プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:404983
QRコード
▼ 『そこに居たかっ!』 2023/10/19 (木) 釣行-Day038
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
昨日は、モチベーションが上がらず釣りをしないで帰宅。
っと言っても、昼休みは軽く竿は振りましたが短時間の釣行は日数にカウントしません。
釣れればカウントしますけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ
一日でも日を空けてしまうと、魚のポジションを完全に見失ってしまいます。
って事で、気乗りしませんが出撃します。
昼に沖の中層でセイゴを掛けました。
釣り上げるまでも無いサイズだったので、オートリリース。
バーブレスフックのメリットですね。
掛かりが浅ければ、テンションを抜けば外れてくれます。
結構アタッたので、群れで回って来たのかも知れませんね。
夕方は、その魚達が岸に寄って来てくれれば良いなぁ~ぐらいな感じでした。
キレイな夕焼けです。

日のあるうちに通用しそうな事を色々試すも空振り・・・。
その後、堅実にカケアガリをスタックにビビりながら探ってると・・・
ピックアップ直前の岸壁ベタベタで喰って来ました。(汗)
もう、ルアーが水面から出るタイミングで飛び付いて来ました。
もちろん、スッポ抜けましたけどね。( ̄∀ ̄)
本当に岸際に居たんかぁ~い!って感じでしたね。

それからは、岸際を重点的に探りました。
以前記事にした、壁(岸壁)を使った壁にベイトを追い込んで補食している魚が居るのかな?
しかも、釣れれば型も狙えるパターンです。
知恵の付いた良型が、よくやっている方法ですからね。
17:26 1-#105 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-②]

本当に岸ベタベタを巻いて来る感じです。
追われてるベイトを演出すると尚良しです。(笑)
もう、これ一択しか無いですね。
17:33 2-#106 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-①]

サイズアップです。(* ̄ー ̄)v
岸際の攻防なので、岸壁の角や直下のゴロタに注意が必要です。
岸際を行ったり来たりしている魚が居る筈なので、同じ場所を何往復してもチャンスはあります。
たまには、進行方向の逆の歩いて来た方向にもキャストします。
ルアーの泳ぐ向きが逆になると喰って来る場合がありますからね。
一瞬、岸際を攻め過ぎ岸壁にスタックしたのかと思いました。
だって、ピクリとも動かないんですもん。(汗)
一応、魚の可能性もあるのでテンションはキープです。
すると、いきなり走り出しました。
慌てて、追いアワセを数回いれロッドを立てます。
エラ洗いをせずグイグイ引くのは、型の良い事が多いですよね。
少し期待しつつ、ラインが障害物に擦れない様に注意しながらのファイトです。
満潮とは言え大潮ほどでは無いので、岸壁の一段上に寄せる事が出来ません。
岸壁が壊れて隙間が出来た所から足元に寄せる事に成功。
18:02 3-#107 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-②]

更にサイズアップ♪
終了予定時刻の18時のチャイムと同時のバイトでしたね。
切りが良いので撤収です。
しかし、釣れない時と釣れる時の違いが解らん・・・。( ̄∀ ̄)
っと言っても、昼休みは軽く竿は振りましたが短時間の釣行は日数にカウントしません。
釣れればカウントしますけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ
一日でも日を空けてしまうと、魚のポジションを完全に見失ってしまいます。
って事で、気乗りしませんが出撃します。
昼に沖の中層でセイゴを掛けました。
釣り上げるまでも無いサイズだったので、オートリリース。
バーブレスフックのメリットですね。
掛かりが浅ければ、テンションを抜けば外れてくれます。
結構アタッたので、群れで回って来たのかも知れませんね。
夕方は、その魚達が岸に寄って来てくれれば良いなぁ~ぐらいな感じでした。
キレイな夕焼けです。

日のあるうちに通用しそうな事を色々試すも空振り・・・。
その後、堅実にカケアガリをスタックにビビりながら探ってると・・・
ピックアップ直前の岸壁ベタベタで喰って来ました。(汗)
もう、ルアーが水面から出るタイミングで飛び付いて来ました。
もちろん、スッポ抜けましたけどね。( ̄∀ ̄)
本当に岸際に居たんかぁ~い!って感じでしたね。

それからは、岸際を重点的に探りました。
以前記事にした、壁(岸壁)を使った壁にベイトを追い込んで補食している魚が居るのかな?
しかも、釣れれば型も狙えるパターンです。
知恵の付いた良型が、よくやっている方法ですからね。
17:26 1-#105 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-②]

本当に岸ベタベタを巻いて来る感じです。
追われてるベイトを演出すると尚良しです。(笑)
もう、これ一択しか無いですね。
17:33 2-#106 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-①]

サイズアップです。(* ̄ー ̄)v
岸際の攻防なので、岸壁の角や直下のゴロタに注意が必要です。
岸際を行ったり来たりしている魚が居る筈なので、同じ場所を何往復してもチャンスはあります。
たまには、進行方向の逆の歩いて来た方向にもキャストします。
ルアーの泳ぐ向きが逆になると喰って来る場合がありますからね。
一瞬、岸際を攻め過ぎ岸壁にスタックしたのかと思いました。
だって、ピクリとも動かないんですもん。(汗)
一応、魚の可能性もあるのでテンションはキープです。
すると、いきなり走り出しました。
慌てて、追いアワセを数回いれロッドを立てます。
エラ洗いをせずグイグイ引くのは、型の良い事が多いですよね。
少し期待しつつ、ラインが障害物に擦れない様に注意しながらのファイトです。
満潮とは言え大潮ほどでは無いので、岸壁の一段上に寄せる事が出来ません。
岸壁が壊れて隙間が出来た所から足元に寄せる事に成功。
18:02 3-#107 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-②]

更にサイズアップ♪
終了予定時刻の18時のチャイムと同時のバイトでしたね。
切りが良いので撤収です。
しかし、釣れない時と釣れる時の違いが解らん・・・。( ̄∀ ̄)
- 2023年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント