プロフィール
カイコウタケシ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 90オーバーシーバス
- ランカーシーバス
- 港湾シーバス
- イカパターン
- 温排水
- うなぎ
- 穴釣り
- ウナギング
- 鮎
- アユイング
- チヌ
- 紀州釣り
- ハニートラップ
- ドリフトペンシル
- ストリームデーモン
- ブルースコード
- マーズ ブラボー
- ラパラ
- サンフレッチェ広島
- サンフレッチェ広島レジーナ
- SANFRECCE
- 腕時計
- シチズン
- CITIZEN
- セイコー
- 開高健
- 三島由紀夫
- トルコ
- 弱音
- 愚痴
- 戯言
- マグロ
- モンベル
- ウェーダー
- ウェーディングシューズ
- ドバミミズ
- ぶっ込み釣り
- クロダイ
- ライフジャケット
- ウェーディングジャケット
- キャミソール
- ワークマン
- ペンスピンフィッシャー
- AV論
- ロッドスタンド
- 薄毛
- ハゲ
- ミノキシジル
- エロ
- エロビデオ
- ジギング
- LGBTQ
- ハマチ
- アングラーズデザイン
- パズデザイン
- ダンゴ釣り
- ぶっ飛び君
- コットンコーデルレッドフィン
- ボーマーロングA
- ラグぜ
- 京都
- タコ
- レイジー
- 自作ライトさん
- シンペン
- シンキングペンシル
- がまかつ
- ラグゼ レオザ
- 佐野元春
- 幻想
- 思い出
- ピースリー
- 家族
- 幸田露伴
- サヨリ
- エイ
- 青物
- ナブラ
- 豪雨
- SEIKO
- 潮汐
- タイドグラフ
- 落ち鮎
- サスケ
- 思い出
- 月間釣り情報
- 月間釣り画報
- マインドフルネス
- 新型コロナ
- LBGTQ+
- クラブワールドカップ
- ブルーストーム
- ガチさん
- ラーメン
- 名人さん
- 餌釣名人T氏
- ギャンブル
- パチンコ
- 競馬
- モルモ
- エディオンピースウイング広島
- 妄想
- レインウェア
- タチウオ
- スマホ TORQUE
- コノシロ
- 船釣り
- アンジュヴィオレ広島
- フィッシュグリップ
- EGグリップ
- チタン
- サッカー ワールドカップ
- ペン スピンフィッシャー
- TKLM
- タッスルハウス
- シーバスを食べる
- ワンダー
- スパイラルガイド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:370107
▼ 自作ライトさんのルアーで!
先日、ソル友の自作ライトさんにシンペンを数個分けていただいた。
バルサ製のシンペンで、ライトさんが以前から製作に取り組まれていたの
をログで拝見していて、最近さらにおもりを埋め込むなどのtuneをされた
ので、ログを通じておねだりしたら気前よく5個送ってくださった。

届いてすぐに一番手前の最も重い12.5gに6番フックを付けてスイムテストしたのが数日前。
フォール時のロール感や沈下スピード、リトリーブした時の泳ぎをある程度観察してみて、ウェーディングで使えば釣れる!と確信を持っていた。
で、今日これをタックルボックスにしのばせて行ってきました。
このところ台風がらみの南よりの風が吹くことが多かったが、今日は条件としては最高の北よりの風。
エントリーして、このところの当たりルアー、モルモでますはひととおり探ってみた。
3投目くらいでヒット。しかし小さい。エラ洗いで即バレる。
その時、
ちょうど自分が食わせたい付近で大型特有のボイル音が発生。
大型のシーバスがベイトを下から捕食するとポコ~ンと風船を割ったときのような音がする、と自分は思っているのだが、その音がまさに目の前で炸裂した。
頭の片隅に大型への期待が高まる。
ここで自作ライトさんのシンペンにチェンジ。

若干、アップにキャストして潮下にドリフトさせながら流し込むいつもの釣り方。
その2投目。
もぞっと小さなあたり。
次の瞬間竿先がぐいっと絞り込まれて、ドラグが出る。
オープンな場所なので、そのままドラグを使いながら少しづつ寄せる。
重量感がある。
エラ洗いはせず、どちらかというと底に潜ろうとする挙動。
獲りたい。
絶対獲りたい。
ウエーディングネットで掬えるとこまで寄せておいて、背中に背負った
ネットを刀を抜くごとく右手で外し、なんとか一発でネットイン!!
やった!

リアフックが口の端、フロントがのどにかかっていた。
フロントフックはやり取りの最中にかかった気がする。

でかい顔


まだ、打ちたいポイントもあったが、大満足でさっさと納竿にした(笑)
フィーモを通じて知り合えた一度もお会いしたことのない遠方のソル友から
いただいたルアーで、自分のフィールドでこんな立派なシーバスに
出会えたことが、何よりもうれしかった。
自作ライトさん、ありがとうございました!
- 2012年9月1日
- コメント(9)
コメントを見る
カイコウタケシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
自分の改造したルアーを信じて投げてもらい有難う御座います!
魚を釣るには、ルアーを信じて投げないと釣れませんから!
それで、使い易さは、どうでしたか?
自作ライト
愛知県