プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:406069
QRコード
▼ 『ポールエンドキャップが・・・』 2022/3/7 (月) 釣行-Day027
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
まだ、デイシーバスには早いですね。
昼間に、釣れない事はありませんが理想の釣れ方には程遠い感じです。
沖の表層から中層にかけて魚が居ないので、まだオープンエリアの釣りは成立しません。
まだしばらくの間は、夕マズメからがメインな様です。
今日も、例のポイントかなぁ~?
取り敢えず、昼間に一匹でも釣っておきたいですね。
大事な一投目に痛恨のミスです・・・
チェイスしていたのを、見逃しました。
ワームを水面にから抜き上げようとした瞬間にバイトして来るとは。(汗)
少しポイントを落ち着かせて、最後にもう一度チャレンジするとします。
今度は、喰わせました!(* ̄ー ̄)v

絶対バレない所にフッキングしてますね。
12:31 1-#060 ルアー:デスアダー 4in 7g (ホワイト&クリア/シルバーフレーク) [A-①]

本当に昼間の魚は、渋いですね。
コイツも、ファイト中に大量のバチを吐き出しました。
ランディングネットにも、「イカの塩辛」みたいなヤツがくっ付いて取れません。
もう一度、ポールを伸ばしネットをすすいで仕舞おうとした時です・・・。
ポールのエンドキャプに当てながら、太い方から順番に縮めて行くと途中から当たる手応えがありません?(汗)
エンドキャプが外れてたのかと、慌てて確認するとちゃんと付いてます。
良く見ると、底の樹脂パーツがありませんでした。

マジかぁ~、タモ無しでは釣りになりませんからね。( ̄个 ̄)
緊急事態って事で

大急ぎで作りました。(笑)
アルミ材の方が、丈夫ですが

縮める際に、ポールの端部が当たる所なので樹脂から削り出しました。
インローも純正よりシビアな寸法で削ったので、カチッとハマリ込みます。( ̄∀ ̄)
元々、純正の物にも穴が開いてますが水抜き穴だと思われます。。

自分は、その穴を利用して「ストラップ」を付けています。
足場が高い所で腕を伸ばしてもギリギリの時にグリップの端部を握って使う事が多々あります。(汗)
肘を痛めてからは、手に力が入らない時があり手が滑って落とさない為にストラップを手首に通して使っています。( ̄∇ ̄*)ゞ
夕方の釣行ですが、貸した軽トラが定時までに帰って来ない・・・。
普段、社用車を専有して自分の物の様に乗っています。(笑)
仕方ありませんね。
今日は、ホームグランドで頑張るしかないです。( ̄个 ̄)
明るいうちが、勝負です。

ベタ凪です。
ここで釣れなければ、勝機はありません。(汗)
昼休みと同じパターンでした。

針の刺さり方も、全く同じですね。(笑)
ここに刺されば、まずバレませんからね。
フックを外すのが大変なぐらいです。
17:19 2-#061 ルアー:デスアダー 4in 7g (ホワイト&クリア/シルバーフレーク) [A-②]

コンディションも良く、良い引きでした♪
こんな時に限って、発電所が稼働してないとは・・・
シャローエリアは、完全沈黙でした。( ̄个 ̄)
徒歩の移動では、限界があるので今日は撤収です。
昼間に、釣れない事はありませんが理想の釣れ方には程遠い感じです。
沖の表層から中層にかけて魚が居ないので、まだオープンエリアの釣りは成立しません。
まだしばらくの間は、夕マズメからがメインな様です。
今日も、例のポイントかなぁ~?
取り敢えず、昼間に一匹でも釣っておきたいですね。
大事な一投目に痛恨のミスです・・・
チェイスしていたのを、見逃しました。
ワームを水面にから抜き上げようとした瞬間にバイトして来るとは。(汗)
少しポイントを落ち着かせて、最後にもう一度チャレンジするとします。
今度は、喰わせました!(* ̄ー ̄)v

絶対バレない所にフッキングしてますね。
12:31 1-#060 ルアー:デスアダー 4in 7g (ホワイト&クリア/シルバーフレーク) [A-①]

本当に昼間の魚は、渋いですね。
コイツも、ファイト中に大量のバチを吐き出しました。
ランディングネットにも、「イカの塩辛」みたいなヤツがくっ付いて取れません。
もう一度、ポールを伸ばしネットをすすいで仕舞おうとした時です・・・。
ポールのエンドキャプに当てながら、太い方から順番に縮めて行くと途中から当たる手応えがありません?(汗)
エンドキャプが外れてたのかと、慌てて確認するとちゃんと付いてます。
良く見ると、底の樹脂パーツがありませんでした。

マジかぁ~、タモ無しでは釣りになりませんからね。( ̄个 ̄)
緊急事態って事で

大急ぎで作りました。(笑)
アルミ材の方が、丈夫ですが

縮める際に、ポールの端部が当たる所なので樹脂から削り出しました。
インローも純正よりシビアな寸法で削ったので、カチッとハマリ込みます。( ̄∀ ̄)
元々、純正の物にも穴が開いてますが水抜き穴だと思われます。。

自分は、その穴を利用して「ストラップ」を付けています。
足場が高い所で腕を伸ばしてもギリギリの時にグリップの端部を握って使う事が多々あります。(汗)
肘を痛めてからは、手に力が入らない時があり手が滑って落とさない為にストラップを手首に通して使っています。( ̄∇ ̄*)ゞ
夕方の釣行ですが、貸した軽トラが定時までに帰って来ない・・・。
普段、社用車を専有して自分の物の様に乗っています。(笑)
仕方ありませんね。
今日は、ホームグランドで頑張るしかないです。( ̄个 ̄)
明るいうちが、勝負です。

ベタ凪です。
ここで釣れなければ、勝機はありません。(汗)
昼休みと同じパターンでした。

針の刺さり方も、全く同じですね。(笑)
ここに刺されば、まずバレませんからね。
フックを外すのが大変なぐらいです。
17:19 2-#061 ルアー:デスアダー 4in 7g (ホワイト&クリア/シルバーフレーク) [A-②]

コンディションも良く、良い引きでした♪
こんな時に限って、発電所が稼働してないとは・・・
シャローエリアは、完全沈黙でした。( ̄个 ̄)
徒歩の移動では、限界があるので今日は撤収です。
- 2022年3月7日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 6 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント