アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1297
- 昨日のアクセス:818
- 総アクセス数:795008
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ fimoブログの可能性。
- ジャンル:日記/一般
- (動画)

ブログでは記事と写真が主に伝える手段となっているが、もっと楽しさや臨場感を伝える方法はないかなと考えていた。
記事と写真。それに加える+α。
考えた結果は、「動画」
その場の雰囲気は臨場感は文章より動画の方がはるかに伝わると思う。
fimoでもRTFや生中継があるようにこれを自分たちで制作するやり方。
撮影していたが、なかなかキャッチする瞬間が収められなかった。
夜間撮影すると照明が暗くなかなか良い動画も取れなかった。
撮影した動画を編集するためのパソコンのスペックが低くてなにもできなかった。
そこらへんを少しずつ解決していき何とか形にできるようになってきた。
このたび「デュエルハードコアTTブログモニター」に選んでもらったのでこのルアーを使った動画撮影をしてみました。

撮影して分かったけど照明が当たると前が見えない(笑)
目の中に光が入ると逆光のようになって見えなかった。
撮影しているプロアングラーは凄いなと思った。
見えないし光によるフィールドプレッシャー等。
いい勉強になった。
まだまだやりたい撮影の形はあるけど、ますーるも撮影に協力してもらって、とりあえずの初動画を公開します。(HITシーン無し)
最後のシーンで根掛かりと思いきや魚でバラした瞬間が撮れました。
(焦ったところが写っている)
せっかくハードコアTTで掛けたのに油断していました。(動画17秒付近)
釣れなくても釣りの楽しさが伝われば良いかなと思う。
釣れたらもっと楽しいのでhitシーンも撮れるようしよう。
もっと魅せる動画編集方法を勉強しよう。
メインは自分自身にカメラを取り付けて撮影するが、色んな手段で実釣動画、実況動画等をしていく。
ただ撮影しただけの動画なら誰でもできるから、自分は編集した動画を撮ろう。
ただ写真を撮影するのは誰でもできるから、自分はレタッチしてもっと綺麗な写真を撮って行こう。
どんどん新しいことを考えて実行して行った方が自分自身楽しいし見る人も楽しいと思う。
撮影していないときに自分がセイゴをキャッチ。
あまりにカワイイサイズなのでお蔵入り。
しかしますーるが今夜は主役。
早い流れの中で引き出した一本!
上手くドリフトさせハーモニカ喰いで完璧な仕事。

57センチでしたが体高も良くエラ洗いの音も元気に聞こえた。
イーストはBZ。

つぎこそはキャッチ。
Mariaから荷物が届いていたようですが家に居なかったので不在者届けが入ってました。
連絡して受け取ります。

- 2014年4月26日
- コメント(13)
コメントを見る
川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 12 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント