プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:293781
QRコード
▼ 爽やか!レモンパスタ !(^^)!
塩レモンを使っての
第一弾は~、
春の陽気にベストマッチ!
爽やか
レモンパスタ !(^^)!
塩レモンの作り方はこちら
*塩の割合は例えば、
レモン500gに対して、塩50gがいいみたいです。
塩がレモンの10%ってことですが、
今回のは塩を少し多めで作ってます。
本来はアマルフィ産の生レモンを
使うところを、塩レモンで代用した
創作パスタです。(第11弾)
材料はパスタ、バター、塩レモン、パセリ、
胡椒のみと、とってもシンプル。

バターはパスタ200gに対して40g使用。

本来は生レモンを使用するため、
塩味はパスタのゆで汁で調整しますが、
今回は塩レモンなので、
パスタのゆで汁にはほんの僅かな塩で
OKです。

この鍋で小さじ1。

7分標準なので5~6分で引き上げます。
茹でてる間にフライパンにバターを投入。

火加減は激弱で。

その間に塩レモンをカット。

今回はパスタ200gに対して
塩レモン2切れ。
1切れはレモン1/8です。

カットした塩レモンをフライパンへ投入。

弱火でじっくり火を通していきます。

早めに引き上げたパスタを投入。

すかさず、茹で汁をオタマ2杯。
バターとよく混ぜて白乳化します。
軽く混ぜ合わせたら、

塩レモンの上澄みを大さじ軽く2杯。

パセリ(理想は千切った生イタパセ)、

黒胡椒(本来は白胡椒)を引いたら、

軽くあおって完成です。

バターの香りとレモンの爽やかな風味が
食欲をそそる逸品に!

味も至ってシンプル。
しかし奥が深い味わい。
レモンのさっぱりとした酸味と
バターのコクが絶妙にマッチした
目から鱗の
アマルフィ風「レモンパスタ」。

白ワインがよく合います。
勿論、ビールも (^_-)-☆
次は白身でカルパッチョでも・・・
あっ (;´∀`)
魚、
釣れてないや
釣れたら作ろう (笑)
~アマルフィ風 塩レモンのパスタ~
<大人2人前>
パスタ : PROSSIMO スパゲッティー 1.6mm
200g
バター : 40g
塩レモン: 1/8個×2
乾燥パセリ: 適量
粗挽き黒胡椒: 適量
第一弾は~、
春の陽気にベストマッチ!
爽やか
レモンパスタ !(^^)!
塩レモンの作り方はこちら
*塩の割合は例えば、
レモン500gに対して、塩50gがいいみたいです。
塩がレモンの10%ってことですが、
今回のは塩を少し多めで作ってます。
本来はアマルフィ産の生レモンを
使うところを、塩レモンで代用した
創作パスタです。(第11弾)
材料はパスタ、バター、塩レモン、パセリ、
胡椒のみと、とってもシンプル。

バターはパスタ200gに対して40g使用。

本来は生レモンを使用するため、
塩味はパスタのゆで汁で調整しますが、
今回は塩レモンなので、
パスタのゆで汁にはほんの僅かな塩で
OKです。

この鍋で小さじ1。

7分標準なので5~6分で引き上げます。
茹でてる間にフライパンにバターを投入。

火加減は激弱で。

その間に塩レモンをカット。

今回はパスタ200gに対して
塩レモン2切れ。
1切れはレモン1/8です。

カットした塩レモンをフライパンへ投入。

弱火でじっくり火を通していきます。

早めに引き上げたパスタを投入。

すかさず、茹で汁をオタマ2杯。
バターとよく混ぜて白乳化します。
軽く混ぜ合わせたら、

塩レモンの上澄みを大さじ軽く2杯。

パセリ(理想は千切った生イタパセ)、

黒胡椒(本来は白胡椒)を引いたら、

軽くあおって完成です。

バターの香りとレモンの爽やかな風味が
食欲をそそる逸品に!

味も至ってシンプル。
しかし奥が深い味わい。
レモンのさっぱりとした酸味と
バターのコクが絶妙にマッチした
目から鱗の
アマルフィ風「レモンパスタ」。

白ワインがよく合います。
勿論、ビールも (^_-)-☆
次は白身でカルパッチョでも・・・
あっ (;´∀`)
魚、
釣れてないや

釣れたら作ろう (笑)
~アマルフィ風 塩レモンのパスタ~
<大人2人前>
パスタ : PROSSIMO スパゲッティー 1.6mm
200g
バター : 40g
塩レモン: 1/8個×2
乾燥パセリ: 適量
粗挽き黒胡椒: 適量
- 2014年4月6日
- コメント(2)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント