プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:218523
2024年釣り初め(つまらんタイトルだわ)
- ジャンル:釣行記
- (ジグヘッドリグ)
まあ、お約束的な出だしになりますかね
令和6年1月6日
今年のスタートフィッシングです
いつもなら、2日からガンガン攻めてるんですが今年はスロースタートです
気温2° 風速1m ミゾレまじりの小雨
満潮17時30分に風裏になる堤防にエントリー
本日はロックフィッシュタックルでマゾイ狙いの釣行
7.3フィートのスピニング…
令和6年1月6日
今年のスタートフィッシングです
いつもなら、2日からガンガン攻めてるんですが今年はスロースタートです
気温2° 風速1m ミゾレまじりの小雨
満潮17時30分に風裏になる堤防にエントリー
本日はロックフィッシュタックルでマゾイ狙いの釣行
7.3フィートのスピニング…
- 2024年1月7日
- コメント(2)
今年もお世話になりました
fimo大丈夫か?
今年は【ベストフィッシュ2023】やんないの?
こういう恒例のイベント大事だと思うんだけど、運営さんやる気ないのかね
fimoオワコン問題、言われて久しいけどマジで大丈夫か?
青森は全く新規投稿ない‥というか自分以外のアップないし
勝手に分析
①アドバンスアングラー、登録ライター、注目アングラーっ…
今年は【ベストフィッシュ2023】やんないの?
こういう恒例のイベント大事だと思うんだけど、運営さんやる気ないのかね
fimoオワコン問題、言われて久しいけどマジで大丈夫か?
青森は全く新規投稿ない‥というか自分以外のアップないし
勝手に分析
①アドバンスアングラー、登録ライター、注目アングラーっ…
- 2023年12月30日
- コメント(2)
イカはどうよ? アオリイカシーズン始まり〜
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
アルバムを見たら去年の初イカは9月4日ちょうど同じタイミングか、という事でイカ調査
期待はしてなくて本当に調査のつもりだったので現場についたのは
9時半 のんびりスタート
気温29℃ 北東風 3m
昨日は涼しかったが今日も30℃越えの予報
風があるだけマシだが、エギングするには‥
まずはエギ王K2.5号
開始から…
期待はしてなくて本当に調査のつもりだったので現場についたのは
9時半 のんびりスタート
気温29℃ 北東風 3m
昨日は涼しかったが今日も30℃越えの予報
風があるだけマシだが、エギングするには‥
まずはエギ王K2.5号
開始から…
- 2023年9月3日
- コメント(3)
今シーズン初ロックショア青物&いつもの漁港ロックフィッシュ
相変わらず猛暑日続きの青森津軽海峡方面では何やらメーターサイズのカンパチが釣れたとか
夏枯れ?の青森市内を飛び出して、今シーズン初のロックショア釣行
津軽海峡に面したここは、川のような早い潮が普通なのに今日は緩い
しかも夜明けとともに気温もグングン上昇
結論からいうと、3時間頑張ってノーバイト!
右腕パ…
夏枯れ?の青森市内を飛び出して、今シーズン初のロックショア釣行
津軽海峡に面したここは、川のような早い潮が普通なのに今日は緩い
しかも夜明けとともに気温もグングン上昇
結論からいうと、3時間頑張ってノーバイト!
右腕パ…
- 2023年8月26日
- コメント(2)
キジハタふたたび
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
青森市は今日で19日連続真夏日、観測史上最長記録更新中!
昨日は場所によっては車の外気温計が40℃を表示したりと異常事態ですよ
九州では台風の影響で豪雨でこれまた大変なことになっているようで
こんな時に釣りなんかしてる場合かとも思いますが、まあ行くんですよ(笑)
我々アングラーは釣りを通して自然の変化を実感…
昨日は場所によっては車の外気温計が40℃を表示したりと異常事態ですよ
九州では台風の影響で豪雨でこれまた大変なことになっているようで
こんな時に釣りなんかしてる場合かとも思いますが、まあ行くんですよ(笑)
我々アングラーは釣りを通して自然の変化を実感…
- 2023年8月11日
- コメント(4)
久しぶりの七輪
連休初日の15日は災害級の大雨らしいので、釣りはお休みにして午後の早い時間から七輪を引っ張り出して車庫で一人BBQにしますか
最近、大分の師匠がやたらと一人BBQのログを上げるので、ウズウズしちゃって(笑)
師匠にならってホルモン!
袋入りの味付けホルモンをスキレットで炒めてみたら、結構イケる
お次は網で豚の…
最近、大分の師匠がやたらと一人BBQのログを上げるので、ウズウズしちゃって(笑)
師匠にならってホルモン!
袋入りの味付けホルモンをスキレットで炒めてみたら、結構イケる
お次は網で豚の…
- 2023年7月16日
- コメント(4)
令和5年ゴールデンウィーク突入〜メバル
おかげさまで、カレンダー通りにお休みできます週末は天候が悪そうなので初日に家族サービスという事で、久しぶりに八戸までの遠出
普段なら車で2時間ほどの道のりが、思いがけずの渋滞で予定の2倍掛かって到着したので
事前のプランが大幅に狂うという失態(笑)
蕪島神社(国の天然記念物:うみねこの繁殖地)
火災から再…
普段なら車で2時間ほどの道のりが、思いがけずの渋滞で予定の2倍掛かって到着したので
事前のプランが大幅に狂うという失態(笑)
蕪島神社(国の天然記念物:うみねこの繁殖地)
火災から再…
- 2023年5月3日
- コメント(2)
自己記録更新したけど、もう一度ログを書く気にはならない
- ジャンル:釣行記
- (ジグヘッドリグ)
3月25日の釣果は、自己記録更新のクロソイ40cmオーバー記念のログを書き上げ、入力完了を押したら消えた‥
もう一度書く気力は無いので写真だけ上げておきます
2匹めも30超え
こういうログって見てもつまらないのは承知の上だけどね
もう一度書く気力は無いので写真だけ上げておきます
2匹めも30超え
こういうログって見てもつまらないのは承知の上だけどね
- 2023年3月26日
- コメント(4)
いつもの釣りを続けるのか、新しいことを試すのか
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
《ワームやプラグのカラーも有るけど、釣り方を変えるって結構大事たど思う今日此の頃です。》
先日ソル友とくちゃんのログにコメントをしたら、こんな返信をもらいました。
釣り方を変える
そういえば以前は、ダウンショット・フリリグ・ジカリグ・ネコリグとかいろいろチャレンジしてたけど、釣果の有り無しに関わらずい…
先日ソル友とくちゃんのログにコメントをしたら、こんな返信をもらいました。
釣り方を変える
そういえば以前は、ダウンショット・フリリグ・ジカリグ・ネコリグとかいろいろチャレンジしてたけど、釣果の有り無しに関わらずい…
- 2023年2月26日
- コメント(3)
いわゆる「ヒットパターン」は有る、しかしいつでもどこでも通用する訳ではない
- ジャンル:釣行記
- (ジグヘッドリグ)
ここのとこ、同じ漁港へ通い続け、同じタックル、リグ、アクションで安定した釣果をあげいわゆる「パターン」をつかんだな、と勘違いしてたw
昨日も、先週まで通っていた漁港でクロソイ爆釣!
先週まではメバルばかりだったのが、同じアクションでもクロソイだけ
10匹以上!
途中から数えるのやめた(笑)
メバルは、ワー…
昨日も、先週まで通っていた漁港でクロソイ爆釣!
先週まではメバルばかりだったのが、同じアクションでもクロソイだけ
10匹以上!
途中から数えるのやめた(笑)
メバルは、ワー…
- 2023年2月18日
- コメント(3)
最新のコメント