プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:321
  • 総アクセス数:545013

QRコード

新作ライギョ料理『ハッシュ・ド・スネークヘッド』

  • ジャンル:style-攻略法
2015.4.26の釣行で捕獲したライギョの1種カムルチー。
ssz3xebnr59k94pebbdr_480_480-042c67c1.jpg
冷凍保存していましたが本日、解凍し新献立『ハッシュ・ド・スネークヘッド』に調理致しました。この献立は、『ハッシュ・ド・ビーフ』(ハヤシライス)を私流にアレンジした物です。

魚体の下処理過程。
kxh9yecc4ukzohybwb7h_480_480-ea83f2a7.jpgfyry5tco9ki2e6e5a79e_480_480-4c17c80d.jpg鱗取り。
ou6mnhwigf6cgxzuaune_480_480-96d54a73.jpg内臓出し完了。
8siftuev9iuknewhgbyh_480_480-0020af2b.jpg取り出した内臓は、自家製魚醤の原料に転用。
ca9vgpf539miz89a7edg_480_480-fdb2e177.jpg解体終了。
wyya3nb2xbnwvze9y88a_480_480-4e33b7d5.jpg粗は適当に切り、再冷凍します。私は両刃仕様の出刃包丁を使用しているので頭割りが非常にし易いです。
m4g9dmu943rpkppcv6v5_480_480-0d4bddd6.jpg今回使用するのは、片半身だけですので、適当に切ります。残りの半身は、再冷凍します。
ncuwt52osf2pyxjj9if3_480_480-2cdcf2e4.jpg今回使用した野菜類。
w2dy9ktcjkkums6kcgo6_480_480-aaa5fcf1.jpg3s8oxx2yvyke9usrzmc3_480_480-6d02cdee.jpg鍋に、野菜類、ライギョ半身を入れて炒めます。
twk97uw8zdkiv7rzc9ti_480_480-eac28ade.jpgb679sceiv76g7mos66d3_480_480-db941e61.jpgfv6oo63wh46mkxsinuir_480_480-6144e8b4.jpg水を加え、アクを取りながら加熱していきます。そして5分間沸騰させます。
ka8tem87z45mn4prkwat_480_480-4584de1c.jpg今回使用した、ハッシュ・ド・ビーフ(ハヤシライス)用ルー。
5yfdgktmgrfd4wobzjwt_480_480-bc71ad56.jpg
沸騰した後、火を止め、ハッシュ・ド・ビーフ(ハヤシライス)用ルーを割り入れます。
39a2mut3b6kjjjrzrfwb_480_480-476a5b9f.jpg一旦、よくかき混ぜます。
98aepxss9kdhxs57cp35_480_480-316453f8.jpg8ijbf9kkcuy39ghgci4o_480_480-e6fffead.jpg保温調理器に鍋を入れ、30分間保温します。
otowbv2jgvvagomusub2_480_480-dfd57e5e.jpg30分経過後、溶け残っている固体のルーをかき混ぜてよく溶かします。
bcxb9mjwn3kx2znva7fk_480_480-38ce51d8.jpg
完成です。

コメントを見る