プロフィール
カイコウタケシ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 90オーバーシーバス
- ランカーシーバス
- 港湾シーバス
- イカパターン
- 温排水
- うなぎ
- 穴釣り
- ウナギング
- 鮎
- アユイング
- チヌ
- 紀州釣り
- ハニートラップ
- ドリフトペンシル
- ストリームデーモン
- ブルースコード
- マーズ ブラボー
- ラパラ
- サンフレッチェ広島
- サンフレッチェ広島レジーナ
- SANFRECCE
- 腕時計
- シチズン
- CITIZEN
- セイコー
- 開高健
- 三島由紀夫
- トルコ
- 弱音
- 愚痴
- 戯言
- マグロ
- モンベル
- ウェーダー
- ウェーディングシューズ
- ドバミミズ
- ぶっ込み釣り
- クロダイ
- ライフジャケット
- ウェーディングジャケット
- キャミソール
- ワークマン
- ペンスピンフィッシャー
- AV論
- ロッドスタンド
- 薄毛
- ハゲ
- ミノキシジル
- エロ
- エロビデオ
- ジギング
- LGBTQ
- ハマチ
- アングラーズデザイン
- パズデザイン
- ダンゴ釣り
- ぶっ飛び君
- コットンコーデルレッドフィン
- ボーマーロングA
- ラグぜ
- 京都
- タコ
- レイジー
- 自作ライトさん
- シンペン
- シンキングペンシル
- がまかつ
- ラグゼ レオザ
- 佐野元春
- 幻想
- 思い出
- ピースリー
- 家族
- 幸田露伴
- サヨリ
- エイ
- 青物
- ナブラ
- 豪雨
- SEIKO
- 潮汐
- タイドグラフ
- 落ち鮎
- サスケ
- 思い出
- 月間釣り情報
- 月間釣り画報
- マインドフルネス
- 新型コロナ
- LBGTQ+
- クラブワールドカップ
- ブルーストーム
- ガチさん
- ラーメン
- 名人さん
- 餌釣名人T氏
- ギャンブル
- パチンコ
- 競馬
- モルモ
- エディオンピースウイング広島
- 妄想
- レインウェア
- タチウオ
- スマホ TORQUE
- コノシロ
- 船釣り
- アンジュヴィオレ広島
- フィッシュグリップ
- EGグリップ
- チタン
- サッカー ワールドカップ
- ペン スピンフィッシャー
- TKLM
- タッスルハウス
- シーバスを食べる
- ワンダー
- スパイラルガイド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:370050
▼ お願い!!!
- ジャンル:日記/一般
- (サンフレッチェ広島レジーナ, エディオンピースウイング広島, SANFRECCE, ガチさん, サンフレッチェ広島)
秋本番なこのごろです。
気温もさることながら、空気の澄みきった感じや湿度の低さに秋を感じます。
湿度の低い日が続くと水は圧倒的な速さで蒸発していきます。
水分は蒸発するときに熱を奪います。
人間は蒸発したら周囲に心配をかけます(笑)
川や海の水ももちろんどんどん蒸発していますから、このような季節の水温の低下は
感覚よりもかなり早いと思ったほうがいいのかな?
と、前置きはこのくらいにして、本題です。
今日は、ソル友様をはじめこの拙ログをご覧になった全ての方に心からのお願いです!!
ご存知の方もおられると思いますが、サンフレッチェ広島は今サッカー専用スタジアムの建
設を求めて、署名活動をしております。正確には広島県サッカー協会がやっているのですが、
もちろん、サンフレッチェがその主役です。
現在のホームスタジアム「広島ビッグアーチ」は確かにいい施設ですが、これは広島でアジア大会を開催する際に東京の国立競技場をモデルに建設されたものです。
したがって、陸上競技の国際大会も開催できるホントに立派な施設です。最高で5万人近く収容できるのですが、一番の問題はそのアクセスの悪さです。
JRの最寄り駅はなく、アストラムラインというモノレールやバスが公共交通機関でそれ以外だと自家用車で行くしかありません。バスにしても、試合のある日だけ最寄の横川駅からの臨時便です。競技場自体が山の中腹といった感じの場所にあります。ある意味観戦は登山です。
アクセスにはいつもアクセクします(汗)
それともうひとつは、試合が見にくいこと。
陸上コースがコートと観客席の間に鎮座してるため、せっかく生観戦に行っても、選手ははるか遠くです。選手の喘ぎ声やよがり声もほとんど聞こえず、選手の筋肉モッコリを感じたくても遠すぎでだめです。
陸上コースのないサッカー専用競技場であれば、選手のあんなコトやこんなトコもばっちり見えますし、選手の荒々しい息遣い、、、ハアハアハア、、もばっちし聞こえます。
例えるなら、PCで画質も音声も悪いエロ動画をみているようなものです。
これは許せません!!!!
やはり、できることならHDで画質も音質もいいノー〇ットで観たい!!
これが真の男の欲望というものです。
ちょっと話がすりかわってしまいました。。。
で、結局お願いしたいのは下記のアドレスにアクセスしていただき専用競技場建設推進の署
名をお願いしたいのです!!!サンフレッチェのHP内に設置されたオンライン署名につながります。PCやスマホからでも簡単にできます。
http://www.sanfrecce.co.jp/special/signature/
署名は、どこに住んでおられても大丈夫です。
書く内容はお名前と住所のみで電話番号は不要です。
もちろんこの情報は署名としての目的にしか使われず第三者に開示されることは決してありません!!
少しでも賛同いただけるようであれば、是非是非ご署名をお願いします!!!!
ちなみに、名前はくれぐれも「ガチ」とか「名人」とか「えがちょん」とかは、だめですよ。えがちょんさんや椿君は既にされているとは思いますが。。。。
本名でお願いします!
住所も「橋脚下1丁目3番5号」とか、
「本川流芯近2丁目シャローエリア201」とかは、ダメですよ!!

よろしくお願い申し上げます!!
追記:図々しいお願いですが、可能であればご家族の方の分も署名いただければ幸いです。年齢制限はありませんので、よろしくお願いいたします。
- 2012年10月3日
- コメント(8)
コメントを見る
カイコウタケシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
署名させていただきました。(^∇^)
44(G)