プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:543247
QRコード
▼ 2012.4.21〜22 釣行記 軟体系マルチ戦
- ジャンル:釣行記
土曜日、終業後に帰宅し、深夜に志賀島に出撃、雨天なので釣り人は皆無、場所は貸切状態です。アオリイカ、コウイカ類の乗っ込も始まったので、スピニング、ベイト両タックルを準備し、先ずスピニングタックル エギングで戦闘開始、今回は大型イカを意識した、メインPE2号28lb相当、リーダー フロロカーボン5号の太糸仕様。
吹き荒ぶ強風で、苦戦しながらも底を取り、各種シャクリ、フォールを組み合わせ、反応を待ちますが、皆無のため、日曜日未明に場所を移動し、ベイトタックルに持ち替え、蛸狩りに移ります。雨も降り出し合羽を着用します。反応は散発的ながらも、700〜800gのマダコ3尾、テナガダコ1尾を捕獲、夜も明け、エギンガーがぼちぼちやって来ました、私もエギングに戻りましたが、反応は皆無のため撤収しました。

エギング
ロッド:Buccneer LANCE BLS83-2E
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:PE 剛戦Xsw 2号 28lb相当
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
エギ:3.5号各種
オクトパッシング
ロッド:メジャークラフト GoEmotion GEC-702X
リール:プロックス バルトムBC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
- 2012年4月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 13 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント