プロフィール

カイコウタケシ

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (3)

2023年10月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (3)

2022年 5月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (6)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (1)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (1)

2013年12月 (1)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (4)

2013年 6月 (1)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (5)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (10)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (15)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:97
  • 昨日のアクセス:215
  • 総アクセス数:400060

寒かった

これまで暖かかったせいで、この寒さが身に堪えます
昨晩も行ってみた
北風が強くてルアーが飛ばない、寒い
何もなく2時間経過
いろんなルアー投げてみましたがやっぱりハニートラップ(笑)
50もない
https://www.youtube.com/watch?v=Ox1CvEOVess
満潮から下げ7分まで4時間やってこの1本のみ
しわいです。
懐かし…

続きを読む

いいシンペンを見つけました

自分はかなりのシンペン好きです
ミノーも投げますが
どうしても飛距離の必要なポイントが多く
釣果はほぼシンペンであげています(たいした釣果ではありませんが)
最もよく使うのは何といってもアイマのハニートラップ
飛距離も出る上に、シーバスの反応がとてもいい
で、最近、購入したシンペンの中でも
これはいいと思…

続きを読む

ヌートリア

梅雨明け最後になりそうな雨が降ってますが
予想以上の大雨になりそうです
先日の釣行の動画です
まあしかし、小さいのしか釣れませんわ
https://www.youtube.com/watch?v=Y4Nwr7jUAck
この後、ヌートリアがヒット
明らかに魚類とは違う引き、哺乳類の引き(笑)
一瞬、ランカーシーバスと思ったが
ドラグを引き出して岸辺…

続きを読む

初夏のリバーシーバス

ゴールデンウィークも終わってしまい、憂鬱な気分です
河口から数キロ上流の河川へ
軽く藪コギして釣り座に
南の空に夏の星座、蠍座が山の上に顔を出す
アンタレスが妙に黄色く明るい
一投目からヒット
https://www.youtube.com/watch?v=jEQzxve4Bfk
河口からベイトを求め遡上してきた元気なやつ
その後も一度ヒットしたが…

続きを読む

尾道とブルースコードⅡ90㎜

連休に家族で三原へ帰省した
子どもたちがまだ尾道に行ったことがないので尾道まで足を延ばした
高校生のとき福山へ通学していたので尾道は基本、通り過ぎる場所でしたが
親戚もいたり同級生も住んでたりで、たまに遊んでた街でもあります
仕事でも数年前に何度か訪れてはいましたが、あらためて尾道駅前の変貌ぶりに目を…

続きを読む

コノシロつきシーバス

友達からコノシロつきのでかいのが入って来とるよ~と電話
早速、片道70kmを走る
釣り始めと同時に雨足が強くなりテンション下がる
目視では確認できなかったが
ルアーにコツコツとコノシロが当たる
期待は高まる
右奥のオープンエリアでシーバスのボイルらしきもじりが何度も湧く
雨が少し弱くなって流れもいい感じにな…

続きを読む

一眼レフカメラ

だいぶ涼しくなって過ごしやすくなりました
娘がインスタグラムに載せる写真を撮るのに
一眼レフカメラが欲しいというので
エディオンへ行き、一眼レフカメラのことなど全くわからないので
かわいい店員さんにかぶりつきで説明を聴き
ニコンD5500を購入
どうせ買うならレンズもいろいろあったほうがいいと
接写用レンズもあ…

続きを読む

暑い!

梅雨が明けてしまいました
暑い!
https://www.youtube.com/watch?v=YOEgKPz5fF4
 

続きを読む

赤金に変えた途端(動画あり)

週末の釣行
雨の影響で若干濁りも出ていい感じでしたが
いかんせん、潮が動かず水がだれている
生命反応が薄い
なんとか小さいの1本
https://www.youtube.com/watch?v=EmXtPIMNvGk
 

続きを読む

動画その3 スズキを食う

旬なスズキ
食べたいリクエストもあり、本日は釣ったら〆る
https://www.youtube.com/watch?v=4TCmqIfI6PI
というわけで持ち帰り
https://www.youtube.com/watch?v=ad-O3rKrsVk
刺身と焼き物でいただきました
思ってたよりうまかった!
 

続きを読む