プロフィール

いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:231613
▼ クロソイ 久しぶりの尺越え
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
    年末から思うような釣果が上がらないのは 天候のせい!
低温・豪雪・爆風かと思えば、気温が上がって雨が降ったりと、激しい変化で魚の活性も下がるってもんです
・・・なんて言い訳してみる
はい、釣れないのは自分の技量です
非常にシンプル(笑)
さて
最近はフリーリグをメインにやってますが、専用のシンカーはいいお値段なのでナスオモリで自作してます

こんな感じ
初めはズル引きでボトムの様子を広範囲に探る
反応がなければリフト&フォールでワームがゆっくりと落ちてくるのを意識して間を作る
しかし、出会い頭というか、散発的にポツポツとあまり大きくないやつを拾ってる程度で釣果はイマイチ
2月11日(木)建国記念日 18時
気温0度 西の風1m 大潮(満潮15時)
ジグヘッドのスイミングで回遊しているクロソイ狙いから始めるのが定番化しつつあるものの、これでアタったためしがないので、気分を変えて、これからスタートフィッシング

広島のトリッキーさんからもらったスピナーベイトモドキ?(とくちゃんにジグスピナーだよと教えていただきました)にグラスミノーを付けて、ゆっくりとタダ巻き
2~3回アタリはあったが乗らない
想像ですが、ブレードの方にアタックしてきてるんじゃないだろうか?
次はいつものフリーリグでボトムを中心に攻めてみるが、ほとんど反応なし
少し場所を移動して、自作チェリーリグでボトムをズル引き
1投目からアタリが出たが、アワセが決まらなくてすっぽ抜け
もう1度同じ場所を通すと、またコツコツ
今度は少し送り込んでから、しっかり合わせてフッキング
結構な重量感 いいサイズかも
途中何度か首を振って潜ろうとする動きは、アブラメとは違うし、タイに似てるけどまさかね
水面に上がってきたが、外灯がない場所なのでまだ正体は分からない
抜き上げようとしたら、結構な重量でやっぱりタモが必要かもしれない
最近釣れてないからタモ持ってきてない(^^;)
いちかばちかドラグを締めてブッコ抜き!

久しぶりの尺越えクロソイ
カッチョイ~

35㎝ 830g
その後も、2~3投に1回くらいのヒットで20㎝オーバーのクロソイ2匹釣り上げ、時合い突入
久しぶりの爆釣かと思ったら、ヘッドライトの電池切れ(T_T)
マジかよ タイミング悪すぎだろ ブツブツ・・・・
泣く泣くストップフィッシング~
釣りたいと思いつつ、釣れないだろうと準備を怠った自分のせいです
いつ何があっても対応できるように準備をするという当たり前のことが疎かになってました
反省m(__)m
でも、楽しかった!
     
    低温・豪雪・爆風かと思えば、気温が上がって雨が降ったりと、激しい変化で魚の活性も下がるってもんです
・・・なんて言い訳してみる
はい、釣れないのは自分の技量です
非常にシンプル(笑)
さて
最近はフリーリグをメインにやってますが、専用のシンカーはいいお値段なのでナスオモリで自作してます

こんな感じ
初めはズル引きでボトムの様子を広範囲に探る
反応がなければリフト&フォールでワームがゆっくりと落ちてくるのを意識して間を作る
しかし、出会い頭というか、散発的にポツポツとあまり大きくないやつを拾ってる程度で釣果はイマイチ
2月11日(木)建国記念日 18時
気温0度 西の風1m 大潮(満潮15時)
ジグヘッドのスイミングで回遊しているクロソイ狙いから始めるのが定番化しつつあるものの、これでアタったためしがないので、気分を変えて、これからスタートフィッシング

広島のトリッキーさんからもらったスピナーベイトモドキ?(とくちゃんにジグスピナーだよと教えていただきました)にグラスミノーを付けて、ゆっくりとタダ巻き
2~3回アタリはあったが乗らない
想像ですが、ブレードの方にアタックしてきてるんじゃないだろうか?
次はいつものフリーリグでボトムを中心に攻めてみるが、ほとんど反応なし
少し場所を移動して、自作チェリーリグでボトムをズル引き
1投目からアタリが出たが、アワセが決まらなくてすっぽ抜け
もう1度同じ場所を通すと、またコツコツ
今度は少し送り込んでから、しっかり合わせてフッキング
結構な重量感 いいサイズかも
途中何度か首を振って潜ろうとする動きは、アブラメとは違うし、タイに似てるけどまさかね
水面に上がってきたが、外灯がない場所なのでまだ正体は分からない
抜き上げようとしたら、結構な重量でやっぱりタモが必要かもしれない
最近釣れてないからタモ持ってきてない(^^;)
いちかばちかドラグを締めてブッコ抜き!

久しぶりの尺越えクロソイ
カッチョイ~

35㎝ 830g
その後も、2~3投に1回くらいのヒットで20㎝オーバーのクロソイ2匹釣り上げ、時合い突入
久しぶりの爆釣かと思ったら、ヘッドライトの電池切れ(T_T)
マジかよ タイミング悪すぎだろ ブツブツ・・・・
泣く泣くストップフィッシング~
釣りたいと思いつつ、釣れないだろうと準備を怠った自分のせいです
いつ何があっても対応できるように準備をするという当たり前のことが疎かになってました
反省m(__)m
でも、楽しかった!
- 2021年2月12日
- コメント(6)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 














 
  
  
 


 
 
最新のコメント