プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:468
- 昨日のアクセス:435
- 総アクセス数:1008375
QRコード
▼ 太刀魚テンヤをデコる!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
昨年は熱心に通った船タチウオですが、今年は青物に心奪われたためいまだに一回しか行ってません。
愛竿「バイオインパクトX タチウオ73-200」が泣いております。
ということで、いよいよ太刀魚テンヤに行こうかと準備です。
先日購入した「職人タチウオテンヤ」のパーツを組み立てて100円ショップで買ったマニキュアでデコレート。

金ラメ、銀ラメ、青赤ラメと太刀魚の心を奪うようなラメラメ攻撃です。
取り合えずはこんな感じ。

ギラリ!とまでは行きませんが何気に如何わしい感じが良いでしょう?(自己満足)
このラメがどれくらい有効か分かりませんが、鉛のままに比べ釣り人の活性は確実に上がります。
実戦での成果はいかに?
愛竿「バイオインパクトX タチウオ73-200」が泣いております。
ということで、いよいよ太刀魚テンヤに行こうかと準備です。
先日購入した「職人タチウオテンヤ」のパーツを組み立てて100円ショップで買ったマニキュアでデコレート。

金ラメ、銀ラメ、青赤ラメと太刀魚の心を奪うようなラメラメ攻撃です。
取り合えずはこんな感じ。

ギラリ!とまでは行きませんが何気に如何わしい感じが良いでしょう?(自己満足)
このラメがどれくらい有効か分かりませんが、鉛のままに比べ釣り人の活性は確実に上がります。
実戦での成果はいかに?
- 2015年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント