プロフィール
タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:179
- 昨日のアクセス:421
- 総アクセス数:1403845
QRコード
春烏賊を探して
- ジャンル:釣行記
- (烏賊)
今日は久しぶりの春烏賊狙いに行ってきました。
場所は糸島半島。
知り合いのYさんに連れていってもらいました。
Yさん、ありがとうございました。
今回の糸島半島は初めて行く場所。
しかもYさんは全然エギングをしないので、ポイントや時合など分かるわけもありません。
ここを選んだ理由は、渋滞を回避しやすくて近いか…
場所は糸島半島。
知り合いのYさんに連れていってもらいました。
Yさん、ありがとうございました。
今回の糸島半島は初めて行く場所。
しかもYさんは全然エギングをしないので、ポイントや時合など分かるわけもありません。
ここを選んだ理由は、渋滞を回避しやすくて近いか…
- 2011年5月5日
- コメント(6)
リベンジ本番
日曜の夕方。
良くない潮周りとはいえ、上げはスーパーランカーのチャンス。
土曜のリベンジをすべく、気合いを入れてポイントへ。
狙う時合は2回やってくる予定。
一つ目。前日にラインブレイクした時合なので超集中しましたが・・・
何も無し。
二つ目の時合は上げ潮の潮止まり前。
潮止まり前の時合では表層系でいい思…
良くない潮周りとはいえ、上げはスーパーランカーのチャンス。
土曜のリベンジをすべく、気合いを入れてポイントへ。
狙う時合は2回やってくる予定。
一つ目。前日にラインブレイクした時合なので超集中しましたが・・・
何も無し。
二つ目の時合は上げ潮の潮止まり前。
潮止まり前の時合では表層系でいい思…
- 2011年4月18日
- コメント(13)
今年二本目の90を狙って
昨夜はモチベーション・体力・集中力・すべてバッチリ。
特に、おとといからの三日間は絶対に絵になる魚を手にしたいと考えていたので、気合いを入れてポイントに向かいます。
到着すると、本命場所は先行者でがっちり。
仕方なく、もう一つのあまり狙う気がなかった場所へ。
上げがやってきて、底潮が動き始めたタイミン…
特に、おとといからの三日間は絶対に絵になる魚を手にしたいと考えていたので、気合いを入れてポイントに向かいます。
到着すると、本命場所は先行者でがっちり。
仕方なく、もう一つのあまり狙う気がなかった場所へ。
上げがやってきて、底潮が動き始めたタイミン…
- 2011年4月2日
- コメント(9)
幻の堰上シーバス
けっこう前から、ずっと探していたシーバスがいます。
それは「堰上シーバス」。
勝手に名付けただけですが(汗)
普通、筑後川でシーバスが釣れるのは筑後大堰の下と言われています。
堰の上にいるのは、筑後大堰が出来る前に遡上し、堰が出来たことによって堰上流に取り残された個体だけ。
・・・というのが通説でした。…
それは「堰上シーバス」。
勝手に名付けただけですが(汗)
普通、筑後川でシーバスが釣れるのは筑後大堰の下と言われています。
堰の上にいるのは、筑後大堰が出来る前に遡上し、堰が出来たことによって堰上流に取り残された個体だけ。
・・・というのが通説でした。…
- 2011年3月22日
- コメント(20)
シーバスミーティング
シーバスミーティングに行ってきました。
参加できるかがギリギリまで危ぶまれましたが、模試のスケジュールや親の機嫌、その他数々のしばりとにらめっこした結果、かなりの制約付きでなら参加できることになりました。
その制約とは・・・
「9時40分までしか釣りができない」こと。
要は久留米まで帰ることができる最…
参加できるかがギリギリまで危ぶまれましたが、模試のスケジュールや親の機嫌、その他数々のしばりとにらめっこした結果、かなりの制約付きでなら参加できることになりました。
その制約とは・・・
「9時40分までしか釣りができない」こと。
要は久留米まで帰ることができる最…
- 2011年1月24日
- コメント(12)
ぶらりと北九州へ
テストが終わった日。
北九州へ行ってきました。
ルアーを投げに。
たしか去年も定期が終わった当日に来たよな・・・とか思いながら、駅からテクテク歩いてポイントへ。
たしか去年のこの日は栗原さんと会ったよな~・・・
ん?なんか見覚えのある姿が・・・
栗原さんだ!(笑)
なんと、去年に続いての偶然の再会。
挨拶し…
北九州へ行ってきました。
ルアーを投げに。
たしか去年も定期が終わった当日に来たよな・・・とか思いながら、駅からテクテク歩いてポイントへ。
たしか去年のこの日は栗原さんと会ったよな~・・・
ん?なんか見覚えのある姿が・・・
栗原さんだ!(笑)
なんと、去年に続いての偶然の再会。
挨拶し…
- 2011年1月20日
- コメント(6)
目付きが悪すぎです
- ジャンル:釣行記
- (烏賊)
おとといはバス・シーバス・烏賊釣りの準備をして就寝。
起きたときの気分で何を釣りに行くか決めることに(前回のログ参照)。
そして昨日。
なぜか朝5時にパチーンと目が覚めました。
時間的にはちょうどいいし、んじゃ烏賊釣りに行くか!
と、烏賊釣りに行くことが決定。
狙いはコウイカ。
まずは携帯のサーモグラフィー…
起きたときの気分で何を釣りに行くか決めることに(前回のログ参照)。
そして昨日。
なぜか朝5時にパチーンと目が覚めました。
時間的にはちょうどいいし、んじゃ烏賊釣りに行くか!
と、烏賊釣りに行くことが決定。
狙いはコウイカ。
まずは携帯のサーモグラフィー…
- 2010年12月24日
- コメント(6)
オカズ確保の週末
- ジャンル:釣行記
- (烏賊)
土曜日のこと。
知り合いと話してました。
知り合い「今コウイカって釣れると?」
タケ「絶対釣れますよ~、多分明日行ったら100%」
知「言ったね、じゃあ絶対釣ってこいよ」
タ「わかりました~、でも食べたいので釣った証明は写真で」
・・・というわけで日曜はコウイカ狙いに決定(笑)
時期的には開幕したかしないか位…
知り合いと話してました。
知り合い「今コウイカって釣れると?」
タケ「絶対釣れますよ~、多分明日行ったら100%」
知「言ったね、じゃあ絶対釣ってこいよ」
タ「わかりました~、でも食べたいので釣った証明は写真で」
・・・というわけで日曜はコウイカ狙いに決定(笑)
時期的には開幕したかしないか位…
- 2010年12月6日
- コメント(5)
再び癒しのシーバスへ
週一の休みの日くらい、魚に触りたい。
この寒さと最悪な潮周りに結構悩みましたが、結局博多湾へ。
前回と同じく、セイゴでもいいから一本獲ろう作戦(笑)
前回と同じところではつまらないのでちょっと場所を変え、流れが当たってる壁を叩いていきます。
流れが当たってるっていっても・・・
小潮ですから(汗)、ほんと…
この寒さと最悪な潮周りに結構悩みましたが、結局博多湾へ。
前回と同じく、セイゴでもいいから一本獲ろう作戦(笑)
前回と同じところではつまらないのでちょっと場所を変え、流れが当たってる壁を叩いていきます。
流れが当たってるっていっても・・・
小潮ですから(汗)、ほんと…
- 2010年11月27日
- コメント(6)
最新のコメント