プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:858
  • 総アクセス数:405687

QRコード

『海鵜が居着いた?』 2023/10/23 (月) 釣行-Day040

今年のシーバスの釣果って、全国的に見てどうなんですかね。

基本的に、他人の釣果とかはあまり気にしないタイプです。
他の人のブログも滅多に読まないぐらいですからね。(笑)

釣り方も、完全な「我流」です。
人に教えられたりするのが、嫌いなんですよね。

やはり、夏の「 猛暑」が原因なんですかね?

流石に、周りの動向が気になります。
少なくても、ホームグラウンドの湾奥の港湾部は厳しい状況です。

5〜6年前まではあんなに簡単に釣れたのに、ここ数年は年に数回あったピークもありません。

あと数年で、辞め時なんですかね?
っと言っても、直ぐには止めませんけどね。(笑)


そこそこベイトが居るにも関わらず釣れない理由に・・・

「海鵜」の存在があります。

海鵜が潜って小魚を追い回すので、ベイトもそれを捕食しようとするシーバスも散らばってしまいます。
多い時は、狭い範囲に数羽が居るので厄介です。

最悪、ルアーを追って来ますからね。(汗)
過去に海鵜にルアーが引っ掛かり、酷い目に遭いました。

12:34 1-#109 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [C-①]

2rbihdwpv2z2uztk4unz_480_480-6140a013.jpg
夜より日中の方が、辛うじて釣れる気がします。

夕方は、ノーバイトの惨敗でした。
ルアーを何種類か試しても、まるでダメですね。

コメントを見る