プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:728693
QRコード
▼ 爆釣劇再び? 2回目のオフショアサクラマスジギング
2月26日・・・事件?
いや、今シーズン2度目のサクラマスジギングに行ってまいりました
一旦荒れた天候も回復しつつあり、前日はぜんぜんダメだったとのお話でしたが、前回も同じパターンを打破出来たので・・・ギャンブルにはなりますがまた良いパターンを再現したいところです♪
2週間も経つと日の出もだいぶ早くなり6時集合
今回も宝生丸さんに乗船です
この日は朝起きると積雪が有ったので船の前と船上の雪掻きからのスタートになりました
定員4名でのジギングとなり同乗者さんとご挨拶し出航
思ったより波・風共に落ちてくれましたが10時くらいから徐々に悪化していく予報なのでスタートが大事ですね
前回はけっこうな数を釣る事が出来たので今回はサイズを求めていきたいなと思います
水深55mほどのポイントに到着
まずはスピニングで反応を探ります
開始から少しの間アタリも無くベイトタックルに持ち替え中層をゆっくりと大きなジャークで誘っていると同船者みなさんがヒット!
続いて私もヒットです♪

6:46
Lamblebait ハオリ カットメタル100g
シルバーZG(ゼブラグロー)でのヒット♪
タモ入れをして取り込むと同船者さんから『デッケー!』の声が
どうやら皆さん小さめだったようで一人だけわりと良いサイズだったのを驚かれました♪
そんなパターンが何度か続いたので、これはスロー作戦成功なのかな? ^m^

反応を求めて移動
段々と深場も探ります
少しずつ追加して、前回の反省を踏まえルアーチェンジしていくと

8:21
BOZLES TGヒデヨシ リアルマイワシ100gでのヒットです
ちょっと周りの視線が・・・ww
この日の干潮が9:27で一旦アタリが止まりましたが上げに入り復活♪

9:34
気分を変えてスピニングで1ピッチジャーク
DAIWA サムライジグ PHマイワシ100g
やはり激しい誘いは元気な若魚が追ってくるかも!?

9:47
またベイトに持ち替え
TACKLE HOUSE P-BOY Jig バーチカル
ゴールドグリーングラデーション85g
これもゆっくり大きくを狙いジグを軽くしてのヒットです
もう間違いなさそうですね
大きめを狙うならこの日はスロー!
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

10:07
蝦夷八 NaMaRaJig
ブラックグローゼブラ/オールシルバー100g
イエス!!

10:56
スピニングでいつものエサジグ
MajorCraft Jigpara Vertical IKANAGO
イカナゴ120g
流血スミマセン!
エサジグの画像これしか無かったので
うんうん。
やはり釣り分けになってる
この他もう少し小さいのも2本程上げてます
あとは朝には居なかったホッケの回遊も有りお祭りになりましたがあまり掛けないように気を付けて(笑)
ホッケはまあまあサイズを3本だけキープ
他のはお隣さんのオリに入れます♪ (*´з`)
そのうち昼を過ぎるとピタっと釣れなくなり、風もだいぶ強まったので13時に終了となりました
テーマがサイズ狙いなので周りの皆さんの連発も気にならずに自分の釣りを心掛けましたが結果も出すことが出来ました

17本
前回よりは釣れませんでしたが本数は狙ってもいなかったので。
願わくばロクマルの3kgとかが出てくれれば最高でしたが贅沢は言えませんね。
同船者さん達はもっと釣ってましたよ~♪
ただ私の釣果に小さい個体が少ないことが不思議だったようです
これは私にとって満足な結果になりました♪
これ以上釣れても裁ききれないし捌ききれません! 笑笑
あと、前ログで自作したアシストフックはTCスパーク1/0主体で使用しましたが、バラシもほとんど無く終了まで活躍しました
さすがに帰宅してチェックすると使用前ほどの刺さり具合じゃなかったので、やはりまた作っておかないとです。
前回は帰りがてら3件に配って帰宅、翌日3件に発送して自分の分は3本残しました
今回は全て持ち帰って、雪掻きからの・・・朦朧としながら徹夜で捌き、良さげのを2本だけバレンタインのお返しにプレゼントしました (^_-)-☆
次はいつになるのかな?
デカいのが釣れている時にでもまた繰り出そうと思います! ( *´艸`)
ロッド : tailwalk SAKURAMASU JIG SSD C651
リール : AbuGarcia MAX DLC
ライン : YGK SUPERJIGMAN X8 1.5号 30lb 200m
リーダー : フロロ10号35lb
ロッド : MAJORCRAFT CROSTAGE CRJ-S60/3
リール : DAIWA Catarina 3500H 4000Hスプール
ライン : YAMATOYO FAMELL JIGGING 8 BRAIDO 2号 32lb 300m
リーダー : フロロ10号35lb
- 2021年3月4日
- コメント(3)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント