プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2350
  • 昨日のアクセス:1385
  • 総アクセス数:1351087

アーカイブ

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

なんとか初シイラキャッチしてもらった 20/08/14

館山・洲崎灯台まで走り回ったけれど、思うような釣果は得られず・・・でもなんとかシイラ釣れてよかったー(^^)/

この日の同船はNさん Hさん ご近所Sさん
もともとタチウオ行こうとSさんと話してたんだけど、
凪予報で南下できるチャンスだったので、Sさんはまだやったことないシイラ狙いに半ば強引に予定変更してもらった。
すみません^^;


bzm2xp2idj9me2dvygvd_396_480-2bcaae43.jpg
4時スタートして南下。

9iuk25iup734isy6epk9_480_480-85401793.jpg

大貫沖ではエソとかフグとかしか釣れない・・・

7uya8npc99hzjb35rijb_480_480-67a128a9.jpg


一度いいアジ掛けたっけ。バラしたけど。


南房総エリアでシイラを探すけれど見つからない

ロックフィッシュを探すけどこれもぜんぜん釣れなかった。



どんどん移動する。暑いけど晴天は走ると気持ちいい。

hccseuxuefzjztttbhdw_480_480-30a03b93.jpg

千葉県の南端、洲崎灯台まで来たけど、釣りとしては何もいいことなし(T_T)
景色は最高なんだけれどね^^;


その後も戻りながらストラクチャーを転々とシイラを探す
ようやく何とか一か所群れを見つけて、Sさんがシイラキャッチ。

wpf3pdbuxseh8ivztgbv_480_480-a20052df.jpg

おめでとうございます!!!
Hさんもシイラキャッチ。
これはペンペンじゃなかったっすね(^^)/

54axjbi7i7omcip25zp8_480_480-4b44bed6.jpg

あ、俺シイラ釣ってないや(T_T)


その後も結局いいところなく終了・・・



機動力ができたのはいいけれど、それに頼り過ぎてなんだか釣りがとっ散らかった気がするなー。

みなさんおつかれさまでした!!
これでシイラシーズン終わりじゃないと信じたいっす!!


このあと旅行いってたこともあり記憶が薄くなってしまって短くてすみません・・・​​​​​
 

コメントを見る