プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:211
- 総アクセス数:300524
QRコード
▼ ホタルノヒカリ
- ジャンル:日記/一般
思いがけず時間が取れたので、かなり久し
ぶりに湘南方面に行くことにした。
実際には見ていないが、川絡みはまだ濁り
が取れていないように思えたので、夕マズ
メまではマルチ五目を狙い暗くなってから
は体高のあるシーバスでもと車を走らせな
がら、ソル友のコンさんにメールをすると、
何と既にポイントに到着しているとのこと!
何たる偶然!
それじゃーっとマルチ五目はすっ飛ばして
一目散にコンさんの元へ進路を変更ー
って、
まだ家を出てすぐだったんですけどね。
ポイントに向かう途中に小腹が減ったの
で、立ち喰いそば感覚でツルっと!

3分で腹に流し込み再出発。
思いのほか早く着いてしまったが、日没ま
では1時間ちょっと。
なんとか間に合った。
支度を済ませポイントに降り立つと、緩~
い南西風が吹いている。
二人でベイトチェックをしてみると、反応が
ない。
ん~厳しいか!
それでも時合いの回遊を信じて上から探っ
ていき、徐々にレンジをさげるも無反応。
そんな、こんなしていると隣りで投げていた
コンさんが何かを叫んでいる。
振りかえると黄緑色のLEDライトがフワ~
と・・・

おっ!
誰か来たのかな?
コンさん曰く、あの色は〇ピーさんでは!?
あ~そうなんですかぁ
なんて話している間も黄緑色のヒカリは
フワ~フワ~と漂っている??
そして目線の高さでこちらに近付いてきた
ら一気に着地?!

ホタルでした!
なんでこんな所にホタルが・・・
正に海ほたる!
シーバス釣りしててホタルを観たのは初め
てです。
そのホタルは2~3分休憩した後、またフワ
~っと飛んでいきあっという間に見えなくな
りました。
予期せぬ出来事にちょっとビックリ!
気を取り直してまた投げだすと、コンさんに
危険生物ズイゴン(マルチ対象外)が
ヒット!
これも初めて観ました!
ルアーで釣れたの!
そしてまたまたコンさんに今度はマルチ対
象魚ツーダーがヒット!
となんとなく魚っ気?
があるような、ないような微妙な展開になっ
てきたところで、
背後から「こんばんは~」
と?!
振りかえると今度は本物の〇ピーさんでし
た!
うそ?!
何たる偶然!!(今回2回目)
背中には緑色のマーカーがチカチカ光って
おりました。
暫く反応がなかったのでこの時点で我々は
終了し、撤収となりました。
コンさんお疲れ様でした。
またご一緒させて下さい。
〇ピーさんまたお逢い出来て嬉しかったで
す。
またお邪魔しますので、宜しくお願いしま
す。
約5か月ぶりの
湘南シーバス。
魚は釣れなかったけど
ホタルノヒカリで
癒されました!
やっぱり釣りは
楽しい!
ぶりに湘南方面に行くことにした。
実際には見ていないが、川絡みはまだ濁り
が取れていないように思えたので、夕マズ
メまではマルチ五目を狙い暗くなってから
は体高のあるシーバスでもと車を走らせな
がら、ソル友のコンさんにメールをすると、
何と既にポイントに到着しているとのこと!
何たる偶然!
それじゃーっとマルチ五目はすっ飛ばして
一目散にコンさんの元へ進路を変更ー
って、
まだ家を出てすぐだったんですけどね。
ポイントに向かう途中に小腹が減ったの
で、立ち喰いそば感覚でツルっと!

3分で腹に流し込み再出発。
思いのほか早く着いてしまったが、日没ま
では1時間ちょっと。
なんとか間に合った。
支度を済ませポイントに降り立つと、緩~
い南西風が吹いている。
二人でベイトチェックをしてみると、反応が
ない。
ん~厳しいか!
それでも時合いの回遊を信じて上から探っ
ていき、徐々にレンジをさげるも無反応。
そんな、こんなしていると隣りで投げていた
コンさんが何かを叫んでいる。
振りかえると黄緑色のLEDライトがフワ~
と・・・

おっ!
誰か来たのかな?
コンさん曰く、あの色は〇ピーさんでは!?
あ~そうなんですかぁ
なんて話している間も黄緑色のヒカリは
フワ~フワ~と漂っている??
そして目線の高さでこちらに近付いてきた
ら一気に着地?!

ホタルでした!
なんでこんな所にホタルが・・・
正に海ほたる!
シーバス釣りしててホタルを観たのは初め
てです。
そのホタルは2~3分休憩した後、またフワ
~っと飛んでいきあっという間に見えなくな
りました。
予期せぬ出来事にちょっとビックリ!
気を取り直してまた投げだすと、コンさんに
危険生物ズイゴン(マルチ対象外)が
ヒット!
これも初めて観ました!
ルアーで釣れたの!
そしてまたまたコンさんに今度はマルチ対
象魚ツーダーがヒット!
となんとなく魚っ気?
があるような、ないような微妙な展開になっ
てきたところで、
背後から「こんばんは~」
と?!
振りかえると今度は本物の〇ピーさんでし
た!
うそ?!
何たる偶然!!(今回2回目)
背中には緑色のマーカーがチカチカ光って
おりました。
暫く反応がなかったのでこの時点で我々は
終了し、撤収となりました。
コンさんお疲れ様でした。
またご一緒させて下さい。
〇ピーさんまたお逢い出来て嬉しかったで
す。
またお邪魔しますので、宜しくお願いしま
す。
約5か月ぶりの
湘南シーバス。
魚は釣れなかったけど
ホタルノヒカリで
癒されました!
やっぱり釣りは
楽しい!
- 2012年6月28日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント