プロフィール
若大将
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 荒川
- モアザン
- ダイワ
- 隅田川
- 湾奥
- 東京湾奥
- リバーシーバス
- 次世代
- ラブラックス
- AGS
- ジョイクロ
- ジョインテットクロー
- 米代川
- オフショア
- シイラ
- アトゥーラ
- 相模湾
- キャスティング
- デビルフラッター
- blueblue
- メガバス
- ブレイイズアイ
- 邪道
- エヴォルーツ
- ランカー
- ポジドライブ
- ヒラスズキ
- ロックショア
- メガバス
- アイマ
- カゲロウ
- 磯ヒラ
- ボートシーバス
- ナイトボートシーバス
- Tokyo bay
- 横浜
- 房総
- 南房総
- 内房
- 外房
- 干潟
- バチ抜け
- 磯マル
- z2020
- ネコソギ
- ファットラボ
- ビックベイト
- ボラパターン
- コノシロパターン
- ヒラメ
- パズデザイン
- ポップシークルー
- 大野ゆうき
- 利根川
- reed
- パズデザイン
- ロンジン
- LONGIN
- ピクシス
- PIXIS
- バチ抜け
- バチ抜けパターン
- トウゴロウパターン
- PR
- LONGINモニター2024
- 厳寒期
- アフターシーバス
- ジャンプライズ
- 湾奥シーバス
- 釣りフェスティバル2024
- 持ったら分かる飛ぶやつやん
- ファンキーダート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:153071
QRコード
▼ ガルバ&マッチザバイト
- ジャンル:釣行記
熊本の釣行を終え
地元に帰る前に
東京湾奥へ行って参りました。
現場は新河岸
東京で初めてシーバスを釣った
自分にとって東京湾シーバスのメッカとも呼べる場所。
ただ現場に行くも秋雨前線の影響で今日も大雨(~_~;)
だが余裕。
ダイワのRAINMAXのレインウエアを身にまとい
右手にラブラックス、左手にガルバ
俺は叫んだ
無敵だーーー!!!
とまぁ
満潮からエントリーし、カロリーメイトでも食べながら下げの時合いを待つ。
ベイトはわんさかいる様子。
下げに入り流れが効いてくると
散らばったベイトはまとまる。

ベイトは彼ら。
ただ、ごめんなさい
名前を存じ上げません_| ̄|○ゴメンね
下げ3分らへんでボイルが出始める
ベイトボールは大きく分けて5箇所くらい。
じっと見てると気づいたのが
1.ベイトがざわつく
2.ベイトがまとまって逃げ始める
3.ベイトが散らばる
4.パコーーン
一番手前のベイトボールが騒ぎ始め
ショートキャストでガルバ73sを投げ
巻かずにベイトボールへ誘導し2.3の状態が起きる
ベイトの群れから外れ
フラッと泳いだとこで
パコン!
キター

これが正にマッチザバイト!!
フラっと泳ぎ
シーバスが突き上げ
ガルバをかっさらっていく一部始終が丸見え!

拝啓スズキさん
数あるベイトの中で
ガルバを選んでいただき、誠にありがとうございます。

THE時合い!!!
ただねーこーゆー時にやるんすよねー。
ライントラブル
時合中のライントラブルはおいらの得意技。
急いで適当な性格が出るんでしょうねwwww
その後モアザンS-RUSH95s(廃盤)をベイトボールのざわつきに打ち込みドリフト
するとまた
ゴツっ!

かわいいサイズ!!
またS-RUSHをぶち込むと
ゴツン

2連チャン
東京湾サイズ!
S-RUSH95s連続ヒット!!!さすが!!
その後水面が落ち着き、反応が無くなり終了!
このレインウエアの安心感は半端ないです。
俺、雨なんてこわくないもん!ってかんじ
秋雨前線 かかって来なさい。ってかんじ
使用タックル
ロッド:ラブラックスAGS 87ML
リール:モアザン 3012h
ルアー:ガルバ73s
S-RUSH95s
以上!!
iPhoneからの投稿
iPhoneからの投稿
- 2015年9月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント