プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:218590
キジハタふたたび
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
青森市は今日で19日連続真夏日、観測史上最長記録更新中!
昨日は場所によっては車の外気温計が40℃を表示したりと異常事態ですよ
九州では台風の影響で豪雨でこれまた大変なことになっているようで
こんな時に釣りなんかしてる場合かとも思いますが、まあ行くんですよ(笑)
我々アングラーは釣りを通して自然の変化を実感…
昨日は場所によっては車の外気温計が40℃を表示したりと異常事態ですよ
九州では台風の影響で豪雨でこれまた大変なことになっているようで
こんな時に釣りなんかしてる場合かとも思いますが、まあ行くんですよ(笑)
我々アングラーは釣りを通して自然の変化を実感…
- 2023年8月11日
- コメント(4)
いつもの釣りを続けるのか、新しいことを試すのか
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
《ワームやプラグのカラーも有るけど、釣り方を変えるって結構大事たど思う今日此の頃です。》
先日ソル友とくちゃんのログにコメントをしたら、こんな返信をもらいました。
釣り方を変える
そういえば以前は、ダウンショット・フリリグ・ジカリグ・ネコリグとかいろいろチャレンジしてたけど、釣果の有り無しに関わらずい…
先日ソル友とくちゃんのログにコメントをしたら、こんな返信をもらいました。
釣り方を変える
そういえば以前は、ダウンショット・フリリグ・ジカリグ・ネコリグとかいろいろチャレンジしてたけど、釣果の有り無しに関わらずい…
- 2023年2月26日
- コメント(3)
令和4年の釣り納め 〜おかわり〜
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
毎年31日は年越しの準備で釣りどころじゃないんですが、今年はちょっと時間が取れたのと穏やかな天候ということで、2度目の釣り納めに出かけました(笑)
気温2℃ 曇り 西風1m
波もなく、静かな海
水はとてもクリアで、ボトムまではっきり見える(魚の気配なし!)
今日はベイトタックルで、アブラメ狙い
ボトムをゆっく…
気温2℃ 曇り 西風1m
波もなく、静かな海
水はとてもクリアで、ボトムまではっきり見える(魚の気配なし!)
今日はベイトタックルで、アブラメ狙い
ボトムをゆっく…
- 2022年12月31日
- コメント(2)
ヤツを狙ってみた
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
最近は餌釣りがメインで、サビキまではじめちゃってまあ、老後のジジイフィッシングの予行演習です(笑)
このままじゃヤバイかもって事で久々のロック釣行に出かけましたよ
8月27日(土)19時 大潮 気温25℃ 南西1m 青森市内某所
テキサスリグに7gのシンカー、ワームはガルプ ホッグ3インチ クリアレッドホロ
穏やか…
このままじゃヤバイかもって事で久々のロック釣行に出かけましたよ
8月27日(土)19時 大潮 気温25℃ 南西1m 青森市内某所
テキサスリグに7gのシンカー、ワームはガルプ ホッグ3インチ クリアレッドホロ
穏やか…
- 2022年8月27日
- コメント(3)
マッキンリグで真鯛を釣りタイ ふたたび
- ジャンル:釣行記
- (エサ釣り, テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ, 料理)
最近ぶっ込みのショア真鯛狙いがメインになり、数もサイズもそれほどではないものの一応ボーズなしで遊んでました
35が今シーズンのベストサイズ
安定した釣果=そこに真鯛がいるのならアレだな
3年前に迷走したマッキンリグ
https://www.fimosw.com/u/inafu/kf848hth9cr4ax
またチャレンジして見るべ!
オモリはスプレー…
35が今シーズンのベストサイズ
安定した釣果=そこに真鯛がいるのならアレだな
3年前に迷走したマッキンリグ
https://www.fimosw.com/u/inafu/kf848hth9cr4ax
またチャレンジして見るべ!
オモリはスプレー…
- 2022年7月31日
- コメント(1)
建国記念日は釣れる!?
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ, ジグヘッドリグ)
積雪量が140㎝を越え、昨年以上の豪雪青森市です
2月10日(木)
久しぶりの穏やかな天気ですが、最近の魚の低活性を考えると
どうせ出掛けてもノーバイト・ノーフィッシュだろうと休日前は
いつも出動してましたが、お休みします(^^;)
2月11日(金)建国記念日
今日もいい天気で、久しぶりのプラス気温
スマホを見たらgoog…
2月10日(木)
久しぶりの穏やかな天気ですが、最近の魚の低活性を考えると
どうせ出掛けてもノーバイト・ノーフィッシュだろうと休日前は
いつも出動してましたが、お休みします(^^;)
2月11日(金)建国記念日
今日もいい天気で、久しぶりのプラス気温
スマホを見たらgoog…
- 2022年2月11日
- コメント(6)
令和4年の一回目~魚は釣ってないログ
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
明けましておめでとうございます(^^;)
年明けから、金曜夜~日曜朝にかけて
せっせとロックフィッシュ狙いで出動してますが
まあ、きびしいですよ
魚が釣れないのは、寒波のせいか?
はたまた、腕のせいか…
これといった釣果はありませんが、とりあえず
足跡だけは残しておきましょう
今年の降雪は結構なもんで
自宅は雪を…
年明けから、金曜夜~日曜朝にかけて
せっせとロックフィッシュ狙いで出動してますが
まあ、きびしいですよ
魚が釣れないのは、寒波のせいか?
はたまた、腕のせいか…
これといった釣果はありませんが、とりあえず
足跡だけは残しておきましょう
今年の降雪は結構なもんで
自宅は雪を…
- 2022年2月6日
- コメント(1)
令和3年釣り納め ダブルヘッダー!
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ, ジグヘッドリグ)
28日からの豪雪で、青森市内の道路はひどい状況です除雪が追いつかず、どこも大渋滞!
自宅から会社まで、通常渋滞のない帰りは15分の距離で
夏場の朝なら25分、冬場は40分の通勤時間ですが
一昨日は1時間半かかりましたヽ( ̄д ̄;)ノ
ちなみに、市外からの通勤組は3〜4時間かかりました⤵︎
さて、今年の釣り納めです
天気は…
自宅から会社まで、通常渋滞のない帰りは15分の距離で
夏場の朝なら25分、冬場は40分の通勤時間ですが
一昨日は1時間半かかりましたヽ( ̄д ̄;)ノ
ちなみに、市外からの通勤組は3〜4時間かかりました⤵︎
さて、今年の釣り納めです
天気は…
- 2021年12月30日
- コメント(6)
アオリ終了からのロック開始 時々青物
- ジャンル:釣行記
- (ジグヘッドリグ, ロックショア, テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ, ショアジギング, エギング)
今シーズンのアオリイカも、いよいよ終盤素人考えで、段々サイズアップして終わるのかと思ってたけど
どうやら違うようで、ここに来て小さいのが釣れてるらしい
11月6日(土)それでも、シーズンベストを目指して地磯へ遠征
最近のガソリンの価格高騰もあり、最後の釣行と決めていざ出発
夜明け前の5時に到着、すでにポイ…
どうやら違うようで、ここに来て小さいのが釣れてるらしい
11月6日(土)それでも、シーズンベストを目指して地磯へ遠征
最近のガソリンの価格高騰もあり、最後の釣行と決めていざ出発
夜明け前の5時に到着、すでにポイ…
- 2021年11月7日
- コメント(4)
ミッション達成かな〜?
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
あるブツが来た時から、そのミッションが始まった(笑)
先月、帰宅すると広島からの荷物が届いていた‥‥
「また山猫コーヒー頼んだの?」と奥さん
注文した記憶はないが、確かに品目はコーヒーと書いてある
しかし、野生のカンが危険を察知している
「ああ、まあ」と言葉を濁しそそくさと部屋を出てから周りに
人がいない…
先月、帰宅すると広島からの荷物が届いていた‥‥
「また山猫コーヒー頼んだの?」と奥さん
注文した記憶はないが、確かに品目はコーヒーと書いてある
しかし、野生のカンが危険を察知している
「ああ、まあ」と言葉を濁しそそくさと部屋を出てから周りに
人がいない…
- 2021年7月10日
- コメント(5)
最新のコメント