プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:127
  • 昨日のアクセス:232
  • 総アクセス数:1314575

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

ジグ単で初のアジ入れ食い(^^)/  25/04/02

iPhoneアプリからの投稿がアホすぎてPCから書いてますが、fimo全体で投稿数減ってないのか?

 

 

19:00-24:00

wxuvxn3e7ejop8n2hv4z_480_480-46ae75b4.jpg



船中合計

アジ 約60匹
シーバス 23匹
メバル 約20匹
マゴチ 1匹





この日の同船は総帥さん、ヨシさん、Sさん

開始時は海ほたる計測で風速12mだったけど、どの予報を見ても22時には5m以下まで落ちる予報だったのでそれを信じて風裏エリアへGo。


到着すると鳥も騒がしくて魚の活性が高そうな雰囲気。

すぐにシーバスが釣れて楽しい時間の始まり。


83caxkonchgj2h9nu794_480_480-301cedd6.jpg



gh5e4mthk4ssoz8seb6o_480_480-78893887.jpg


自分以外はお土産持って帰るつもりだったので、みんなシーバスも狙いつつ、メバルも狙ってポツポツとキャッチ。


7ggt4sawxrm6y26sy863_480_480-daa77968.jpg


潮どまりで渋くなったのでポイントを転々としていると、アジのホットスポットに遭遇。

釣っても釣ってもアジがわいてくる(笑)

サイズもほとんど20cm台で、30cmオーバーも数匹釣れた。


いままで自分はジグ単でアジを釣った経験がほとんどなかったんだけど、この日は3gタングステンジグヘッド+ガルプの組み合わせで底を漂わせているとすぐに食ってきてくれて、ずいぶん経験値が上がった気がする。


rzzvwva8dhksh4pxp9pb_480_480-bcd4de40.jpg


でもナイロンラインだったので、0.4号でもほとんどアタリ分からなかった。勝手に持って行かれる感じ。

昔の人マジですげえw やっぱりPEライン買おう・・。


シーバスをカウンターで数えていたので、アジはカウントできず。


でも一人15匹、60匹は確実に釣ったはず。



水深6-8mのところだったせいか、Sさんはジグ単でマゴチ釣ったり、75cmのシーバス釣ったり、めっちゃ興奮してた(笑)


総帥さんはめがね忘れたのにライト用の細いリーダーをシーバスに何度も切られてめっちゃ苦戦してた^^;


ヨシさんはデカいシーバスをタモ入れで逃げられてしまって、あれはランカーだった宣言で鼻息が荒かったw




最終的には生簀にこんな感じ。


3v3skjyrj645oobsyzrh_480_480-5e0b3ff5.jpg


メバル、アジ、マゴチで真っ黒。



結局5つの天気予報にはすべて騙されて、23時になっても海ほたるは風速12mのまま・・・


バッシャバシャに顔に波をかぶりながら操船して桟橋までたどり着いて終了でした。


みなさんおつかれさまでした。
いい潮選んだこともあって、楽しい夜練でしたね。


またよろしくお願いします!

コメントを見る