プロフィール

鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:832
- 総アクセス数:572569
QRコード
▼ 2010.12.4 釣行記1 夜勤明けの釣行と胴長靴入手
- ジャンル:釣行記
曜日の昼夜勤務をこなしAM5時に就寝、8時に起床し食事洗濯を済ませ出撃、先ずはスズキ狙いで、博多湾岸をランガン、デーゲームのセオリー通りバイブレーションで攻めますが反応が有りません。リールはいつものアブガルシア カーディナル304Mではなくヒラスズキ用ペン スピンフィッシャー5500ESJです。見切りを付け志賀島に移動、東岸から西岸に掛けての地磯の状況を見てみると、東岸はサラシが立っておりヒラスズキ狙いの釣り師が1名、西岸では根魚狙いのブラクリ釣り師が2名居ました。根魚釣り師の様子を見ていると1名が2尾カサゴらしき魚を釣り上げたので、魚は居ると判断、本格的にヒラスズキ/重根魚戦に参入する前に胴長靴の購入を決断し、購入しました。
購入したのは、大阪漁具㈱の製品、ここは㈱プロックスの関連会社であり安価の割には高品質の製品を供給しているので、私は気に入っています。
これで、2艘ある船外機仕様ゴムボートの展開、格納の際にも楽になると思います。
その後、志賀島東漁港でベイトタックルで重根魚戦に入るも反応無く終了です。
- 2010年12月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 1 日前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント