プロフィール

HiDe

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:209132

QRコード

新年の刀狩

太閤殿!
新年一発目は刀狩でござるよ。

有頂天さんからのお誘いライン。
(本文は大分ねじ曲げてあります)



おはようございます。
中村梅雀です。



てなことでサーフ太刀魚をやりに行くことに。
 

...っつーか、この人ってサーフやらねんだけど。
まぁ釣りの基本は、完璧であるからして何も心配はしとらんが。

とにもかくにも新年最初は、二人してサーフdeベイト、おかずフィッシングに挑んでみた。


現地につくと、さすが正月。
家で行き場所を失ったジプシー達がたくさん。

暫く歩いていると、まぁまぁサイズのワラサを釣りあげた若者が。
話しかけると、今までの青物は50センチがレコードとの事で、いささか興奮ぎみ。
お一人での釣行だと言うことで、ブツ持ちピクチャーを撮ってあげた。
良い記念だ。
記憶に残るだろうなぁ。

このブツ持ちを撮ってあげた、我輩の事が...。


さらにテクテク歩いて、程よい場所に入る。
両隣のアングラーさんに仁義を切って。

ちょうど、日が沈んだくらいかな。

そもそも太刀魚なんざ、地合いは一瞬。
マズメ時にシャローをウロウロして、直ぐにディープに移動する。
むかーしからやってるアングラーは、幽霊なんて表現も。
夕まずめは、ウロウロ時間が長いから数を伸ばすチャンス。


友さんはシグ
我輩はプラグで開始。
jzy2oogv4izt5p5vv95m-d8870b49.jpg
ベゼル48
こいつをメインに。
我輩、浜からコイツを良く使う。

そして、地合いは直ぐに。

krh667y625exns22omdr-e7a20be5.jpg

きゃあぁぁぁ!
久々の太刀魚。

友さんも、隣でガンガンあげる。


だが不思議と、両隣のアングラーには単発しかこない。
暗くて良く見えないので、どうゆう釣りをしてるかは、確認できないが
友さんも我輩も、ほぼほぼフォールでの当たりを取っていた。

巻きでの急ブレーキも楽しいのだが、やはりゲーム性を求めて行きたいのがサガ。

フォールでのショートバイトを拾う。
そして、それはベイトでの独壇場を意味する。
勿論、スピニングでガンガン水揚げしてるアングラーさんもいるのだろうが
あくまで個人的な話。
この日に限っては両サイドは釣れていなかった。
ベイトの有効性をまざまざと感じた。
指5~3を数本水揚げ
fn8289e2o56p3ajxvjdt-9eec0d27.jpg
バラシを含めリゃ、何本掛けたことか。
写ってるルアーで色々と。

ほんの数分の出来事。

そして、さっさと帰る。
良いおかず釣りだ。

帰りに両隣に入れさせて頂いたお礼の挨拶を交わすと、質問攻めに。

軽くアドバイスをして後にした。

思いの外、釣果に差がでる場合がある太刀魚。
もちろん、巻くだけで爆揚げの日もあるのだが

やはりね、ルアーでやる以上ね。無理矢理にでもゲーム性を絡めないと~♪

シーバスと比べちゃぁいけんのだけど、

ねぇ。

それは。



以上です、キャップゥ。


ロッド:fishman brist marino 10.6
リール:Abugarcia revo beast
ライン:duel bigpe 3号
リーダー:duel HD カーボンプロ100
                  漁業者専用6号
ルアー:写真のやつ。
             






コメントを見る

HiDeさんのあわせて読みたい関連釣りログ