プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (12)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (1)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (15)

2018年 5月 (10)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (6)

2017年11月 (2)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (6)

2016年11月 (6)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (13)

2014年11月 (12)

2014年10月 (15)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (17)

2013年12月 (8)

2013年11月 (8)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (14)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (8)

2012年11月 (14)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (15)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (11)

2011年11月 (14)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (17)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (17)

2010年11月 (21)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (12)

2010年 8月 (20)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (7)

2010年 5月 (13)

2010年 4月 (11)

2010年 3月 (9)

2010年 2月 (10)

2010年 1月 (14)

2009年12月 (12)

2009年11月 (14)

2009年10月 (11)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (9)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (14)

2009年 5月 (10)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (17)

2009年 2月 (13)

2009年 1月 (11)

2008年12月 (14)

2008年11月 (12)

2008年10月 (17)

2008年 9月 (13)

2008年 8月 (12)

2008年 7月 (17)

2008年 6月 (15)

2008年 5月 (10)

2008年 4月 (15)

2008年 3月 (17)

2008年 2月 (16)

2008年 1月 (18)

2007年12月 (17)

2007年11月 (15)

2007年10月 (17)

2007年 9月 (12)

2007年 8月 (9)

2007年 7月 (12)

2007年 6月 (15)

2007年 5月 (15)

2007年 4月 (15)

2007年 3月 (19)

2007年 2月 (13)

2007年 1月 (19)

2006年12月 (20)

2006年11月 (17)

2006年10月 (15)

2006年 9月 (14)

2006年 8月 (21)

2006年 7月 (11)

2006年 6月 (16)

2006年 5月 (11)

2006年 4月 (9)

2006年 3月 (10)

2006年 2月 (13)

2006年 1月 (21)

2005年12月 (8)

2005年11月 (9)

2005年10月 (13)

2005年 9月 (11)

2005年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:155
  • 昨日のアクセス:139
  • 総アクセス数:14901029

超飛びルアー発進!

1年以上ひた隠しにしていたルアー・・

それがトライデント130S(開発名トライデントX)

最初はCOO130Fのシンキングバージョン作ればとんでもない飛距離を出すルアーが作れるね・・と思ってたんですが、それならばトライデントでやればいいんじゃない?ということで・・

nyfxmoybt9brentodmde_480_480-822963fd.jpg
これはセカンドプロトです。ファーストプロトもどこかにあるんですが、過ぎたことは気にしないので探すの面倒でした(笑)

8bed3bt358vw44yuh8ps_480_480-4b03e960.jpg
これが製品版です

gms3cpp2bvdswtuen2jr_480_480-6ec74cfe.jpg
とにかく飛距離を出すことだけに特化させました

tnjm624aam6dkac2ys7c_480_480-3f0c039a.jpg
でも飛距離だけじゃなく凄いのは・・

着水直ぐに表層へ浮くこと・・

つまり・・水深30cmでも使えます

私自身の体感ではPE1号にリーダー20lbで平均飛距離は約100m

そうです・・100m先で表層を泳ぐルアー・・

求めたのはこの1点のみ

リーダーを巻き込まずに投げてみたんですが、150m巻いたラインの下巻きが薄ら見えてました(笑)

広島市内の橋ならば、ほとんどが対岸近くの橋脚へ届きます(笑)

なので・・

時合までに魚を獲れます

r6k8o2s4yu5bfm8sumzs_480_480-04c40fae.jpg
これとかまさにそう(笑)メーターには少し届きませんでしたが、あまりに遠くで食わす為に橋脚から剥がすのにひと苦労でした。
ちなみにここは昨年ダイワの大野さんも行ったとある橋での1本。満潮でも階段から1番遠い橋脚へ届きます(笑)

csa3icufz7i43tpdu52x_480_480-b8d985be.jpg
これは広島かな?届くんだから仕方ない(笑)

これがCOOくらいのボディだと飛距離が出過ぎてる為に着水直ぐに結構流されるんですが、スリムボディなのでその心配も少ない

唯一の弱点はその飛び過ぎる故の危険度アップ

アキュラシーに自信が無い方はオープンエリアでの使用をオススメします。橋脚狙いで明暗を攻める際、橋の欄干を飛び越してしまう危険があります。

そういえば・・大橋川の新大橋で投げたらほぼ対岸でした(笑)

 

コメントを見る

嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ