プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:299613

QRコード

湘南の虹

遂に!
恐怖の夏休みに突入しましたぁwwwww
こども達が。
前夜の花火。
毎日毎日遊びほけてます。
きっとアホになること間違いなしです!
翌、昼にはポケモン。
いいお昼ねタイムだなぁ~と思い出かけた
ら・・・
ガ・ン・ミ!
しっかり観覧してしまった 
ん~
キュレム、つぇwww
あっ
今回の画像は例のスマホで…

続きを読む

す・ま・ほって・・・

  • ジャンル:日記/一般
カミさんが出先でピグをやりたいがため
に、スマホにすると言い出し・・・
2台同時購入だと2万いくら値引きがある
からって!
俺までスマホにーー 
無理やりさせられました・・・
5月に壊れたのでポイントで新品になった
ばかりだった自分の携帯は一瞬で逝ってし
まいました。
カミさんは白パール、自分は黒で下がちょ…

続きを読む

激旨っ!イナダの塩カルパッチョ!!

殺人的スケジュールのなか、突如の休
み・・・
となれば前夜は釣りなんですが、どこへ行
こうか悩む。
突然なんで何のリサーチもしていない。
とりあえず潮廻りと風向きをチェックすると
一日中、南西風が吹いていて、朝方北寄り
に?
北寄りとなれば小磯へ。
潮位は理想的な3時35分満潮。
勝負は4時半以降か?!
ポイ…

続きを読む

マサバとゴマサバの境目って?(料理追加版)

夜に風向きが北寄りに変った。
これは・・・
前回の寝坊のリベンジに行かなくては!
仕事をちゃっちゃと終わらせてポイントへ。
車は4台止まっているだけで日曜日にして
は少ない。
まー入れるだろうと行くと、ほぼ満員御礼状
態でなんとか地味なところに入れた。
時間は4時を廻り、辺りが薄明るくなってき
たところで皆…

続きを読む

ランカー出たが・・・

思いがけず休みになったので、小磯へ。
ここのところ中型の青物が出ているので、
期待が膨らむ。
時間的にちょっと早かったので夜10時頃
仮眠を取った。
カミさんに起してもらうことにして 
はっ!!
気が付いた時には4時50分!
やっちまった!!
10分で支度を済ませ、急いでポイントへ。
6時半ポイント到着。
何…

続きを読む

ホタルノヒカリ

  • ジャンル:日記/一般
思いがけず時間が取れたので、かなり久し
ぶりに湘南方面に行くことにした。
実際には見ていないが、川絡みはまだ濁り
が取れていないように思えたので、夕マズ
メまではマルチ五目を狙い暗くなってから
は体高のあるシーバスでもと車を走らせな
がら、ソル友のコンさんにメールをすると、
何と既にポイントに到着している…

続きを読む

雨と風の復帰戦

約4ヶ月半釣りを自粛していました。
ログの更新も3ヶ月半ぶりです 
自分を取り囲んでいる諸事情がほぼ固まっ
たので、旬のショアジギへ友人まさクンと出
向いてみました。
現場に到着し、ソル友コンさんと約半年ぶ
りのご対面!
いや~
長い間、ご心配をお掛けしました 
現場の状況はここ数日北寄りの風で、前日
は弱…

続きを読む

赤い目をもつ日本の珍魚?

ここ1ヶ月まともに釣りができていない・・・
こんな時はヤツを観ようと思い相模川ふれ
あい科学館に来てみると、たまたま冬のイ
ベント中でした。
ほーっ。
んっ?
このシルエット!?
もしや?
やっぱりアカメでしたwww
一昨年に四万十川釣行の際に川の畔のア
カメ館で見た以来のリアルアカメです!
全長45~6cmって…

続きを読む

悲しきアングラー

  • ジャンル:釣行記
爆風が収まり、海が凪ってきたので砂物調
査に出撃。
どこへ入ろうか迷った挙句、久々の流れ込
み絡みの西湘サーフ。
ポイントに着くと先行者さん1台。
どっちに居るんだろう?
海に出てみると人っ気はない。
とりあえず流れ込み付近を探ってランガン
を開始した。
西へ向うか東へ行くか?
んwww
東!
30分くらい経過し…

続きを読む

美味しいぽん酢

日本の食文化の代表格といえば、お寿司、
天ぷら、ラーメン、カレーライス、丼物と上
げたらきりがないが、寒い季節に断トツで
上位にくる食べ物がある。
そう、鍋~!
そして鍋物に欠かせないのが、ぽん酢であ
る。
勿論、石狩鍋、アンコウ鍋、牡蠣鍋など味
噌仕立てでぽん酢なしで食する鍋も数多く
存在するが、すっぱ好…

続きを読む