プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:574839
QRコード
▼ ST-20の投げ込み
- ジャンル:日記/一般
糸が少ないですね。

大分傷んでいるから、思い切り捨てて、新しいラインをつなぎましょう。
大好きなGTR HMが8ポンド以上しかお店になかったので、試しにこれを75m。

で、投げてみると、凄いの一言。
バックラしないので、手首の力を抜いて思い切りのびのびとアンダーキャストで矢のように飛んで行きます。
いやはや、ベイトならば、バックラ地獄になる急加速でも、何のトラブルもありません。
オシュレート機能ないのに、昨日からかなりの回数を投げていますが、糸の出にまったく問題はありません。
では、第2段階として、シンカーゴムを削って軽くしてみます。見当では5g以下でしょう。

で、キックポイントを調整しながら投げると、重さの変動を感じさせない。
すっ飛んで行きますね。
なるほど、これはひょっとすると、PEラインを使わなくても、ワンダ60などの反則ルアーをビシビシ投げられるということでは?
う~ん、小さなトリプルフック買ってきますかあ~

大分傷んでいるから、思い切り捨てて、新しいラインをつなぎましょう。
大好きなGTR HMが8ポンド以上しかお店になかったので、試しにこれを75m。

で、投げてみると、凄いの一言。
バックラしないので、手首の力を抜いて思い切りのびのびとアンダーキャストで矢のように飛んで行きます。
いやはや、ベイトならば、バックラ地獄になる急加速でも、何のトラブルもありません。
オシュレート機能ないのに、昨日からかなりの回数を投げていますが、糸の出にまったく問題はありません。
では、第2段階として、シンカーゴムを削って軽くしてみます。見当では5g以下でしょう。

で、キックポイントを調整しながら投げると、重さの変動を感じさせない。
すっ飛んで行きますね。
なるほど、これはひょっとすると、PEラインを使わなくても、ワンダ60などの反則ルアーをビシビシ投げられるということでは?
う~ん、小さなトリプルフック買ってきますかあ~
- 2018年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント