プロフィール
カイコウタケシ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 90オーバーシーバス
- ランカーシーバス
- 港湾シーバス
- イカパターン
- 温排水
- うなぎ
- 穴釣り
- ウナギング
- 鮎
- アユイング
- チヌ
- 紀州釣り
- ハニートラップ
- ドリフトペンシル
- ストリームデーモン
- ブルースコード
- マーズ ブラボー
- ラパラ
- サンフレッチェ広島
- サンフレッチェ広島レジーナ
- SANFRECCE
- 腕時計
- シチズン
- CITIZEN
- セイコー
- 開高健
- 三島由紀夫
- トルコ
- 弱音
- 愚痴
- 戯言
- マグロ
- モンベル
- ウェーダー
- ウェーディングシューズ
- ドバミミズ
- ぶっ込み釣り
- クロダイ
- ライフジャケット
- ウェーディングジャケット
- キャミソール
- ワークマン
- ペンスピンフィッシャー
- AV論
- ロッドスタンド
- 薄毛
- ハゲ
- ミノキシジル
- エロ
- エロビデオ
- ジギング
- LGBTQ
- ハマチ
- アングラーズデザイン
- パズデザイン
- ダンゴ釣り
- ぶっ飛び君
- コットンコーデルレッドフィン
- ボーマーロングA
- ラグぜ
- 京都
- タコ
- レイジー
- 自作ライトさん
- シンペン
- シンキングペンシル
- がまかつ
- ラグゼ レオザ
- 佐野元春
- 幻想
- 思い出
- ピースリー
- 家族
- 幸田露伴
- サヨリ
- エイ
- 青物
- ナブラ
- 豪雨
- SEIKO
- 潮汐
- タイドグラフ
- 落ち鮎
- サスケ
- 思い出
- 月間釣り情報
- 月間釣り画報
- マインドフルネス
- 新型コロナ
- LBGTQ+
- クラブワールドカップ
- ブルーストーム
- ガチさん
- ラーメン
- 名人さん
- 餌釣名人T氏
- ギャンブル
- パチンコ
- 競馬
- モルモ
- エディオンピースウイング広島
- 妄想
- レインウェア
- タチウオ
- スマホ TORQUE
- コノシロ
- 船釣り
- アンジュヴィオレ広島
- フィッシュグリップ
- EGグリップ
- チタン
- サッカー ワールドカップ
- ペン スピンフィッシャー
- TKLM
- タッスルハウス
- シーバスを食べる
- ワンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:359062
▼ ライム
ルアーの大きさ、重さ、比重、形、泳ぎ、波動、音、カラー、レンジ、飛距離等々
いろいろなルアーの要素の中で、カラーってどうなんでしょうか?
シーバスは色を識別できないからカラーは関係ないというのも一理ある。
彼らの世界はセピア色の白黒テレビなのか。
しかし、人間の目ほどには識別できないかもしれないがあれだけ立派な目を持っているシーバス。色相の区別はできる気がする。
同じルアーでも真っ黒のものと真っ白のものでは、同じルアーとは思えないくらい水中では違うはずだ。
膨張と非膨張
反射と非反射
で、このところの好きなカラーはすばり、ライムです。
グリーンとも微妙に違う。
特段、釣果を出しているというわけでもないんですが、
他の色でだめな時にライムで釣れることもあった。
偶然か必然か。

自然と増えるライム系ルアーたち(笑)
ピースリー、TKLM、サスケ、ショアラインシャイナー、エスフォー、カウンター、ブラボー、シリテンバイブ
ピースリーにライムカラーはないので自分でペンキを吹き付けた(笑)


グロスでツヤあり!
家庭塗料はアサヒペン!
あり得ないのか?!
今朝、ソコリ前に行ってきました。

ライムではないピースリーでした。。。

グッバイ!
- 2012年9月19日
- コメント(4)
コメントを見る
カイコウタケシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 6 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ようけ釣りますね(^^)/
名人
広島県