プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:257
- 昨日のアクセス:637
- 総アクセス数:1365530
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 少しでも早くリーダーを結び直すために。
- ジャンル:日記/一般
- (雑記, ボートシーバスの準備)
穴撃ちやってるといつの間にかPEラインに見えない傷が入ったりして、
アワセ切れを起こしたり、高切れしたりすることがあります。
あるいはバックラッシュで飛んで行ったり、
ストラクチャーギリギリを攻めるので何度も根掛かりしたり。
下手なのでリールの予備程度では全く追いつきません(TT)
そうなるとリーダーを結び直すわけですが、
これが船上だと足元揺れるので大変。
これが船長だと操船しながらなのでもっと大変(笑)
そんな悩みもあって以前にこんなログを書きました。
『素早くリーダーを結び直す方法について』
http://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob8arhyhftitga
スナップ⇔リーダ-⇔PEラインのセットを自宅で作っておき、
もしラインブレイクでリーダーを結び直す必要がでても、
PEでダブルラインをスパイダーピッチとかでちゃちゃっと作れば、
ループtoループで30秒かからずに
スナップ結ぶところまで復活できると言う小技です。
1年前にこの記事書いてから、
シーバス狙いの時は基本この方式でリーダー結び直しをしています。
ランカーは釣れていないけど、
70cm台のシーバスかけてもここで切れたことは一度もありません。
そんなわけで平日や釣りに行けない日に5セットほど作って、
こんな仕掛け巻に巻いて保存しています。

巻癖も付きにくくて10枚実売200円ちょっとで手に入る仕掛け巻なので重宝しております。

シーバス狙いで船上でのリーダー交換に時間をいつもとられている方にはお勧めです(^^)

アワセ切れを起こしたり、高切れしたりすることがあります。
あるいはバックラッシュで飛んで行ったり、
ストラクチャーギリギリを攻めるので何度も根掛かりしたり。
下手なのでリールの予備程度では全く追いつきません(TT)
そうなるとリーダーを結び直すわけですが、
これが船上だと足元揺れるので大変。
これが船長だと操船しながらなのでもっと大変(笑)
そんな悩みもあって以前にこんなログを書きました。
『素早くリーダーを結び直す方法について』
http://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob8arhyhftitga
スナップ⇔リーダ-⇔PEラインのセットを自宅で作っておき、
もしラインブレイクでリーダーを結び直す必要がでても、
PEでダブルラインをスパイダーピッチとかでちゃちゃっと作れば、
ループtoループで30秒かからずに
スナップ結ぶところまで復活できると言う小技です。
1年前にこの記事書いてから、
シーバス狙いの時は基本この方式でリーダー結び直しをしています。
ランカーは釣れていないけど、
70cm台のシーバスかけてもここで切れたことは一度もありません。
そんなわけで平日や釣りに行けない日に5セットほど作って、
こんな仕掛け巻に巻いて保存しています。

巻癖も付きにくくて10枚実売200円ちょっとで手に入る仕掛け巻なので重宝しております。

シーバス狙いで船上でのリーダー交換に時間をいつもとられている方にはお勧めです(^^)

- 2017年4月12日
- コメント(0)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント