プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:300
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:575495
QRコード
▼ あれが来たのでさっそく(追記)
- ジャンル:日記/一般
朝頼んだら夕方に配達されました。amazon偉い!
で、さっそく台所のコンロで焙って収縮させました。

あれ、鯊にピントが合っちゃったみたいです(笑)。
でも、握りがこんなところにあるのはなぜでしょう?
実際に投げるときに持つのはグリップの中央付近なのに。

それはリトリーブするときに、リールから下をワキに挟んでロッドを短くして糸を手繰るからですね。
そもそもなんでWハンドを使うのかと言えば、それは手返しの良さにつきるでしょう。Sハンドでシューティングラインを使って飛ばそうとすれば、投げる度に25mほどの細い糸を手繰り込むため処理が大変です。
その点Wハンドならばラインベリーが長いので、バッキングは10ヒロほどを小指から順に5回引いたら掛け、薬指には4回、中指には3回という風に輪の大きさを小さくしながら掛けて行けば、直ぐにそのまま打ち返しが効くということです。
本来は急流の川の対岸をダウンクロスでドリフトさせる釣り方ですから、海でも離岸流を使えると楽しいでしょうね。とにかく遠浅の海岸は近くはラインが波に揉まれますので、かけあがりをしっかり引いたら直ぐに引波でリフト、スイープしてからシュートすれば、テンポよく釣れるでしょうね、上手になれば (笑)。。。。
追記:つーことでテーピングをしっかりして、リールを装着して駐車場で試し振りです。重いから極力手元は動かさずに竿を振動させます。いい感じです。ビヨーンビヨーンとベリーからティップが走ります。そして気合を入れてバットを曲げ始めますと、パキッ♪パキッ♪と異音がします(汗)”
集中して音の発生源を探しますが、バットを通じて聞こえるような気がします。つまりバットガイド付近です。でもジョイントは事前の検査で何も問題なかったはず。。。。
そこで気がつきました!ガイドが経年で老化しており、色々と悪さをしているようです。で解決策として、シリコンスプレーをガイドの脚に吹いてしばらく馴染ませてから拭き取りました。
すると、大正解!音は消えました。
で、さっそく台所のコンロで焙って収縮させました。

あれ、鯊にピントが合っちゃったみたいです(笑)。
でも、握りがこんなところにあるのはなぜでしょう?
実際に投げるときに持つのはグリップの中央付近なのに。

それはリトリーブするときに、リールから下をワキに挟んでロッドを短くして糸を手繰るからですね。
そもそもなんでWハンドを使うのかと言えば、それは手返しの良さにつきるでしょう。Sハンドでシューティングラインを使って飛ばそうとすれば、投げる度に25mほどの細い糸を手繰り込むため処理が大変です。
その点Wハンドならばラインベリーが長いので、バッキングは10ヒロほどを小指から順に5回引いたら掛け、薬指には4回、中指には3回という風に輪の大きさを小さくしながら掛けて行けば、直ぐにそのまま打ち返しが効くということです。
本来は急流の川の対岸をダウンクロスでドリフトさせる釣り方ですから、海でも離岸流を使えると楽しいでしょうね。とにかく遠浅の海岸は近くはラインが波に揉まれますので、かけあがりをしっかり引いたら直ぐに引波でリフト、スイープしてからシュートすれば、テンポよく釣れるでしょうね、上手になれば (笑)。。。。
追記:つーことでテーピングをしっかりして、リールを装着して駐車場で試し振りです。重いから極力手元は動かさずに竿を振動させます。いい感じです。ビヨーンビヨーンとベリーからティップが走ります。そして気合を入れてバットを曲げ始めますと、パキッ♪パキッ♪と異音がします(汗)”
集中して音の発生源を探しますが、バットを通じて聞こえるような気がします。つまりバットガイド付近です。でもジョイントは事前の検査で何も問題なかったはず。。。。
そこで気がつきました!ガイドが経年で老化しており、色々と悪さをしているようです。で解決策として、シリコンスプレーをガイドの脚に吹いてしばらく馴染ませてから拭き取りました。
すると、大正解!音は消えました。
- 2023年11月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント