プロフィール

カイコウタケシ

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年11月 (3)

2023年10月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (3)

2022年 5月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (6)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (1)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (1)

2013年12月 (1)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (4)

2013年 6月 (1)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (5)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (10)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (15)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:206
  • 総アクセス数:372143

遠征~釣れま編

今日夏休みとれたので、おとといからの2泊での、遠征に行ってきました。
まずは、友達のスーパー餌釣師T氏のうなぎ釣りを見にいく。
おうおうやってますな
さすがいい仕事してる(笑)
雨後で潮もいいので、期待して見てましたが
鈴がいっこうに鳴りません。
それでも
 
グニュグニュっと釣れてきた!
ちと小さいが、セ…

続きを読む

カズッチャさんからK-SP寿人!

埼玉県のソル友、カワウソさんのご縁でソル友になっていただいた、埼玉のカズッチャさんの手作りワンオフルアー、K-SP寿人をいただきました。今日、届いたホヤホヤものです。
カズッチャさん、あらためて、ありがとうございました。
http://www.fimosw.com/u/bule/yb7ovmkseup97z
以前に、Kさんを2個いただいていた…

続きを読む

島の祭りは小休止だが、シャローエリアで

先週のランカーに気をよくして
二匹目のドジョウを狙ってきました。
うん?なぜか今日はベイトが見えない。
まあ、そう甘くないのはいつものこと。
本命ポイントを諦め、汽水域のシャローへ
なんとかハニートラップで70前後をゲット
帰宅して気づいた。
凄腕シーバス戦始まってたのね。
年中ではあるが、これからの時期は…

続きを読む

生涯2度目の90オーバー(^-^)

ごぶさたしてます。
仕事に忙殺され、正月休み以来まったく釣りに行っていませんでした。
なんとか仕事も落ち着いて、昨晩、橋を何本か渡り島へGO!
イカつき狙いでしたが
釣り場に着くとイワシが湧いてます(驚)
シーバスのボイルは見られませんでしたが
なんかいい感じ。
キャスト1投目
だいたい1投目は、PEラインを海…

続きを読む

ヒップホップ

週末、娘の学校の学園祭に行く。
ダンス部主催のダンスパーティーを観る!
踊りの種類はロックドヒップホップ?! らしいがよくわからない。
娘が踊ったエグザイルの曲はかろうじてわかったぞ(汗
プロのDJの司会で、楽しいひととき。
途中、看護学校生によるAKB風の踊りもあった。
かぶりつきで観たいところだった…

続きを読む

タイリク

凄腕一日目
出会い頭のヒットでした。
しかし、サイスが(汗
  

続きを読む

濁った時のグローカラー

長く降り続いた雨もやっとやんだ。
豪雨というわけではなかったけれど、そこそこの雨が長く降り続き濁りがかなり出た。
だがしかし、ドチャ濁りというわけでもなく、なんとかなりそう。
こんなときは自分の中ではグローカラーが有効では?と思っている。
昨年の12月にやはり濁ったときに99cmをとったドリフトペンシルのグ…

続きを読む

埼玉のカズッチャさんからルアー届く!

埼玉県のソル友、カワウソさんのログを通じやはり埼玉のカズッチャさんの手作りルアー「Kさん」をいただけることになった!
「広島!!」
http://www.fimosw.com/u/bule/yb7ovmkcr2ua7d?c=9
今日、届いた!
サイズは8cmと7cm
早速、お風呂に浮かせてみる。
いい感じ!
フック装着!
8cmのフロントにはST46の4号…

続きを読む

コノシロとサッパの違い

昨日は昼間ショアジギに行った。
先週、初めてショアジギ専用ロッドを購入。
これまでリョービの11fのシーバスロッドでショアジギをやっていた。
長さを持て余す(自分の腕力では振り切れない)のと、ガイドが小さいのでキャストのときにノットがガイドにひっかかることがあり、専用ロッドが欲しかった。
ラグゼ チー…

続きを読む

月夜の晩に

前々回のログに書いた河川へ再び行ってきました。
どうしても、あの日のノーヒットに納得いかず
ポッパーに納得がいかず、、、、(笑)
車を走らせながら、どこを打つかあれこれ思案する。
あいかわらず雨がなく澄んだ水と月明かり。
前回は下流域に入ったのだが、今回は中流域に的を絞ることに決めた。
この川は下流にい…

続きを読む