プロフィール
カイコウタケシ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 90オーバーシーバス
- ランカーシーバス
- 港湾シーバス
- イカパターン
- 温排水
- うなぎ
- 穴釣り
- ウナギング
- 鮎
- アユイング
- チヌ
- 紀州釣り
- ハニートラップ
- ドリフトペンシル
- ストリームデーモン
- ブルースコード
- マーズ ブラボー
- ラパラ
- サンフレッチェ広島
- サンフレッチェ広島レジーナ
- SANFRECCE
- 腕時計
- シチズン
- CITIZEN
- セイコー
- 開高健
- 三島由紀夫
- トルコ
- 弱音
- 愚痴
- 戯言
- マグロ
- モンベル
- ウェーダー
- ウェーディングシューズ
- ドバミミズ
- ぶっ込み釣り
- クロダイ
- ライフジャケット
- ウェーディングジャケット
- キャミソール
- ワークマン
- ペンスピンフィッシャー
- AV論
- ロッドスタンド
- 薄毛
- ハゲ
- ミノキシジル
- エロ
- エロビデオ
- ジギング
- LGBTQ
- ハマチ
- アングラーズデザイン
- パズデザイン
- ダンゴ釣り
- ぶっ飛び君
- コットンコーデルレッドフィン
- ボーマーロングA
- ラグぜ
- 京都
- タコ
- レイジー
- 自作ライトさん
- シンペン
- シンキングペンシル
- がまかつ
- ラグゼ レオザ
- 佐野元春
- 幻想
- 思い出
- ピースリー
- 家族
- 幸田露伴
- サヨリ
- エイ
- 青物
- ナブラ
- 豪雨
- SEIKO
- 潮汐
- タイドグラフ
- 落ち鮎
- サスケ
- 思い出
- 月間釣り情報
- 月間釣り画報
- マインドフルネス
- 新型コロナ
- LBGTQ+
- クラブワールドカップ
- ブルーストーム
- ガチさん
- ラーメン
- 名人さん
- 餌釣名人T氏
- ギャンブル
- パチンコ
- 競馬
- モルモ
- エディオンピースウイング広島
- 妄想
- レインウェア
- タチウオ
- スマホ TORQUE
- コノシロ
- 船釣り
- アンジュヴィオレ広島
- フィッシュグリップ
- EGグリップ
- チタン
- サッカー ワールドカップ
- ペン スピンフィッシャー
- TKLM
- タッスルハウス
- シーバスを食べる
- ワンダー
- スパイラルガイド
- ベイトリール
- オクマ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:428
- 昨日のアクセス:206
- 総アクセス数:372565
争奪戦
昨日の地元新聞の朝刊に載っていました。
読者の投稿写真コンテスト8月の第2位に選ばれた写真だそうです。
鳥どおしのシーバス「争奪戦」!
なかなか
で、第1位がこの写真
題名は「私もヒマワリよ」
だそうです
ええですね~
読者の投稿写真コンテスト8月の第2位に選ばれた写真だそうです。
鳥どおしのシーバス「争奪戦」!
なかなか
で、第1位がこの写真
題名は「私もヒマワリよ」
だそうです
ええですね~
- 2012年9月27日
- コメント(5)
ライム
ルアーの大きさ、重さ、比重、形、泳ぎ、波動、音、カラー、レンジ、飛距離等々
いろいろなルアーの要素の中で、カラーってどうなんでしょうか?
シーバスは色を識別できないからカラーは関係ないというのも一理ある。
彼らの世界はセピア色の白黒テレビなのか。
しかし、人間の目ほどには識別できないかもしれないがあれ…
いろいろなルアーの要素の中で、カラーってどうなんでしょうか?
シーバスは色を識別できないからカラーは関係ないというのも一理ある。
彼らの世界はセピア色の白黒テレビなのか。
しかし、人間の目ほどには識別できないかもしれないがあれ…
- 2012年9月19日
- コメント(4)
またまた首位
昨日は、仙台との試合。
BAへ行こうかどうしようか迷って結局行かずに家でTV観戦。
サポ失格だな。
行けば、どうしても跳んだり跳ねたりタオル回したりしてしまうので
釣りをとるか、観戦をとるか。
釣りをとった(笑)
思ったよりシーバスの反応は鈍くなんとか1本。
仙台に勝って再び首位に浮上した。
先週の天皇杯で…
BAへ行こうかどうしようか迷って結局行かずに家でTV観戦。
サポ失格だな。
行けば、どうしても跳んだり跳ねたりタオル回したりしてしまうので
釣りをとるか、観戦をとるか。
釣りをとった(笑)
思ったよりシーバスの反応は鈍くなんとか1本。
仙台に勝って再び首位に浮上した。
先週の天皇杯で…
- 2012年9月16日
- コメント(9)
朝が来るまで
女神のような街灯の光に誘われながら
夜の小鳥たちがガードレールの上で翼を休めてる
遥か彼方で声がする
誰を呼んでいるのか
朝が来るまで君を探している
陽の光を避けながら栄えてるこの街角で
夜の天使たちが街のスターダムにのし上がる
一歩踏み出せば誰もがヒーローさ
もしそれが誰かの罠だとしてもだ
朝が来るまで君…
夜の小鳥たちがガードレールの上で翼を休めてる
遥か彼方で声がする
誰を呼んでいるのか
朝が来るまで君を探している
陽の光を避けながら栄えてるこの街角で
夜の天使たちが街のスターダムにのし上がる
一歩踏み出せば誰もがヒーローさ
もしそれが誰かの罠だとしてもだ
朝が来るまで君…
- 2012年9月13日
- コメント(11)
自作ライトさんのルアーで!
先日、ソル友の自作ライトさんにシンペンを数個分けていただいた。
バルサ製のシンペンで、ライトさんが以前から製作に取り組まれていたの
をログで拝見していて、最近さらにおもりを埋め込むなどのtuneをされた
ので、ログを通じておねだりしたら気前よく5個送ってくださった。
届いてすぐに一番手前の最も重い12.5g…
バルサ製のシンペンで、ライトさんが以前から製作に取り組まれていたの
をログで拝見していて、最近さらにおもりを埋め込むなどのtuneをされた
ので、ログを通じておねだりしたら気前よく5個送ってくださった。
届いてすぐに一番手前の最も重い12.5g…
- 2012年9月1日
- コメント(9)
港湾タイリク獲ったど~
サマフェスが終わりましたが、結局あの日は子供の用事や朝から家族で外出することがあり、釣りに行けずに終了でした。
で、前回の凄腕ZEXUS・CUPで濱本賞をいただき本日夕方その賞品が届きました。
ZEXUS ZX-220
早速、マイベストに装着
いい感じです。
選んでいただいた濱本国彦さん、本部の皆さん、そして富士…
で、前回の凄腕ZEXUS・CUPで濱本賞をいただき本日夕方その賞品が届きました。
ZEXUS ZX-220
早速、マイベストに装着
いい感じです。
選んでいただいた濱本国彦さん、本部の皆さん、そして富士…
- 2012年8月22日
- コメント(10)