プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:302
  • 昨日のアクセス:362
  • 総アクセス数:447984

QRコード

『暖冬傾向?』2020/1/16 (木) 釣果-Day007

  • ジャンル:釣行記
この時期にしては、水温が高い気がする・・・。まだ、10℃を下回ってません。と言っても、水温が下がりきるのは2月頃ですえどね。例年通りに真冬仕様の釣法をしてましたが、どうなんでしょうね?この時期は、まず遠投する事はありません。基本、7g程度のジグヘッドの射程圏内での釣りです。昨晩の釣行の最後に、ダメ元…

続きを読む

『ヒントが少な過ぎる・・・』2020/1/15 (水) 釣果-Day006

  • ジャンル:釣行記
1日おきに「ボウズ」食らってます。( ̄∇ ̄*)ゞ今日も、数投しただけで「ダメ」な気がする・・・。セイゴのアタリも無いので、殆ど魚が居ないじゃないでしょうか?(汗)17:46 1-#012 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [E-③]
魚を釣って「ほっ」っとするって、何なんですかね?(笑)

続きを読む

『結局、ベイト有無か・・・』2020/1/10 (金) 釣果-Day004

  • ジャンル:釣行記
今日は、久しぶりに昼休みに竿を振りました。試したいルアーがあったモンで。( ̄∀ ̄)釣果には繋がりませんでしたが、良い感じでした。数匹のシーバスを従えて帰って来ましたからね。(笑)時期が良ければ、多分釣れます。しかし、やっぱりメインは夜ですね。って言っても、昨日は「ボウズ」でしたけど・・・。( ̄个 ̄)大潮の…

続きを読む

『温泉シーバス?』2020/1/8 (水) 釣果-Day002

  • ジャンル:釣行記
今日は、強風が吹く予報が出てたので釣りは出来ないと思っていました。がっ!予報が見事にハズレましたね。(笑)しかし、冷たい雨が降ったので何とも言えませんが・・・。
さて?どのポイントで行こうかな。ココにしますかっ!
じゃなく・・・。(汗)ココです。
何かの排水です。めっちゃ湯気出てます。(* ̄ー ̄)v周辺の海…

続きを読む

『冷え冷えの透け透け』2020/1/6 (月) 釣果-Day001

  • ジャンル:釣行記
2020年の「釣り初め」です。(* ̄ー ̄)v「釣り納め」から、中10日ですけどね。(笑)水温は、11℃台まで下がってます。シーバスの適水温は下回ってますが、10℃を切らなければ望みはあります。どっちにしろ、喰いは渋いでしょうね・・・。潮位は、どんどん下がって行くので1時間で釣れなければアウトですね。しかし、全…

続きを読む

エアブラシ導入

  • ジャンル:日記/一般
そろそろ、缶スプレー塗装に限界を感じて来たので・・・「エアブラシ導入」です。(* ̄ー ̄)vって言っても、 安物です。初心者なので、エントリーモデルから様子を見るていです。(笑)板金塗装で使用するスプレーガンは、昔にちょこっと使った事はあるんですけどね。商品の宣伝するつもりはないので、紹介は無しですが・・…

続きを読む

V字回復?

  • ジャンル:日記/一般
大漁祈願と釣行安全を願って、初詣です。
前回は、あの事件?の影響か参拝者は殆ど居ませんでしたが流石に2年経ってしまえば風化しちゃうんですね。お正月の三が日の最終日ですが、参道にめっちゃ並んでます。(汗)何時間並べば、お参りが出来るんでしょうか?今年は、参拝は無理ですね。
去年は、お参りをサボったので・…

続きを読む

そろそろ、良いかな?

  • ジャンル:日記/一般
結構以前に登録はしていたんですけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ
10年以上利用していたブログサービスが終了し、ブログ難民状態でした。(笑)
開設していたブログを幾つかのブログサービスに引越しました。
メインブログは、落ち着いたんですが釣りブログが決まりませんでした。
一応、引越しの期限があったので事前にメインとは違う…

続きを読む