プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:218605
▼ 長い時合い ≪無限メバル編≫
- ジャンル:釣行記
- (ジグヘッドリグ)
3月になって最低気温が氷点下にならない日も増えて、ようやく春の足音が聞こえてきた青森です
今シーズンは豪雪と低温で、堤防や漁港はなかなかエントリーするには厳しい状況でしたが、ぼちぼち雪融けも進み堤防に立てるようになりました
そんな訳で、ようやく今年初のメバリングに行って来ました
3月5日(金)21時半
久しぶりのポイントに出動
気温8℃ 南西からの弱風 凪
曇り時々小雨
1.4gのジグベッド
ワームはフィジットヌード2.7インチの銀粉しらす
第1投
5カウントからのただ巻き
下げの潮が効いているのか、意外に流れは早い
すぐにコツコツと反応がある
第2投
もう少し沈めてみる
10カウントから少しアクションを入れてみると早速ファーストヒット

20㎝弱のメバル
幸先いいね!
3投目も同じアクションで連続ヒット

ガヤ この子も20㎝弱
その後もコンスタントにアタリが続く
レンジを変えたり、アクションを変えてみたが、どうやら最初にやったのが今日のパターンらしい
着水後10カウント
2~3回ゆっくり巻いたらチョンチョンと動かして巻きを止める
この後のフォールもしくは巻き始めでヒット
1~2投で1ヒットが約2時間も続き、無限に釣れ続けるんじゃないかと少し不気味になった(笑)

いったい何匹釣ったんだろう?
まだまだ時合は続いていたけど、さすがに飽きた(贅沢)ので終了
サイズは伸びなくてキープは0でしたが、久しぶりに魚を釣ったって感じで楽しみました
今シーズンは豪雪と低温で、堤防や漁港はなかなかエントリーするには厳しい状況でしたが、ぼちぼち雪融けも進み堤防に立てるようになりました
そんな訳で、ようやく今年初のメバリングに行って来ました
3月5日(金)21時半
久しぶりのポイントに出動
気温8℃ 南西からの弱風 凪
曇り時々小雨
1.4gのジグベッド
ワームはフィジットヌード2.7インチの銀粉しらす
第1投
5カウントからのただ巻き
下げの潮が効いているのか、意外に流れは早い
すぐにコツコツと反応がある
第2投
もう少し沈めてみる
10カウントから少しアクションを入れてみると早速ファーストヒット

20㎝弱のメバル
幸先いいね!
3投目も同じアクションで連続ヒット

ガヤ この子も20㎝弱
その後もコンスタントにアタリが続く
レンジを変えたり、アクションを変えてみたが、どうやら最初にやったのが今日のパターンらしい
着水後10カウント
2~3回ゆっくり巻いたらチョンチョンと動かして巻きを止める
この後のフォールもしくは巻き始めでヒット
1~2投で1ヒットが約2時間も続き、無限に釣れ続けるんじゃないかと少し不気味になった(笑)

いったい何匹釣ったんだろう?
まだまだ時合は続いていたけど、さすがに飽きた(贅沢)ので終了
サイズは伸びなくてキープは0でしたが、久しぶりに魚を釣ったって感じで楽しみました
- 2021年3月6日
- コメント(5)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント