プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:427
  • 昨日のアクセス:209
  • 総アクセス数:517027

QRコード

再び軽トラックを入手

  • ジャンル:車・バイク
ここ1週間父親の死去に伴う葬祭、市役所関係の手続きに忙殺されておりましたが、一段楽したので、ほっとしています。

実は父親が死去する1週間前に、軽トラックをネットオークションで落札していたのですが、遠隔地なので陸送を掛けておりました。
陸送業者より、車両を受領する日の夜勤明けに父親の訃報を受けたものだから、寝ていない疲労も有りその日は極めて、多忙でした。

本日は其の車両の点検と整備を行っておりました。
uomj5dfyui4bx7amnnkx_480_480-db75bb61.jpg
cnmc6x56k3x6vc55jwec_480_480-3370880f.jpg
okmosxdgjtpv3wa6sav2_480_480-632b10dc.jpg
スズキ キャリィ DA65T 2006年式 農繁スペシャル 4WD リアデファレンシャルギヤロック装備

現在の所、未登録車なので今週中に臨時運行許可証/仮ナンバー申請を行い、車検と登録を行う予定です。

以前、所有していたダイハツ ハイゼットトラック S110P 1996年式 クライマー とほぼ同仕様です。
oxyrdvhi2jxa2ae8np29_480_480-d1042866.jpg

mix49nfomsu6g2zboxxd_480_480-c9affa2d.jpg
vj9i6w7ng9zwje7ujpw3_480_480-f701cc98.jpgm9h39swd4ombjxk7682t_480_480-0d8694f8.jpg
w53w84rb2vhwurknw42z_480_480-b0e26e54.jpg
2znuvmvr2jico629swom_480_480-651c22f7.jpg
装着されていたのはスタッドレスタイヤ。
オークションで落札していた夏タイヤに交換する序にブレーキ点検。
前後をガレージジャッキで上げ、リジッドラック/ウマを掛けます。
yaw5c7e5gfoc5n4jxfnv_480_480-151a8657.jpg
ksnwuw3ew94jiu94xni5_480_480-00f1f826.jpg
gf9zkmzog77j4n4mimen_480_480-45c43397.jpg
8sh44vjeakt8zo9rs9de_480_480-d0f94191.jpg
b5wpkax7st4yancjn8nc_480_480-61216f34.jpg
ibev9pkaybvonp5b4vtf_480_480-dc082f0b.jpg
c53ams662g8d47pgcyzi_480_480-160bf1b7.jpg
i2tx4y652rmree47bus6_480_480-2978acee.jpg
後ドラム、前ディスク何れも以上無く終了。

zyefmcxtumhcytiksk5v_480_480-d07c47d8.jpg
oznncyoom4jeaxomspd8_480_480-b22ca4ab.jpg
機関室。
gfy4ymtkbtw9zxizd7v7_480_480-74a49cf3.jpg
鉛蓄電池
6r3ic92rnmkbwbmw49rp_480_480-377d8ce2.jpg
ブレーキ液、冷却液、窓洗浄液
y34p9skfxyah232nf62e_480_480-08dd4858.jpg
ety7c9hcntysb9dy87re_480_480-4765ecae.jpgjdu49b7gobrkboghr978_480_480-d0e95f8c.jpg
空気フィルター
6w7gdm44jeko9xbff538_480_480-6de57b84.jpg
ssojodvjayybjyxjsgt2_480_480-9e9019e4.jpg
b4rhx5mov4xa6iun9ec5_480_480-aa398186.jpg
下回り、排気管系
何れも異常無く終了。
夏用タイヤを装着した後、リジッドラック/ウマを外し4輪を設置させホイルナットを本締めします。
gcgi2ctrozgyn3woicg2_480_480-fbadf2a9.jpg
h2teogb2jbehktp6gtwr_480_480-83359df0.jpg
fhcbsy6czj6g5uprp8bf_480_480-e86b9b16.jpg
7jv9cg4hr4mcf8hebto5_480_480-7a7c9f1b.jpg
ugn2cw9pwv22cbgcwrrz_480_480-46bde8a2.jpg
eoijw2fd2ecfm3ovna7c_480_480-8a36c468.jpg
sm44gp5pf8rswvu6jab7_480_480-467ba2be.jpg
最後に冷却液交換を行って点検整備終了です。
現在は父親が入院して以来、空き家になっている実家の荷物を整理して、引っ越しするにも役立ちますし、2艘ある自家用船を運搬できる体制に成るので、今夏は大分遠征も自家用船持参で掛ける予定です。その前に船外機の整備が前提に成りますがね・・・
 

コメントを見る