プロフィール
kobo.
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:80529
QRコード
▼ 外房ジギング、初ヒラマサ!
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
7月に外房で初挑戦したオフショアジギング
なんとか、イナダ一本でボウズはのがれ、
新竿OD60SM(TIEMCO)の入魂も完了したものの、
皆の竿をブチ曲げていた奴を釣ってない!
思い立ったら早速、図々しくも外房の仲間に連絡を取り、出船が決定!
10月13日(日)8時30分マリーナへ集合
今回のメンバーは、
井上キャプテン
矢野「カツオ」氏、
神津島遠征でもご一緒した「よしフィッシュ」君
初めてご一緒するO氏、F氏
私、kobo.の6名
船に乗り込み、早速エロ話をしながら出船(爆)
今回は、外房エリアなので、すぐにポイントに到着
開始早々、よしフィッシュ君にヒット!いきなりヒラマサをゲット!
「カツオ」氏にもヒット、しかしバラし、おしい!
O氏にはサンパク!
開始早々、時合来たか?と思わせたが後が続かない。2回目の流しには食ってこない。
めぼしいポイントをラン&ガンし、誰かが1〜2本釣れると移動。
「カツオ」氏にもヒット、しかしバラし、おしい!
〈2回目〉
井上キャプテンは、たまに竿を出す、
すると、「きた!きた!やっぱいたー!」と、すぐにヒラマサ、ワラサを釣る!
食わせの技がすごい!!
井上キャプテンを真似てしゃくっていると
ついに、自分にも当たりがっ!
合わせを3発入れ確実にフッキング!
グングン下にもぐる強烈な引き!奴に違いない!
キャプテンのアドバイスにより慎重にやり取り!
うーん、この引きたまらない、気持ちいい!
愛竿OD60SM(TIEMCO)がきれいにカーブし満月を描く!

最後は、キャプテンのタモ入れで無事ランディング!(^^)!
初、ヒラマサGET!
(時合到来と思われたので、イケスに入れてしまいブツ持ち写真が取れなかった、残念!)
その後潮止まりで当たりが遠のくが、
キャプテンと「よしフィッシュ」君は、移動するたびにポツポツ釣果を延ばす!
Oさん、Fさんも良方のワラサをGET!
しかし、よし君、外房ショアマサの若き名手!
2回目のオフショアで既にコツを会得!さすがだ。
自分は、当たりはあるが、なかなかの乗せられず、
意識して底をとったところで、OD150ジグ殉職(泣)
大原沖、御宿沖、再び大原沖
最後には太東沖を船を進める
隣にいたフィッシュ君に大きな当たり!
ジグを回収しようとして、巻き始めたところで、自分にもヒット!
ダブルヒット!!!
二人でうれしいブツ持ち!!

「カツオ」氏にもヒット、しかしバラし、おしい!
〈3回目〉
最後の流しを終えて、イケスは満タン。後片付けに入る。

しかし、あきらめの悪い漢が!

「カツオ」氏、もう終わりだよ(爆)

終わってみれば、6人でこの釣果!
楽しい一日だった。
また近々いきたい。今度は4本が目標かな?

自分で捌いて、刺身としゃぶしゃぶでおいしく堪能!(笑)

最後に、ずっと、操船&ガイドしてくれた井上キャプテンに感謝m(__)m
使用タックル
ROD:OD60SM TIEMCO)
REEL:SALTIGA 4000H DAIWA
LINE&REEDER:OCIA3号(SHIMANO)+ナイロン50Lb
LURE:ODロング 150g (TIEMCO)
なんとか、イナダ一本でボウズはのがれ、
新竿OD60SM(TIEMCO)の入魂も完了したものの、
皆の竿をブチ曲げていた奴を釣ってない!
思い立ったら早速、図々しくも外房の仲間に連絡を取り、出船が決定!
10月13日(日)8時30分マリーナへ集合
今回のメンバーは、
井上キャプテン
矢野「カツオ」氏、
神津島遠征でもご一緒した「よしフィッシュ」君
初めてご一緒するO氏、F氏
私、kobo.の6名
船に乗り込み、早速エロ話をしながら出船(爆)
今回は、外房エリアなので、すぐにポイントに到着
開始早々、よしフィッシュ君にヒット!いきなりヒラマサをゲット!
「カツオ」氏にもヒット、しかしバラし、おしい!
O氏にはサンパク!
開始早々、時合来たか?と思わせたが後が続かない。2回目の流しには食ってこない。
めぼしいポイントをラン&ガンし、誰かが1〜2本釣れると移動。
「カツオ」氏にもヒット、しかしバラし、おしい!
〈2回目〉
井上キャプテンは、たまに竿を出す、
すると、「きた!きた!やっぱいたー!」と、すぐにヒラマサ、ワラサを釣る!
食わせの技がすごい!!
井上キャプテンを真似てしゃくっていると
ついに、自分にも当たりがっ!
合わせを3発入れ確実にフッキング!
グングン下にもぐる強烈な引き!奴に違いない!
キャプテンのアドバイスにより慎重にやり取り!
うーん、この引きたまらない、気持ちいい!
愛竿OD60SM(TIEMCO)がきれいにカーブし満月を描く!

最後は、キャプテンのタモ入れで無事ランディング!(^^)!
初、ヒラマサGET!
(時合到来と思われたので、イケスに入れてしまいブツ持ち写真が取れなかった、残念!)
その後潮止まりで当たりが遠のくが、
キャプテンと「よしフィッシュ」君は、移動するたびにポツポツ釣果を延ばす!
Oさん、Fさんも良方のワラサをGET!
しかし、よし君、外房ショアマサの若き名手!
2回目のオフショアで既にコツを会得!さすがだ。
自分は、当たりはあるが、なかなかの乗せられず、
意識して底をとったところで、OD150ジグ殉職(泣)
大原沖、御宿沖、再び大原沖
最後には太東沖を船を進める
隣にいたフィッシュ君に大きな当たり!
ジグを回収しようとして、巻き始めたところで、自分にもヒット!
ダブルヒット!!!
二人でうれしいブツ持ち!!

「カツオ」氏にもヒット、しかしバラし、おしい!
〈3回目〉
最後の流しを終えて、イケスは満タン。後片付けに入る。

しかし、あきらめの悪い漢が!

「カツオ」氏、もう終わりだよ(爆)

終わってみれば、6人でこの釣果!
楽しい一日だった。
また近々いきたい。今度は4本が目標かな?

自分で捌いて、刺身としゃぶしゃぶでおいしく堪能!(笑)

最後に、ずっと、操船&ガイドしてくれた井上キャプテンに感謝m(__)m
使用タックル
ROD:OD60SM TIEMCO)
REEL:SALTIGA 4000H DAIWA
LINE&REEDER:OCIA3号(SHIMANO)+ナイロン50Lb
LURE:ODロング 150g (TIEMCO)
- 2013年10月16日
- コメント(6)
コメントを見る
kobo.さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント