プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:406142
QRコード
▼ 『風吹いちゃったか・・・』2020/2/12 (水) 釣果-Day020
- ジャンル:釣行記
- (2020 釣果)
連休しちゃったので、中4日での釣行です。
岸壁の船が無くなったので、苦戦が予想されます。( ̄个 ̄)
居着く場所を失った魚が、対岸の船に移動しちゃったかな?
微妙に日が伸びたので

取り敢えず、コンクリートの梁のシェードですね。
明るいうちは、メタルバイブレーションで手返し良く探って行きます。
17:15 1-#057 ルアー:メタルマスター14g(チャートベリーグロー ) [A-2']

体高のある魚ですが、痩せてますね。
やはり、極端に魚影は薄いです。
もう少しアタリが有っても良さそうですが、1匹で終了でした。
辺りが暗くなって来たので、ワームにチェンジです。
風が結構強く、ワームはキツイな・・・。
横風はラインが煽られるので、向かい風の方が幾分マシですね。
17:54 2-#058 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [E-③]

手のひらサイズかと思ったら、意外に長かった。(笑)
18:11 3-#059 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [A-3']

風を遮る船が無いので、厳しいですね。
糸フケが取り切れず、アタリが取りにくくアワセも効きません。
一応、常夜灯ポイントに来ましたが強烈な「風表」でキャストもままなりません。
この場所は、波が当たると濁りも入るのでダメですね。
18:23 4-#060 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [D-①]

このサイズの魚は居る様ですが、ギブアップです。( ̄∇ ̄*)ゞ
風は、生暖かく寒くはないんですがこれ以上粘っても無駄ですね。
岸壁の船が無くなったので、苦戦が予想されます。( ̄个 ̄)
居着く場所を失った魚が、対岸の船に移動しちゃったかな?
微妙に日が伸びたので

取り敢えず、コンクリートの梁のシェードですね。
明るいうちは、メタルバイブレーションで手返し良く探って行きます。
17:15 1-#057 ルアー:メタルマスター14g(チャートベリーグロー ) [A-2']

体高のある魚ですが、痩せてますね。
やはり、極端に魚影は薄いです。
もう少しアタリが有っても良さそうですが、1匹で終了でした。
辺りが暗くなって来たので、ワームにチェンジです。
風が結構強く、ワームはキツイな・・・。
横風はラインが煽られるので、向かい風の方が幾分マシですね。
17:54 2-#058 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [E-③]

手のひらサイズかと思ったら、意外に長かった。(笑)
18:11 3-#059 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [A-3']

風を遮る船が無いので、厳しいですね。
糸フケが取り切れず、アタリが取りにくくアワセも効きません。
一応、常夜灯ポイントに来ましたが強烈な「風表」でキャストもままなりません。
この場所は、波が当たると濁りも入るのでダメですね。
18:23 4-#060 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [D-①]

このサイズの魚は居る様ですが、ギブアップです。( ̄∇ ̄*)ゞ
風は、生暖かく寒くはないんですがこれ以上粘っても無駄ですね。
- 2020年2月12日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 19 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント