガヤ(エゾメバル)の顔見れた♪
じっくりやりすぎて・・・
どんだけ底狙い?言われる・・・笑
隣ではしっかり
本命キャッチ! (#^.^#)
途中さらに釣友も合流し違う…
9月1日釣り仲間に合流しナイトロック
前日より渋いとのことで確かにポコポコとはいかずじっくり探って
ガヤ(エゾメバル)の顔見れた♪
じっくりやりすぎて・・・
どんだけ底狙い?言われる・・・笑
隣ではしっかり
本命キャッチ! (#^.^#)
途中さらに釣友も合流し違う…
- 2015年9月5日
- コメント(10)
最新のコメント