プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:302240
QRコード
▼ 寒い湘南、暖かいユニクロダウン!追記アリ
- ジャンル:日記/一般
今朝は綺麗な朝日でしたね。
いつも朝日写真家兼
フラットチャンプのた~さんが
東側を撮影されているので、
逆側を撮ってみました。

その前に、前夜の20日。
久々(約2年ぶり?)に友人
イノくんがシーバス釣りするってんで
同行しました。
彼は2010年にせっかく釣ったマゴチを
お土産用に締めて持ち帰ろうと
ストラクチャーをピョンと飛んで
着地した瞬間に落としてしまい、
はい!さよなら~
になってしまった以来、
シーバス釣りをしていませんでした。

2010.12.17
しかも!
今夜はニューロッド、
CPS 862 EX-Ti ボロンのデビュー
って、
何年、眠ってたんだ(笑
19:30付近から、川に入り
正面のブレイクや
下りながら流芯を攻めましたが、
1度、グッと吸い込みはあったが、
掛らずで22:00タイムあっぷ。
イノくんを川に残し、所用を済ませに帰艦。
所用中、終了を告げるイノくんからの
メールに「やっぱり今夜はダメか・・・」
と朝方再び入る事を断念し、
別のポイントを選択した。
夜中の2時過ぎ、遅すぎる夕飯を
胃の中に流し込み、速攻でポイントに。
到着すると、3~4台先行者さんが
止まっていた。
4:30まで仮眠
再起動!
さっ、寒wwwっ!
こんな時は
これです!

18日の夜、雨&超寒かったので、
もしやの時用に車に忍ばせておいた、
UNI
QLO ULTRA LIGHT DOWN!

こんなバッグに入っていて、
小さくてかさばりません。

しゅるしゅるしゅる~~~っと
取り出して!

パっと着れて、温か~い!
準備完了。
あれ?先行者さん、
更に増えてる~
一目散にポイントに!
夜が明けてしまう。
上げの68cm。
まだ入れる。
撃ちながら昇る、昇る。
反応なし。
上げてきたので、降下開始。
と、沖合で ヒット!
細長いヤツがジャ~ンプ!
またダツだ。
がっぷり喰ってる・・・
どーしよーかなー?
とりあえず、画をと思ってカメラを
出すと暴れて、オートリリース。
その後はなしで、朝日を迎え
撤収となりました。
追記!!
川中でキス釣りしてた地元の
オッチャンに
「あそこで足がハマって人死んでる
から、気を付けなー」
って言われました・・・
まじ?!
初耳です。
でもホントなのでしょう。
気を付けます
皆さんも
気を付けて
下さいね。
いつも朝日写真家兼
フラットチャンプのた~さんが
東側を撮影されているので、
逆側を撮ってみました。

その前に、前夜の20日。
久々(約2年ぶり?)に友人
イノくんがシーバス釣りするってんで
同行しました。
彼は2010年にせっかく釣ったマゴチを
お土産用に締めて持ち帰ろうと
ストラクチャーをピョンと飛んで
着地した瞬間に落としてしまい、
はい!さよなら~
になってしまった以来、
シーバス釣りをしていませんでした。

2010.12.17
しかも!
今夜はニューロッド、
CPS 862 EX-Ti ボロンのデビュー
って、
何年、眠ってたんだ(笑
19:30付近から、川に入り
正面のブレイクや
下りながら流芯を攻めましたが、
1度、グッと吸い込みはあったが、
掛らずで22:00タイムあっぷ。
イノくんを川に残し、所用を済ませに帰艦。
所用中、終了を告げるイノくんからの
メールに「やっぱり今夜はダメか・・・」
と朝方再び入る事を断念し、
別のポイントを選択した。
夜中の2時過ぎ、遅すぎる夕飯を
胃の中に流し込み、速攻でポイントに。
到着すると、3~4台先行者さんが
止まっていた。
4:30まで仮眠

再起動!
さっ、寒wwwっ!
こんな時は

これです!

18日の夜、雨&超寒かったので、
もしやの時用に車に忍ばせておいた、
UNI
QLO ULTRA LIGHT DOWN!

こんなバッグに入っていて、
小さくてかさばりません。

しゅるしゅるしゅる~~~っと
取り出して!

パっと着れて、温か~い!
準備完了。
あれ?先行者さん、
更に増えてる~

一目散にポイントに!
夜が明けてしまう。
上げの68cm。
まだ入れる。
撃ちながら昇る、昇る。
反応なし。
上げてきたので、降下開始。
と、沖合で ヒット!
細長いヤツがジャ~ンプ!
またダツだ。
がっぷり喰ってる・・・
どーしよーかなー?
とりあえず、画をと思ってカメラを
出すと暴れて、オートリリース。
その後はなしで、朝日を迎え
撤収となりました。
追記!!
川中でキス釣りしてた地元の
オッチャンに
「あそこで足がハマって人死んでる
から、気を付けなー」
って言われました・・・
まじ?!
初耳です。
でもホントなのでしょう。
気を付けます

皆さんも
気を付けて
下さいね。
- 2012年10月22日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント