プロフィール

鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:412
- 昨日のアクセス:906
- 総アクセス数:571353
QRコード
▼ 新兵器 電脳制御の蠍
- ジャンル:釣り具インプレ
本日、予約していた2台目のシマノ製ベイトリール スコーピオンDC7が入荷したので受領してきました。
3月に導入していた、アメニスタと並べて見ました。

大きさは、共通ですが、巻糸量がブレーキシステムがDCに成ったせいなのか、若干減少しています。
スコーピオンXT1500シリーズ/アメニスタ ナイロン5号 100m
スコーピオンDCシリーズ ナイロン5号 80m
私は、対ロックフィッシュ/タコ/バスに使用するのでPE3号42lb相当を巻きました。
ギヤ比6.2〜6.3のベイトリールは既に、プロックス バルトムBC-1/2TB、アブガルシア シルバーマックス、ダイワ ソルティストHRF、シマノ アメニスタと合計6機所有しているので、今回はギヤ比7.0のDC7を導入しました。
これで、現在のベイトキャスティングリールに使用されている、ブレーキシステムは、遠心力、磁力、遠心磁力複合、電子制御と一通り所有することになりました。
私は、ベイトキャスティングリールに関しては、ブレーキシステムを問わず投げられる様に成ることを目指し、精進してきましたが、普及価格帯でのDCリールの発売はまさしくグッド・タイミングでした。
入魂はアメニスタと同時に成るでしょうね・・・
- 2011年5月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 12 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN













最新のコメント