プロフィール
カイコウタケシ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 90オーバーシーバス
- ランカーシーバス
- 港湾シーバス
- イカパターン
- 温排水
- うなぎ
- 穴釣り
- ウナギング
- 鮎
- アユイング
- チヌ
- 紀州釣り
- ハニートラップ
- ドリフトペンシル
- ストリームデーモン
- ブルースコード
- マーズ ブラボー
- ラパラ
- サンフレッチェ広島
- サンフレッチェ広島レジーナ
- SANFRECCE
- 腕時計
- シチズン
- CITIZEN
- セイコー
- 開高健
- 三島由紀夫
- トルコ
- 弱音
- 愚痴
- 戯言
- マグロ
- モンベル
- ウェーダー
- ウェーディングシューズ
- ドバミミズ
- ぶっ込み釣り
- クロダイ
- ライフジャケット
- ウェーディングジャケット
- キャミソール
- ワークマン
- ペンスピンフィッシャー
- AV論
- ロッドスタンド
- 薄毛
- ハゲ
- ミノキシジル
- エロ
- エロビデオ
- ジギング
- LGBTQ
- ハマチ
- アングラーズデザイン
- パズデザイン
- ダンゴ釣り
- ぶっ飛び君
- コットンコーデルレッドフィン
- ボーマーロングA
- ラグぜ
- 京都
- タコ
- レイジー
- 自作ライトさん
- シンペン
- シンキングペンシル
- がまかつ
- ラグゼ レオザ
- 佐野元春
- 幻想
- 思い出
- ピースリー
- 家族
- 幸田露伴
- サヨリ
- エイ
- 青物
- ナブラ
- 豪雨
- SEIKO
- 潮汐
- タイドグラフ
- 落ち鮎
- サスケ
- 思い出
- 月間釣り情報
- 月間釣り画報
- マインドフルネス
- 新型コロナ
- LBGTQ+
- クラブワールドカップ
- ブルーストーム
- ガチさん
- ラーメン
- 名人さん
- 餌釣名人T氏
- ギャンブル
- パチンコ
- 競馬
- モルモ
- エディオンピースウイング広島
- 妄想
- レインウェア
- タチウオ
- スマホ TORQUE
- コノシロ
- 船釣り
- アンジュヴィオレ広島
- フィッシュグリップ
- EGグリップ
- チタン
- サッカー ワールドカップ
- ペン スピンフィッシャー
- TKLM
- タッスルハウス
- シーバスを食べる
- ワンダー
- スパイラルガイド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:199
- 総アクセス数:368038
マッチザイワシ
川が不調なので、昨晩は海へ。
いつもの港湾の波止へ着くと内も外もコイワシがすごい。
光を当てるとコイワシの目がキラキラ光ってきれいだ。
しばらく海面の様子を観察していたけどボイルはない。
マッチザベイトというわけで、ワンダー80を選択し
潮下へ投入。
ルアーにコイワシがコツコツっと当たるほど湧いている。
…
いつもの港湾の波止へ着くと内も外もコイワシがすごい。
光を当てるとコイワシの目がキラキラ光ってきれいだ。
しばらく海面の様子を観察していたけどボイルはない。
マッチザベイトというわけで、ワンダー80を選択し
潮下へ投入。
ルアーにコイワシがコツコツっと当たるほど湧いている。
…
- 2011年6月3日
- コメント(4)
5月の総括
あっという間に5月もおわり、今日はすでに6月2日。
簡単に5月のまとめをしてみます。
5月の初旬は、4月からのイカパターンがまだ通用しており、泳がないルアーやクリア系のルアーで釣れてました。
TKLM9cmクリアーで
しかし、だんだんと他のベイト(主としてカタクチイワシ)が増えてくると、…
簡単に5月のまとめをしてみます。
5月の初旬は、4月からのイカパターンがまだ通用しており、泳がないルアーやクリア系のルアーで釣れてました。
TKLM9cmクリアーで
しかし、だんだんと他のベイト(主としてカタクチイワシ)が増えてくると、…
- 2011年6月2日
- コメント(3)
凄腕締切イブ
凄腕もあと2日を残すのみ
昨晩、川へ行ってきたけどだめでした。
締切までとうとう24時間を切りました。
やはり今月も名人さんが栄冠を手にするのか、それとも大逆転劇があるのか。
その大逆転劇の主役になるべく行った昨晩の釣果はこれ
かわいいシーバス コモモでした。このコモモ、実はこのあと犬に持…
昨晩、川へ行ってきたけどだめでした。
締切までとうとう24時間を切りました。
やはり今月も名人さんが栄冠を手にするのか、それとも大逆転劇があるのか。
その大逆転劇の主役になるべく行った昨晩の釣果はこれ
かわいいシーバス コモモでした。このコモモ、実はこのあと犬に持…
- 2011年5月31日
- コメント(3)
勝ちました~!!
勝ちました~~~~~~!!!!!!!
恒例のゴールパフォーマンス 相撲みたいです。
左の力士が森崎浩司、左は森脇良太。
行司はミキッチ 。。かか。
鹿島に2-1で勝ちました。森崎浩司が2得点。
この調子でがんばれ~!
自分も明日は、ランカーに勝利するぞ~!
恒例のゴールパフォーマンス 相撲みたいです。
左の力士が森崎浩司、左は森脇良太。
行司はミキッチ 。。かか。
鹿島に2-1で勝ちました。森崎浩司が2得点。
この調子でがんばれ~!
自分も明日は、ランカーに勝利するぞ~!
- 2011年5月30日
- コメント(1)
大事な鹿島戦
今日は、とても大事な鹿島戦だ。
鹿島は今シーズンいまひとつ調子が出ていないが、そうは言っても鹿島はJ №1チームだ。獲得タイトルも断トツで、その勝負強さはほんとにすごい。
サンフレッチェにとって、今日の一戦は、間違いなく前半戦のヤマ場となる大事な試合だと思う。この試合の後は、代表戦で2週間の中断…
鹿島は今シーズンいまひとつ調子が出ていないが、そうは言っても鹿島はJ №1チームだ。獲得タイトルも断トツで、その勝負強さはほんとにすごい。
サンフレッチェにとって、今日の一戦は、間違いなく前半戦のヤマ場となる大事な試合だと思う。この試合の後は、代表戦で2週間の中断…
- 2011年5月29日
- コメント(2)
畏敬の念
ここ数日、雨の中も行ってたけど、ぼうず続き。
今日もいつもの河川に出撃。
満潮からの下げ狙いで、まだ明るい午後7時過ぎに開始。
濁りも流れもいい感じだけど、まったく反応なし。
足元には3センチくらいのイナッコ(?)と思われる大群がピチャピチャやっている。
これがベイトなら、小さいルアーのほうが…
今日もいつもの河川に出撃。
満潮からの下げ狙いで、まだ明るい午後7時過ぎに開始。
濁りも流れもいい感じだけど、まったく反応なし。
足元には3センチくらいのイナッコ(?)と思われる大群がピチャピチャやっている。
これがベイトなら、小さいルアーのほうが…
- 2011年5月28日
- コメント(3)
心臓が止まるかと思った
凄腕シーバス王杯も今日含めてあと6日。
なかなか思ったように釣果が出ない。
今朝も、おとといに引き続いて朝方の満潮を狙って、朝3時に起き、近所の川へ。
まずは橋桁まわりをと思い、河口から2本目の橋の上流側に入った。
さすがに小潮で満潮前にもかかわらず、底がみえるほど潮位が低い。
数日前の雨の…
なかなか思ったように釣果が出ない。
今朝も、おとといに引き続いて朝方の満潮を狙って、朝3時に起き、近所の川へ。
まずは橋桁まわりをと思い、河口から2本目の橋の上流側に入った。
さすがに小潮で満潮前にもかかわらず、底がみえるほど潮位が低い。
数日前の雨の…
- 2011年5月26日
- コメント(1)
今年初 川スズキ~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
おとといの夜、久しぶりにシーバスの顔を見られて再びシーバス熱が高まっていた。雨もいい感じだし朝方の満潮からの下げ狙いをするべく、目覚ましを午前3時にセットし午後10時に就寝。
朝3時に起き、外を見ると昨日からの雨がけっこう強く降っている。行くかどうか迷ったけど、迷ったときは動く!というわけで近く…
朝3時に起き、外を見ると昨日からの雨がけっこう強く降っている。行くかどうか迷ったけど、迷ったときは動く!というわけで近く…
- 2011年5月24日
- コメント(1)
二兎追う者も、たまには二兎を得る。
5月6日にシーバスを釣って以来、ホゲ続きでもう釣れないのが当たり前になってきていたこの頃。
あまりにも釣れず、いつも手ぶらで帰ってると女房にほんとに釣りに行ってるのかと疑われそうなので(!?)、青虫を少し買ってメバルを胴付きで狙う準備もして、出陣。(釣具屋で青虫500円を買う自分が少し情けなく感…
あまりにも釣れず、いつも手ぶらで帰ってると女房にほんとに釣りに行ってるのかと疑われそうなので(!?)、青虫を少し買ってメバルを胴付きで狙う準備もして、出陣。(釣具屋で青虫500円を買う自分が少し情けなく感…
- 2011年5月23日
- コメント(1)