プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:140646
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ オーダーにお答えして 今日のまかないpart4
- ジャンル:日記/一般
- (料理)

今回は楽園さんからの料理のログとのオーダーで作ってみました。
野菜のマリネです。

まずは材料です。かぼちゃ、ナス、しめじ、椎茸、キュウリ、ニンニク、アンチョビ、レモン、ワインビネガー、EXバージンオイル、出来れば
レモン、ニンニクなど国産のものが良いと思います。
アンチョビも自分で釣って作くれば最高です。食べ頃になるまで時間
がかかりますが。時間がある方はやってみると面白いかもしれません。野菜は好みで色々使えます。
まずキュウリはイボイボを包丁でこそぎ縦に四等分に切り種の部分を取り除き2cmくらいに切ります。そしてボールに入れ塩を振り同じ大きさのボールをのせ重しをし1日冷蔵庫に入れ水分をだします。
その他の野菜は食べやすい大きさに切り素揚げして塩胡椒を振り余分な油を切っておきます。冷ましている間にマリネ液を作ります。
アンチョビは包丁で叩きペースト状に、ニンニクはすりおろしてボールに入れレモンを絞りワインビネガーを加え塩胡椒で味を整えます。
そしてEXバージンオリーブを入れます。
キュウリは水分をよく取り、素揚げした野菜と共にマリネ液に入れよく混ぜて冷蔵庫に入れ味が馴染んだら出来上がりです。
野菜もしっかり取りましょう。
- 2013年3月18日
- コメント(3)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
14:00 | 最近のスピナーは違う! 糸ヨレしにくい構造 |
---|
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント