プロフィール

カイコウタケシ

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年11月 (3)

2023年10月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (3)

2022年 5月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (6)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (1)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (1)

2013年12月 (1)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (4)

2013年 6月 (1)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (5)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (10)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (15)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:199
  • 総アクセス数:368043

夜寝朝駆け

  • ジャンル:釣行記
満潮を迎えるのがだんだんと深夜の時間帯になり、
今日は夜中の1時頃。
夕飯食った後、そのまま寝て2時に起きて出撃。
昨日と比べて、涼しく風も穏やか。
川へ着くと、水面がベターッとしていて、あまりよくない感じ。
昨日の大量のベイトと比べると今日は少ない。
引き潮もあまり効いてなくて流れもゆるい。
開始して2…

続きを読む

ベイト大量

  • ジャンル:釣行記
1ヶ月ぶりにチーバスを釣りなんとなくスランプから脱出した気分。
昨日の大雨もあり、寝不足で頭がボ~としながらもいつもの川へ。
普通の人は早く梅雨明けして~と思うとこでしょうが、
自分は全く逆。
川へ着くと、ベイトが大量に湧いている。
時折、シーバスの激しいボイルも。
ラパラジャパンカップにも参戦しているの…

続きを読む

小さくてもシーバス

昨晩、行ってきました。
6月2日以来、シーバスの顔見てないんです。
近所の川へ。
潮位の高い大潮だったのでかなり上流部を選択。
満潮前後でした。
34センチでしたが、一月ぶりのシーバスです。
素直にうれしかった~!!
おととい釣った、メバルの写真もついでに
これもこまいですが、まあ釣れればうれしいっす。
ではで…

続きを読む

入浴シーン大公開!!

  • ジャンル:日記/一般
  • (戯言)
今日は、我が家のお風呂の入浴シーンを大公開しちゃいます。
じゃ======ん!!
 そうです。戦闘後の自分の分身たちの労をねぎらい、お風呂に入れて背中を流してあげてます。
 あらあらフリローティング部隊君たちはやっぱりシャローが好きなようで浅いところでスクーリングしてますね。
 かたや、シンキング部隊…

続きを読む

釣れない

 
釣れない。
最近、釣り場で迷っている。
ルアーを選ぶことにも迷っている。
しまいには、イライラしてフックのからまったルアーを取り出そうとして
ガチャガチャ、ガチャガチャ。
でも、ガチャガチャやって、やっと絡まったフックから開放されたルアー
を特段、使いたいわけでもない・・・・・・・・・・・・・・
まあ…

続きを読む

完敗、フロンターレ強し

 完敗です。
 フロンターレ、強かった。
 おととし、7-0でフロンターレに負けた試合があったけど、
 自分の中ではその試合よりも昨日の試合のほうがだめだめでした。
  
 でも、落ち込んでるひまはない。
 気持ちを切り替えて次の山形戦へGO~です。
 
 気づいたらシーバスは、今月まだ1本しかあげてない…

続きを読む

いざ!浦和戦!

  
 今日は、J1リーグ第15節。
 サンフレッチェはホームで浦和と対戦。
 浦和戦は、なぜか昔から強い思い入れがある。
 なぜかはよくわからないが、浦和には、鹿島アントラーズともガンバ
大阪とも名古屋グランパスとも違うなにかを感じているからだろう。
 浦和には絶対に負けたくないという気持ちが強くある…

続きを読む

BUCHIインプレ

  • ジャンル:釣り具インプレ
 雨がよく降りますね~。
 昨日はおとなしくしていましたが、今日は夕方出撃。
 昨日、買ったBUCHI(シンキングスイマー)をどうしても泳がせてみたくて、近所
の川へ。
 明るいうちにはじめたので、泳ぎもチェック。
 飛距離、出ます~。
 通常のシンペンよりよく飛びます。比重がけっこうある感じです。
 それな…

続きを読む

BUCHIでぶち釣りたい

  • ジャンル:釣り具インプレ
 雨のち曇りのち晴れだ。
 今朝、釣具屋へチヌ用ルアーの買出しに行った。
 オーシャンさんのアドバイスもあり、買うルアーもほぼ決めていた。
 なのに、
 結局、買ったのはこの2つ。
 
    BUCHI85(シンキングスイマー) ティムコ

クルーズリアルフロー タックルハウス
 
 もちろんチヌ用ルア…

続きを読む

豊饒の瀬戸内海

 このところ、川がやっぱり不調。
 先日も、県東部の川へ遠征したけど全く反応なし。
 例年だと6月は年間のうちでも最もよく釣れる時期なんだけど、川の
様子がおかしい。
 近所の川もそうだし、時々遠征する東部の川も例年のように釣れな
い。
 自分だけかもしれないけど。
 というわけで、昨晩は、川をあきらめ海…

続きを読む