プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:494
- 昨日のアクセス:1570
- 総アクセス数:1383114
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ ひとことでいうとギャフン!(>_<) 25/04/19
7:30-18:30

船中合計
ホウボウ 1匹
シーバス 5匹
この日の同船は光進丸さん、Wさん、SAGE愛好会さん
ゆっくり大きく動く潮なのでロング便にせざるを得ず、朝マズメを外して出船。
まずはタイラバで真鯛を狙うけど、コマセマダイの船に混じって流すのが難しくて、ティップランが気になって仕方ないので早々に移動。
が、ここからが地獄だった。
館山まで南下して知ってるエリアを流したんだけど全くバイトもなし。
クルージングの写真をどうぞ
南房総・大房岬

浮島

海水の色も少し濁っていつもの感じではなかった。
6時間沈黙の後、光進丸さんがようやくモンゴウイカを掛けたけど姿が見えたところでフックアウト?カンナアウト。
その後テンション上がって粘るもやはり何も起こせず、夕暮れにちょっとだけタイラバやって光進丸さんがホウボウをキャッチ。
これで船中0を回避できた^^;
でもその後も何も起こせず、諦めて帰路に着く。
最後の最後に港付近で鳥山発見してみんなでシーバスを20分で5匹釣って終了。

11時間、風もそこそこあってやりたいことできたのに自分はまともなバイトも取れず完敗でした。最後のシーバスか慰めてくれて良かった。
みなさんお疲れ様でした。
なんとか英気を養ってまたリベンジしましょう
- 2025年4月20日
- コメント(1)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント