プロフィール
kobo.
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:82254
QRコード
▼ RESUCO SALT-AWAY
SALT-AWAY
横浜国際フィッシングショーで、釣り業界ではあまり馴染みのないブースが目に入った。
「RESUCO SALT-AWAY」

興味を持って、ちょっと話を聞いてみる。
何やら、塩分よる腐食を防止する塩害腐食防止剤
という液体ツールらしい。しかも、成分は無害で何にでも使えるとの事。
1本試供品を頂戴し、試してみる事に。
まずは、フィッシングタックル

ステンレスガイドは、錆びる!
錆びにくいだけで、塩分が付いたまま放置すると、SICリングとガイドの隙間等に薄ら赤錆が出ることもある。
ゲーム終了後に吹いておくと、洗浄時にも効率よく塩分が除去できるらしい。洗浄後は、保管時の腐食進行防止に。
リールのラインローラーも洗浄しきれない場所。毎回洗っていても、数回の釣行を重ねると「塩ガミ」が発生し、シャリシャリしてくる。洗浄後にSALT-AWAYをひと吹きするだけで、「塩ガミ」が軽減され次回の釣行時にシャリシャリしない。
SALT-AWAYのホームページを見ると、元々は、エンジンの洗浄用らしい。
という事は、リールのオーバーホール時の塩分除去にも使えるだろう。
特に、ベアリングのドブ漬けは、効果がありそう。時間があるときに試してみたいと思う。
フィッシングには関係ないが、お次はウインドサーフィンのギア

ウインドも、使用後には水洗いを行ってはいるが、アルミのパーツが多く、久しぶりに使おうとすると、固着して動かない事がある。
これは、1年以上放置して固着した、ブーム。
CRC666をぶっかけて、ゴムハンマーで叩いても抜けない。

そこでSALT-AWAYをたっぷりかけて放置。再度ハンマーで叩くと、抜けた!
この際、アルミジョイントパイプ、ジョイントベース、セイルのプーリーなど、あらゆる金属パーツに塗布しておいた。
更に!すごいと思ったのが、サングラスの曇り止めにも効果がある。ソルトルアーフィッシングには、偏光グラスが必需品だが、飛沫を被ると曇ってきて見づらくなる!
近眼+○眼のシニアな私には、釣行時にコンタクトレンズは使えないため、度付のサングラスを使用しているのだが、SALT-AWAYの効果により塩による曇りが軽減されとても助かっている。
釣行後のお手入れ時にSALT-AWAYをかけると簡単に塩分が除去できる。
海での遊びが好きな私にとって、その道具は大切な相棒。その相棒を塩害から守ってくれるSALT-AWAY、頼もしいツールだ。
今後も、いろいろ試して、発見があったらレポートしたいと思う。
横浜国際フィッシングショーで、釣り業界ではあまり馴染みのないブースが目に入った。
「RESUCO SALT-AWAY」

興味を持って、ちょっと話を聞いてみる。
何やら、塩分よる腐食を防止する塩害腐食防止剤
という液体ツールらしい。しかも、成分は無害で何にでも使えるとの事。
1本試供品を頂戴し、試してみる事に。
まずは、フィッシングタックル

ステンレスガイドは、錆びる!
錆びにくいだけで、塩分が付いたまま放置すると、SICリングとガイドの隙間等に薄ら赤錆が出ることもある。
ゲーム終了後に吹いておくと、洗浄時にも効率よく塩分が除去できるらしい。洗浄後は、保管時の腐食進行防止に。

リールのラインローラーも洗浄しきれない場所。毎回洗っていても、数回の釣行を重ねると「塩ガミ」が発生し、シャリシャリしてくる。洗浄後にSALT-AWAYをひと吹きするだけで、「塩ガミ」が軽減され次回の釣行時にシャリシャリしない。
SALT-AWAYのホームページを見ると、元々は、エンジンの洗浄用らしい。
という事は、リールのオーバーホール時の塩分除去にも使えるだろう。
特に、ベアリングのドブ漬けは、効果がありそう。時間があるときに試してみたいと思う。
フィッシングには関係ないが、お次はウインドサーフィンのギア

ウインドも、使用後には水洗いを行ってはいるが、アルミのパーツが多く、久しぶりに使おうとすると、固着して動かない事がある。
これは、1年以上放置して固着した、ブーム。
CRC666をぶっかけて、ゴムハンマーで叩いても抜けない。

そこでSALT-AWAYをたっぷりかけて放置。再度ハンマーで叩くと、抜けた!
この際、アルミジョイントパイプ、ジョイントベース、セイルのプーリーなど、あらゆる金属パーツに塗布しておいた。
更に!すごいと思ったのが、サングラスの曇り止めにも効果がある。ソルトルアーフィッシングには、偏光グラスが必需品だが、飛沫を被ると曇ってきて見づらくなる!
近眼+○眼のシニアな私には、釣行時にコンタクトレンズは使えないため、度付のサングラスを使用しているのだが、SALT-AWAYの効果により塩による曇りが軽減されとても助かっている。
釣行後のお手入れ時にSALT-AWAYをかけると簡単に塩分が除去できる。
海での遊びが好きな私にとって、その道具は大切な相棒。その相棒を塩害から守ってくれるSALT-AWAY、頼もしいツールだ。
今後も、いろいろ試して、発見があったらレポートしたいと思う。
- 2014年4月25日
- コメント(1)
コメントを見る
kobo.さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント