プロフィール

シェフ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:138312

QRコード

A Fisherman View 諦めない釣るまでは?

テトロドトキシン 疑問

ソル友のマグナムさんに教えていただいた

オキザヨリ 

リーダーが切られたり、ルアーやフライがキズ傷になって少し厄介な

魚ではありますが

テールウォークはチョット素敵です

今回はキープして

dkbkw5witb3ysfdc4hc5_480_480-f236795c.jpg

お腹の中からフグが出てきました

dc2wtjm4r8mrv8s4rkgz_480_480-229b65f8.jpg

何フグ何でしょうか? フグが胃の内容物で出てきたのは初

キタマクラっぽくも見えますが

r9rfy62z896od2nnfcff_480_480-0b9425ca.jpg


元気にジグを食ってくるって事はこのフグはテトロドトキシンが無いのか

この魚には効かないのか疑問が沸々と

少し検索~ミズウオもフグを食していた

フグは危険が迫ると何か分泌物を出して他魚に毒を分からせて

食われないような仕組みになっているとの事がでていました



テトロドトキシンが無毒に出来る消化酵素がある又は効かないとしたら

興味深いのですが

消化が進み何フグか分からないですね



また色々なことに感謝して

ありがとうございました!
 

コメントを見る

シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ