プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (12)

2023年11月 (15)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (2)

2023年 3月 (8)

2023年 2月 (15)

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:165
  • 昨日のアクセス:169
  • 総アクセス数:574482

QRコード

MH以上のベイトでミノーを

  • ジャンル:日記/一般
スピニングはドライバーでベイトはロングアイアン。

やはりロッドの長さとラインの細さを選ばないスピニングが

海では圧倒的に有利です。

でもね。。。。。

そこで暇さえあれば練習。

メインはこれ。

vpepdaimh8cjd8jwrgsi_480_480-3b0fbbf9.jpg

16.3gのシャワーブローズショーティ。

これを50M投げるのは、鉄板を80M投げるより遥かに

難しいです。

y3rndr6kdnkoa3pjrs9a_480_480-2668bcfb.jpg

2号PEで40Mならば2ヒロのリーダーを巻き込んでも大丈夫

ですが。

50M飛ばそうとすると、レベルワインダーに少しでも繋ぎ目

が干渉すると、即バックラ。

そこに気がつかず、頭に血が上ってバックラ続出。

一服して気がついてリーダーを縮めたら、50M連発。



「軽く振って親指で制御」するのがベイト使いの常道ですが

天邪鬼の私には、それでは物足りないのです。



一点を目指して真っ直ぐにかっ飛んで行くルアーと安定回転

するスプール。親指やブレーキを使うのはもったいない!



ラインの形状を見ながらキャスト調整できるフライキャストに

比べ、ロッドパワーの下限の負荷のルアーを使用するベイト

キャストは、技術の差が歴然とします。



投網が恢恢と広がる気持ちの良さと全く同じ。



新たに見つけた多摩川の秘密練習場で、無心で何時間も

キャスト練習します。川幅が狭いので、メカニカルもマグネット

もギチギチに締めこんで、上下に振ったぐらいではラインは

出ません。



そうしておいて、角速度ではなくバックキャストの竿の曲がり

とアンロードのタイミングに集中して距離を伸ばしていきます。



目標の距離が安定的に出せるようタイミングとテンポを記憶。



そして、ブレーキ類を全てをフリーにします。






その次のキャストが見ものです。




乾坤一擲の一投。それが本来の弾(?)筋です。





 

コメントを見る