プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1316024
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ どこで使うのか悩むリーダー接続具
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
最初、おお、すごいんじゃない、と思ったけど10秒くらいで冷静になりました。
※書こうか書くまいか悩んだけど、素直な消費者の意見として。
さすがにこういうネガティブなのはfimoニュースにはならないよね^^;
僕のRSSリーダーに飛び込んできたこの商品紹介記事。
『こんなアイテムを待っていた!高速でPEラインとリーダーを簡単接続!がまかつの音速PEジョインターが優秀すぎる!』
https://www.lurenewsr.com/121445/

金具を使ってリーダー結束を簡単にするということで、ノッターの一種だと思ったら違った。
これ自体が接続金具だった。
だったらスイベルでいいんじゃね、と思ったのは僕だけかな?
あと挟んで巻いて通すだけ、うまくすれば10秒って記事は書いているんだけど、まずリーダーを金具に結ぶのは何秒?(笑)
ガイドに巻き込むと破損する恐れがありますので長いリーダーの場合は使用しないように、と書いてるのはもっとも。
でも、もともとガイドにリーダー巻き込まないようにしてキャストする人って熟練の方だけじゃないかな・・・。
タチウオも急いで巻き上げたら初心者でなくてもトップガイドにカチーンてなるよね^^;
そしてボートシーバスだと10cmのタラシでもキャスト精度出ないのでリーダー短くても使えないね・・・。
※もっとも、ボートシーバスはPE使う人の方がどうやら異端らしいんだけど僕の周りはみんなPEです。誰の影響だ。あ、俺か(笑)
ということで、ボートシーバスでPE使ってる人は
早く結びなおしたいならこっちの方がお勧めです。
『素早くリーダーを結び直す方法について』
https://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob8arhyhftitga
『少しでも早くリーダーを結び直すために。』
https://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob8arhy76owms8
みんな懐疑的で真似する人は少ないけど、
ちゃんとランカーもキャッチしてますよ(^^)/
シイラ、サワラも大丈夫だった。
※書こうか書くまいか悩んだけど、素直な消費者の意見として。
さすがにこういうネガティブなのはfimoニュースにはならないよね^^;
僕のRSSリーダーに飛び込んできたこの商品紹介記事。
『こんなアイテムを待っていた!高速でPEラインとリーダーを簡単接続!がまかつの音速PEジョインターが優秀すぎる!』
https://www.lurenewsr.com/121445/

金具を使ってリーダー結束を簡単にするということで、ノッターの一種だと思ったら違った。
これ自体が接続金具だった。
だったらスイベルでいいんじゃね、と思ったのは僕だけかな?
あと挟んで巻いて通すだけ、うまくすれば10秒って記事は書いているんだけど、まずリーダーを金具に結ぶのは何秒?(笑)
ガイドに巻き込むと破損する恐れがありますので長いリーダーの場合は使用しないように、と書いてるのはもっとも。
でも、もともとガイドにリーダー巻き込まないようにしてキャストする人って熟練の方だけじゃないかな・・・。
タチウオも急いで巻き上げたら初心者でなくてもトップガイドにカチーンてなるよね^^;
そしてボートシーバスだと10cmのタラシでもキャスト精度出ないのでリーダー短くても使えないね・・・。
※もっとも、ボートシーバスはPE使う人の方がどうやら異端らしいんだけど僕の周りはみんなPEです。誰の影響だ。あ、俺か(笑)
ということで、ボートシーバスでPE使ってる人は
早く結びなおしたいならこっちの方がお勧めです。
『素早くリーダーを結び直す方法について』
https://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob8arhyhftitga
『少しでも早くリーダーを結び直すために。』
https://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob8arhy76owms8
みんな懐疑的で真似する人は少ないけど、
ちゃんとランカーもキャッチしてますよ(^^)/
シイラ、サワラも大丈夫だった。
- 2020年8月26日
- コメント(5)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 12 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント